ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    自転車乗車用ヘルメットの購入費を補助します

    • [公開日:2025年4月28日]
    • [更新日:2025年4月28日]
    • ページ番号:51980

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    自転車乗車用ヘルメットについて

    府内で発生した自転車の交通事故において、亡くなった方の約60%が頭部を損傷しています。また、ヘルメットを着用しない場合の致死率は着用した場合と比べて約1.7倍高くなっています。

    また、令和5年4月1日に改正道路交通法が施行され、その中ですべての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となり、本市でも自転車利用の安全意識を向上させるため周知啓発や交通安全教育に取り組んでまいりましたが、未だ着用率が低い状況にあります。
    このことから、枚方・交野両警察署や、枚方交野交通安全協会と協議を行い、努力義務化の法改正より2年が経過する今、交通事故に遭ったとき、起こした時の被害を軽減するため、4者共催で物価高騰に直面する自転車乗車用ヘルメットを購入した方に費用の一部を補助します。

    交通事故に遭ったとき・起こしたときの被害を軽減するためにも、自転車乗車用ヘルメットを着用しましょう。

    補助の内容

    一定の条件を満たす自転車乗車用ヘルメットを購入された方に補助金を交付します。

    対象

    ヘルメットの購入者と使用者ともに申請時に枚方市に住民票を有している方

    使用者1人につき1個まで

    対象のヘルメット

    下記の条件をすべて満たす自転車乗車用ヘルメット

    • 令和7年6月1日(日曜日)以降に購入した、新品のもの
    • 1個あたりの購入金額が税込み2,000円以上のもの
    • 下記のいずれかの安全基準の適合を受けたもの
    (SGマーク、JISマーク、JCFマーク、CEマーク(EN1078)、CPSCマーク(CPSC1203))

    国民生活センターより注意喚起がありましたので、購入の際の参考にご覧ください。

    海外の安全基準への適合をうたう自転車用ヘルメット(発表情報)_国民生活センター(別ウインドウで開く)


    対象外のヘルメット

    • 他の補助金(他市町村の補助金など)の交付を受けているもの
    • フリマサイトなどの個人間の取引により購入したもの
    • 購入時にポイントの利用または各種割引サービスなどを受け、実質負担が2,000円以下のもの

    補助金額

    補助金額の詳細
    1個あたりの購入金額(税込)補助金額
    2,000円以上4,000円未満1,000円
    4,000円以上2,000円

    手続きの流れ

    1.申請

    枚方市電子申請システムでの申請

    令和7年6月2日(月曜日)午前9時から令和7年7月31日(木曜日)

    申請受付は予算の上限に達した時点で終了します。

    下記のフォームに必要事項を記入して送信してください。

    ↑こちらの画像をクリックするとWEB申請フォームが開きます。

    郵送での申請受付は行いません。電子申請が難しい方は交通対策課へご相談ください。

    必要書類

    申請時に、下記の写真データの添付が必要です。お手元にご準備ください。

    • 領収書またはレシートなど(令和7年6月1日以降に自転車乗車用ヘルメットを購入したことがわかるもの)
    • 購入したヘルメット
    • ヘルメットの安全基準がわかるもの
    • 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証(裏と表)など、枚方市民であることを証明できるもの)

     ※申請者(購入者)と使用者が異なる場合は、使用者の本人確認書類も添付が必要です。

     ※購入したヘルメットについて、現物を確認させていただくことがあります。

     ※領収書等についても、原本を確認させていただく場合がありますので、今後1年間保管をお願いします。確認ができない場合、補助金の返還を求めることがあります。

    2.審査・結果の通知

    申請で入力いただいた内容や添付書類について審査をした後、結果をメールで通知します。

    3.補助金の交付

    補助金の交付額と交付日が決定した方は、メールに添付された「交付決定通知書」を印刷し、交付決定通知書に記載された期限までに下記の受取場所で補助金をお受け取りください。

    補助金の交付は市役所ではありませんのでご注意ください。

    受取場所

    枚方交野交通安全協会 枚方事務所

    住所:枚方市大垣内町2丁目16-14

    時間:月曜日、水曜日、木曜日、金曜日の午前9時30分から午後4時30分(祝日を除く)

    駐車場はありません。公共交通機関などをご利用ください。

    注意事項

    • 送料およびヘルメット本体以外の装飾品や部品などの費用は補助対象から除きます。
    • その他、不明な点については、交通対策課までお問い合わせください。

    よくある質問