「ウクライナ人道危機救援金」について
- [公開日:2025年2月25日]
- [更新日:2025年2月25日]
- ページ番号:38065
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「ウクライナ人道危機救援金」募金箱の設置について【受付期間を延長します】
ウクライナ各地で激化している戦闘により、多くの市民が緊張と不安の中で過ごしています。すでに子どもを含む市民の死傷者が報告され、市民生活に不可欠なインフラにも被害が出ています。また、紛争の被害を恐れ、多くの人びとが、周辺国(ポーランド、ルーマニア、スロヴァキア等)に避難しています。
この状況を受け、日本赤十字社は、赤十字国際委員会、国際赤十字・赤新月社連盟、各国赤十字社が実施するウクライナでの人道危機対応及びウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動を支援するため、海外救援金を募集しています。
枚方市においても、募金活動に協力するため、下記のとおり市庁舎などに募金箱を設置します。
皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

受付期間
令和8年3月27日(金)まで
当初の受付期間より延長となりました。
なお、日本赤十字社での受付期間は令和8年3月31日(火)までとなります。

募金箱の設置場所
市役所別館1階健康福祉総合相談課、本館1階受付、別館1階受付、
津田支所、香里ケ丘支所、北部支所の計6か所に設置しています。
また、枚方市社会福祉協議会(ラポールひらかた1階等)にも募金箱を設置しております。


領収書について
上記の窓口のうち、別館1階健康福祉総合相談課、津田支所、香里ケ丘支所、北部支所および枚方市社会福祉協議会では、ご希望の方に領収書を発行いたします。
募金箱に入金された場合の領収書は発行致しかねますので、領収書をご希望の方は、こちらの窓口へご持参いただくか、日本赤十字社への振り込みをご利用ください。

直接送金する場合など

救援金詐欺にご注意を
本市職員の名をかたり、電話・メール・訪問等で救援金を求めることはありません。不審な電話がかかってきた場合は、すぐに電話を切るようにしてください。
見舞金、寄付金名目を含め、詐欺の恐れもありますのでご注意願います。
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 健康福祉総合相談課 (直通)
電話: 072-841-1401
ファックス: 072-841-5711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!