子ども達を災害から守るために(防災)、子ども達の命を守るために
- [公開日:2025年4月7日]
- [更新日:2025年4月7日]
- ページ番号:35260
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

子ども達の安全・安心のために

すこやか教育相談
令和7年度 すこやか教育相談(大阪府教育委員会より)

子どもたちを性犯罪から守るために
性犯罪から子どもたちを守るために R6

PM2.5へ対応
PM2.5j情報(大阪府)

下校時の児童の安全のために
正門付近の交通安全について

子どもの人権SOSチャットの運用開始について R6
こどもの人権SOS チャット(文科省より)

枚方市まるっとこどもセンター
まるっとこどもセンターより
旧児童家庭相談所、です。なにかご不安な点は、遠慮なくご相談ください。

大阪弁護士会より LINE相談の窓口について R6年
子どものためのLINE無料相談

親子のためのLINE相談
SNSを活用した児童虐待防止支援

防災関係
防災ネット(大阪府) みんなの安全・安心

子ども電話相談
電話相談 「すこやかダイヤル」
こどもがただでかけられる 相談電話

おまわりさんからのメッセージ
R5年12月 おまわりさんからのメッセージ

大阪府心の再生運動
大阪府心の再生府民運動

薬物乱用防止

子どもの目の健康
子ども達の目を守るために R5.9(文科省より)

子どもの人権を守るために
全国一斉 こどもの人権相談(強化週間)
全国一斉 子どもの人権相談

LINEを活用した教育相談
親子のための相談LINE
子どものためのLIN無料相談会
LINEを活用した教育相談(大阪府教育センター)R4.10

R5 子ども見守りサービス(OTTADE)
R5.6.2 枚方市教育委員会からのお知らせ
R5 OTTADEオッタで サービスのご案内
OTTADE アンケート調査のお願い(枚方市教育委員会より)
見守りサービス(OTTADE)の配付について

子どもの犯罪被害防止のために
年末年始の過ごし方
警察からのお願い
外に出かけた時の5つの約束(枚方警察署より)令和4年8月
枚方警察署 生活安全課より、外に出かけた時の5つの約束についてのお知らせが届いています。出かける時は、お家の人に行先を伝えることも大切です。

交通安全
自転車にかかる交通安全
大阪府民共済生活協同組合より(防犯啓発動画)
「守ってね!5つの約束」「ワンポイント防犯教室」
QRコードを読み取り下さい。 動画をご覧ください。

みんなで守ろう子どもの安全
大阪府警察より 安まちアプリ等 R4 7月

水難事故を防ぐために
水難事故から子どもを守るために

子どもなんでも相談(大阪弁護士会より)
子どもなんでも相談(電話)のご案内

子どもたちの命を守るために
push 命を守る