ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    市立ひらかた子ども発達支援センター 子育て講座2025の開催について

    • [公開日:2025年5月1日]
    • [更新日:2025年4月30日]
    • ページ番号:51998

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    子育て講座を開催します(令和7年6月5日開催)

    子育てで悩んでいませんか?

    市立ひらかた子ども発達支援センターでは、障害や配慮が必要な就学前の子どもをもつ保護者の皆さまを対象に、障害や発達の理解をより深めるための講演等を行い、子どもたちの成長や発達に見通しを持っていただくことを目的に、子育て講座を開催しています。

    市立ひらかた子ども発達支援センター子育て講座2025

    日時・場所

    令和7年6月5日(木)午前 10 時から 12 時まで

    枚方市立教育文化センター 3階 大会議室

    (枚方市磯島北町37-1)

    ※オンライン配信も行います。ご希望の方は、お申込みの際に選択できます。

    内容

    ・枚方市の支援教育について

    ・枚方支援学校の取り組みについて

    ・交野支援学校の取り組みについて

    申込み方法

    ・会場での受講は先着80人とさせていただきます。

    ・お申し込みは5月8日(木)午前10時からです。参加を希望される方は、以下の申込みフォーム(会場参加、オンライン参加)にてお申込みください。 

    【申込みフォーム】 https://logoform.jp/form/H276/995221(別ウインドウで開く)

    ・入力ができない場合は、電話・ファクスでも受け付けます(オンライン参加除く)。お電話でのお申込みは072-807-5373、FAXのお申込みは072‐898‐4173までご連絡ください。

    ・FAXの場合は、「名前」「連絡先」「手話通訳、預かり保育希望の有無」を必ず記載してください。

    会場参加について

    ・申込み結果については、参加のご希望に添えない方のみ、申込みフォームに入力いただいたメールアドレスでお知らせいたします。電話、FAXで申込みされた方は、電話または、FAXにてお知らせさせていただきます。

    ・ひらかたポイント100ポイント進呈します。ひらポカードをご持参いただくか、スマホアプリのダウンロードをお願いします。ひらかたポイントのスマホアプリ&カード入手方法は以下のひらかたポイントのサイトから。

    【ひらかたポイント】https://hirakata.mypl.net/article/hirapo_hirakata/49971(別ウインドウで開く)


    オンライン配信について

    ・6月2日(月)までに、申込みフォームからお申込みください。

    ・オンライン会議システム「Webex」を利用した配信となりますので、スマートフォンで参加される方はあらかじめアプリのインストールをあらかじめお願い致します。

    ・6月3日(火)を目途に、オンライン参加に必要な「ミーティング番号、パスワード」をからメールで送信します。

    預かり保育・手話通訳について

    ・会場参加で、受講中に預かり保育又は手話通訳を希望される場合は、申込みフォームまたはFAXで5月29日(木)までにお申込みください。預かり保育は、先着5人です(保育の定員に達し次第受付を締め切ります)。

    ・預かり保育の対象は、1歳から3歳までのお子さまとさせていただきます。人数は、最大5人まで、先着順といたします。ご希望に添えない場合は、個別に連絡させていただきます。

    ・預かり保育を行う部屋は、教育文化センターの3階になります。

    駐車場について

    公共交通機関の利用にご協力ください。

    ・駐車場の台数には限りがあります。

    自動車で来場される場合は駐車できない可能性がありますのであらかじめご了承ください。

    ・当日、教育文化センターでは他の催しものも開催されます。


    お問い合わせ

    枚方市役所 子ども未来部 ひらかた子ども発達支援センター (直通)

    電話: 072-807-5373

    ファックス: 072-898-4173

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム