ふなっこ通信11月号
- [公開日:2021年4月8日]
- [更新日:2021年4月8日]
- ページ番号:34580
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ふなっこ通信11月号

11月の行事

6年生修学旅行情報(二日目暫定)(11月20日午後7時30分更新)
令和2年11月20日(金)
朝食を食べ,午前8時頃概ね予定通りの時刻に宿を発ちました。
午前中には秋吉台と秋芳洞での学習を行いました。



二日目の昼食はカツカレーです!
そして午後はサファリパーク。さまざまな動物とふれあいます。




名残惜しいですがサファリの後は学校への帰り道が始まります。
新幹線に乗り,バスに乗り,そして学校へ。
多くの人に見守られての解散式も行い,修学旅行の行程のすべてが終了しました。

6年生修学旅行情報(一日目暫定)
令和2年11月19日(木)
午前6時30分に集合した6年生は出発式を終え,午前7時に予定通り学校を出発しました。
広島はとてもいい天気です。



原爆ドームに立ち寄ります。



これから碑めぐりです。

原爆資料館を見学できることになったため,予定を変更です。
平和学習を終えた後,広島を離れて山口県に向かいます。
午後5時30分頃,修学旅行の参加者は全員元気に本日の宿泊施設に到着しました。
みんな元気に山口に着きました。今日の宿と夕食の様子です。



菊の花
本年も菊の花が大きく花開く季節が巡ってまいりました。
枚方市の花とされていることもあり,船橋小学校でも施設管理人さんが大切に育てている菊の花の様子をお伝えします。

お問い合わせ
枚方市役所 教育機関(市立小学校44校) 船橋小学校 (直通)
電話: 050-7102-9140
ファックス: 072-868-1251
電話番号のかけ間違いにご注意ください!