埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けた本市の対応について
- [公開日:2025年2月14日]
- [更新日:2025年2月14日]
- ページ番号:51612
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和7年1月28日に発生した埼玉県八潮市の下水道管の破損に起因すると考えられる道路陥没を受けて、令和7年1月29日付け国土交通省より、流域下水道管理者が管理する晴天時1日最大処理量300,000立方メートル以上の処理場に接続する口径2,000ミリメートル以上の下水道管路について、道路陥没の恐れが無いかの緊急点検を行うよう要請が発出されました。
枚方市内において国土交通省通達の対象となる下水道管路はありませんが、令和7年1月29日に自主点検として大阪府所管の流域下水道幹線を含め、本市所管の幹線管渠併せて約54キロメートルについて道路面に凹みなどの異常が無いか目視による確認を行いました。
現在、枚方市域全体を対象に、日常業務において道路を通行する際には目視確認などの点検パトロールを上下水道局全体で取り組むとともに、枚方市下水道ストックマネジメント計画に基づき、これまでも実施している点検・調査を継続して行うなど、適切な下水道施設の維持管理に努めています。
お問い合わせ
枚方市役所 上下水道局 上下水道部 下水道管理課
電話: 072-848-5565
ファックス: 072-847-8846
電話番号のかけ間違いにご注意ください!