保存樹等について【保存樹木・保存樹林】
- [公開日:2024年5月16日]
- [更新日:2024年5月16日]
- ページ番号:50178
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
保存樹木・樹林とは、「都市の美観風致を維持するための樹木の保存に関する法律」に基づき、良好な都市環境を守り、美観風致を維持するため、市が指定した樹木や樹林のことです。所有者の方には、保存樹木等について枯損の防止、その他その保存に努めるようお願いしております。枚方市では、「枚方市保存樹等管理補助金交付要綱」に基づき、剪定等の維持管理に要する経費に対して助成を行っています。(別ウインドウで開く)
保存樹木
「都市の美観風致を維持するための樹木の保存に関する法律」に基づき、次のいずれかに該当する、健全な樹木を保存樹木に指定しています。
・ 1.5mの高さにおける幹の周囲が1.5m以上であること。
・ 高さが15m以上であること。
・ 株立ちした樹木で、高さが3m以上であること。
・ 推定100年以上生育し、由緒あるもの。
現在、保存樹木は11本です。
保存樹林
「都市の美観風致を維持するための樹木の保存に関する法律」に基づき、次のいずれかに該当する、健全で、その集団の樹容が美観上特にすぐれている樹林を保存樹林に指定しています。
・ その集団の存する土地の面積が500平方メートル以上であること。
・ 500平方メートル以下であっても由緒ある樹木の集団であるもの。
現在、保存樹林は11か所です。
お問い合わせ
枚方市役所 土木部 公園みどり課 (直通)
電話: 072-841-1404
ファックス: 072-841-3830
電話番号のかけ間違いにご注意ください!