令和4年度学校の様子(8月17日~8月23日)
- [公開日:2022年8月17日]
- [更新日:2022年8月24日]
- ページ番号:46230
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます


8月23日(火曜日) 本日で暫定ブログは終了します!

8月23日(火曜日) 夏休みの思い出

8月22日(月曜日) 秋の気配

8月22日(月曜日) セスジスズメの幼虫
やっと見つけました! セスジスズメの幼虫! 本日午前9時~午前9時30分にかけての様子です。例年だと、この時期にセスジスズメの幼虫が現れることが多いのですが、なかなか見つけることができませんでした。やっと、プールの前で見つけました。画像をタップすると、動画が再生します。そのほか、プール付近でナナホシテントウ、中庭の花壇でナミアゲハを見つけることができました。

ナナホシテントウ

ナミアゲハ

8月21日(日曜日) 夏休みラジオ体操
本日の夏休みラジオ体操の様子です。午前5時ごろには昨晩から未明にかけて降っていた雨は上がっていましたが、午前6時ごろから再び小雨がぱらつき始めました。そのせいか、きょうはちょっぴり参加者が少なかったようです。それでも、ラジオ体操の音楽が聞こえたのか、途中から参加する人もいました。夏休み最後の日曜日になりましたが、2学期に向けての準備運動をするかのように、たくさんの子どもたちが参加していました。








8月20日(土曜日) 夏休みラジオ体操
本日の夏休みラジオ体操の様子です。今朝はやや曇っているものの、いいお天気です。職員玄関横の熱中症予防対策温湿度計は、午前5時50分現在で約28度弱を指していて、さわやかな朝という感じがします。夏休み最後の土曜日ですが、きょうもたくさんの子どもたちが参加して、気持ちのいい汗を流していました。







8月19日(金曜日) キマダラカメムシの幼虫と成虫
さだ西小学校の樹木では、セミの姿はほとんど見かけなくなり、キマダラカメムシをよく見るようになりました。写真は正門付近のサクラの木と、昭和50年度卒業記念作品の石の彫刻の上で撮りました。それぞれ単独でいる個体のほか、2~6匹程度が群がっているものもあり、何をしているのかなと思いました。

幼虫

成虫

幼虫と成虫の群れ

何をしているのかな?

8月19日(金曜日) 樹木の剪定を行いました
昨日午後、運動場東側の樹木4本の剪定を行いました。茂りすぎた葉っぱや枝を取り除くことで、病気や害虫の繁殖を予防することができ、樹木の健やかな生長を促す効果があります。強剪定になっていますが、しばらくすると新芽が出てきて、きれいな樹形になりますよ。

昨日午前の撮影です

本日午前8時頃の撮影です

北側から

南側から

国旗ポール付近

8月18日(木曜日) 2つの昆虫
お昼前に校内を巡回していると、2つの昆虫に出会いました。1つは、校舎内であおむけになっていた、俗にGと呼ばれている昆虫です。夏休み中で給食もないし、エサがなくなってしまったのでしょうか。
もう1つの昆虫は、プールに行ったとき、さだ西臨時保育室の園庭から鳴き声が聞こえてきました。本体は見つけることができませんでしたが、ひと足早く秋を感じることができました。

8月18日(木曜日) 校内あれこれ
本日午前8時30分から午前9時にかけての様子です。校内を巡回していて、いくつか写真に収めました。

気温は約25℃です

水はけいいですね

5年生のイネ

3年生のヒョウタン

2年生のオクラ

2年生のピーマン

1年生のアサガオ

8月17日(水曜日) 砂場が池に!!
本日午後2時10分頃の運動場の様子です。きょうはお昼前に激しい雨が降りましたね。枚方のアメダスによると、午前10時から正午までの2時間で、32mmの降水量を記録しています。運動場の一角にある砂場は、池のようになっていて、「いとをかし」。その一方で、運動場はすっかり水がはけて、水たまりはありません。「いとめでたし」。



8月17日(水曜日) 水はけのよい運動場
本日午前8時15分頃の中庭と運動場の様子です。昨晩から明け方にかけてかなりの雨が降りましたが、水たまりはできていません。なかなか水はけのよい運動場です。さて気温ですが、職員玄関横の熱中症予防対策温湿度計は約27度強を指しています。念のために百葉箱の温度計を見ると、乾球が約27度弱、湿球が約26弱を示しています。温度はほぼ正確ですね。ただ湿度は、乾球と湿球の温度差が約1度なので約92%のはずなのですが、熱中症予防対策温湿度計は約60%を指しており、こちらは正しくなさそうです。





8月8日(月曜日) 学校ブログのアドレスが変更になります ~8月24日から~
枚方市教育委員会の決定に基づき、8月17日(水曜日)~8月23日(火曜日)の期間にブログシステムの更新が行われ、すべての市立小中学校のブログアドレスが変更になります。更新作業中は新規投稿ができないことから、8月16日(火曜日)をもって旧ブログへの投稿を終了し、暫定的にこちらのページに投稿いたします。新ブログの再開は、8月24日(水曜日)の予定です。
【ブログ投稿の中断期間】
8月17日(水曜日)から8月23日(火曜日)まで
【さだ西小学校の新ブログアドレス(8月24日(水曜日)から)】
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/hirakata/sadanishi-e/
※8月24日まではエラーとなることがありますのでご注意ください。
なお、ミルメールやクラスルームは、これまで通りの運用です。
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関(市立小学校44校) さだ西小学校
電話: 050-7102-9104
ファックス: 072-832-8222
電話番号のかけ間違いにご注意ください!