「第2次情報化基本計画(第3期)(案)」についてのパブリックコメント

市民の皆様のご意見を募集します
枚方市では、市のICT施策を効果的・効率的に進めるため、平成28年3月に第2次枚方市情報化計画(以下、「情報化計画」という。)を策定しています。情報化計画を構成する情報化基本計画については、情報環境の変化等を反映するため、4年ごと3期に分けて、総括と次期への反映を行うものとしています。令和5年度末で計画策定から8年を経過することから、情報化基本計画を第3期取組版として見直しを行うものです。
そこで、見直し案について市民の皆さまのご意見をお伺いするため、パブリックコメントを実施し、広くみなさんのご意見を募集します。

意見の募集期間及び結果公表時期
募集期間:令和6年(2024年)2月16日(金)~令和6年(2024年)3月8日(金)
結果公表:令和6年(2024年)3月中旬予定

意見回収箱の設置場所
・市役所 別館6階 DX推進課
・市役所 本館及び別館 受付
・各支所(津田支所、香里ケ丘支所、北部支所)
・各生涯学習市民センター(楠葉、サンプラザ、さだ、御殿山、牧野、津田、菅原、南部、生涯学習情報プラザ)
・枚方公園青少年センター
・中央図書館

対象者
本市在住・在職・在学の方及び本市で活動している個人並びに本市において活動している団体及び事業者等

意見提出方法

1.このページからの提出
次の【専用フォーム】をクリックすると入力画面が表示されますので、必要事項をご入力のうえ送信してください。

2.郵送、ファックス、電子メール、意見回収箱による提出
意見提出用紙に必要事項をご記入のうえ提出してください。

3.郵送、FAXの送付先
送付先 |
枚方市 総合政策部 DX推進課 |
住所 |
〒573-8666 枚方市大垣内町2丁目1番20号 |
FAX |
072-841-3039 |

計画の確定・公表
令和6年(2024年)3月下旬 第2次情報化基本計画(第3期)の確定・公表

注意事項
・電話や窓口での口頭によるご意見は受け付けしかねますので、あらかじめご了承願います。
・「氏名または団体名」、「住所または所在地」、「電話番号またはファクス番号」が明記されていない場合は、ご意見を受付できません。また、ご意見の内容について確認させていただく場合がありますので、連絡先をあわせてご記入ください。
・公表する内容は、ご意見の要旨と市の考え方です。氏名・住所等の個人情報や特定の個人が識別しうる記述等は公表しません。また、類似のご意見等につきましては、まとめて公表する場合があります。
・ご意見に対する個別の回答は行いませんので、あらかじめご了承願います。
お問い合わせ
枚方市役所 総合政策部 DX推進課
電話: 072-841-1296
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!