<開催終了しました>2022年度 ニッペパーク岡東中央【にぎわい空間創出事業】一覧
- [公開日:2022年3月28日]
- [更新日:2025年1月14日]
- ページ番号:45087
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2022年度「にぎわい空間創出事業」一覧
イベントタイトル | 開催日 | 主催者 | 内容 | お問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
星のかなで 2022 MUSIC, CRAFT, FOOD, FES | 4月24日(日) 10:00~17:00 | 星のかなで実行委員 | クラフトと音楽が融合した文化イベント。「美味しい」から「楽しい」まで、たくさんの想いをつめてお届けします。 | イベント実行委員 090(6054)3804 |
ネヤドラ わくわく軽音FES | 5月8日(日) 10:00~16:00 | ネヤガワドライビングスクール | ネヤガワドライビングスクール主催の学生応援音楽イベントです。近隣高校の軽音楽部等が演奏を繰り広げます。 | ネヤガワドライビングスクール 072(822)0464 |
第6回とっておきの音楽祭inひらかた | 5月15日(日) 10:20~16:50 | とっておきの音楽祭inひらかた実行委員会 | 音楽の力で心のバリアフリーを目指します。ドローン体験や熊本の物産、昆虫食も。ダンスのワークショップあり。にぎわい空間創出事業。 | とっておきの音楽祭inひらかた実行委員会 090(1597)9784 |
歌舞団エイサーまつりinひらかた | 9月11日(日) 12:00~15:00 | 「月桃の花」歌舞団 | 沖縄の伝統芸能「エイサー」を中心に、創作エイサーやダンス、三線、歌などのステージイベント。沖縄そばやサーターアンダギーも楽しめます。 | イベント事務局 090(8537)9886 |
ひらママ Hand made マルシェ | 9月18日(日) 10:00~16:00 | 一般社団法人 ソルエユニーク | 手作りのアクセサリーやファッション雑貨などのマルシェを開催します。ステージではキッズダンスを披露。キッチンカーやワークショップも。 | イベント責任者 090(9999)9315 |
枚方が好きやんPRESENTS 枚方プロレスまつり2022 | 10月16日(日) 11:30~16:00 | 一般社団法人 枚方が好きやん | プロレス、音楽、食から枚方を、そして大阪を元気に!プロレスを枚方の新名物とすべく、マットプロレスを実施します。音楽ライブや飲食ブースもあり。 | イベント代表者 090(9167)1339 |
日本商工会議所青年部 第40回全国会長研修会 物産展 | 11月11日(金) 11:00~17:00 11月12日(土) 11:00~16:30 | 北大阪商工会議所 青年部 | くらわんか茶碗、交野ジェラート、摂南大学農学部によるすももサイダーなど、枚方市・寝屋川市・交野市をはじめ大阪の物産品と飲食物が集まる物産展を開催します。 | 当日の連絡先 090(3277)0873 |
第22回ひらかた多文化フェスティバル | 11月27日(日) 10:00~15:00 | ひらかた多文化フェスティバル実行員会 | 国籍・民族・人種・性別・宗教を超え、すべての人が楽しめる国際交流の場。世界各国のダンスが見られるステージイベントや、伝統料理ブースもあります。 | 当日の連絡先 090(2117)0741 |
KAWASEMI MUSIC FESTIVAL 2022 | 12月10日(土) 10:30~19:00 | KAWASEMI MUSIC FESTIVAL実行委員会 | 枚方にゆかりをもつバンドfunnySkash(ファニースカッシュ)が中心となり、「出会いの場所枚方市」を音楽で盛り上げます。キッチンカー、ワークショップ、縁日などさまざまな露店も出店します。 | 当日の連絡先 090(6379)6861 |
MUSIC HEROES 2022 | 12月18日(日) 12:00~16:00 | MUSIC HEROES 2022実行委員会 | 各地でライブ活動しているアーティストが集う音楽イベント。フリーマーケット、飲食ブースのほか、ハンドメイドアクセサリー、アロマグッズの販売も。 | 当日の連絡先 090(4491)4748 |
スターダスト河内20周年記念イベント ~ひらかた万博へキックオフ~ | 12月24日(土) 11:00~17:00 | スターダスト河内 | 河内音頭・江州音頭・泉州音頭など、関西を代表する盆踊りステージを開催し、ひらかた万博と大阪・関西万博を盛り上げます。物販・飲食ブースもあり。 | 当日の連絡先 080(5339)3106 |
ひらかた街ぶら ロゲイニング | 3月19日(日) 9:30~15:00 | 公益財団法人 枚方市スポーツ協会 | 地図とスマートフォンアプリをもとに時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツ、ロゲイニング。枚方市の歴史文化、自然、グルメなど、『枚方の新しい魅力』を街歩きで見つけてみませんか。 | 公益財団法人 枚方市スポーツ協会072(898)0200 |
親子わくわく パークフェスタ | 3月26日(日) 10:00~16:00 | 公益財団法人 枚方市スポーツ協会 | スケートボード、リズム運動、親子でヒップホップなど、色んなスポーツにチャレンジ!ボッチャ、ストラックアウト、グラウンドゴルフなどのスポーツ体験プログラムも。 | 公益財団法人 枚方市スポーツ協会072(898)0200 |
ひらママフリマMarché | 3月28日(火)・4月2日(日) 10:00~15:00 | 一般社団法人 ソルエユニーク | ベビー&子ども服、おもちゃなど子ども用品専門のママフリマ。キッズワークショップや音楽イベント、キッチンカー・屋台も。春休みに親子で楽しめるイベントです。 | 当日の連絡先 090(9999)9315 |

会場は「ニッペパーク岡東中央」
にぎわい空間創出事業の開催会場は「ニッペパーク岡東中央」(枚方市岡東町7番)です。
京阪電車・枚方市駅「東口」から徒歩2分。枚方市役所本館前。
★にぎわい空間創出事業イベントは全て入場は無料です。
(会場内での飲食や販売、ワークショップは有料の場合があります。イベントごとに異なるので各イベント主催者に確認下さい)
☆来場する時は新型コロナウイルス感染予防対策として、マスクの着用、体調不良の時は入場を控える、アルコール消毒を心掛けるなどをお願いします。

にぎわい空間創出事業とは
枚方市駅周辺の賑わいを創出し、活気あふれるまちづくりや地域を活性化するため、ニッペパーク岡東中央で開催されるイベントを「にぎわい空間創出事業」として支援します。

3つの支援
支援1:広報支援 広報ひらかたへの掲載、市ホームページへの掲載、ニッペパーク岡東中央掲示板への掲出、市関係施設でのチラシ設置、ポスター掲示
支援2:会場支援 ニッペパーク岡東中央の使用料を減免(無料)
支援3:物品支援 イベントで使用するためのテントや机、パイプいすの無料貸出
詳しくはこちらをご覧下さい ➡ https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000000290.html
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 観光交流課 (直通)
電話: 072-841-1357
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!