令和3年度 情報教育推進ワーキングチーム 第1回コア会議が始まりました!
- [公開日:2021年7月2日]
- [更新日:2021年7月2日]
- ページ番号:35594
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和3年度 情報教育推進ワーキングチーム 第1回コア会議が始まりました!
令和3年5月14日(金)に、オンラインで「令和3年度 情報教育推進ワーキングチーム 第1回コア会議」を開催しました。
「情報教育推進ワーキングチーム」とは、iPadの1人1台の配付に伴い、その効果的な活用方法を研究するために令和2年度から結成されました。各校から1名以上のワーキングチームを募集し研究を進めていますが、その中でもリーダーとなる先生がコアメンバーです。
今回は、ワーキングチームの部長(楠葉中学校 松尾校長)、副部長(東香里中学校 野口教頭、西長尾小学校 田中教頭、伊加賀小学校 高嶋教頭)とコアメンバーの先生方、教育委員会の担当指導主事で会議を実施し、今年度の研究の方向性について話し合いました。
子どもたちが楽しくiPadを活用できるように、先生が効果的にiPadを活用できるように、学校の先生であるワーキングチームのメンバーを中心に、1年間研究を進めてまいります。

お問い合わせ
枚方市役所 教育委員会事務局 学校教育部 教育研修課