クラブ活動一覧
- [公開日:2020年10月7日]
- [更新日:2022年9月27日]
- ページ番号:32261
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

クラブ別活動一覧
クラブ別に部員数・顧問名・活動日・主な活動・モットーや戦績等を掲載します。
なお、山田中学校のクラブは、以下の11のクラブです。
陸上部・男子テニス部・女子テニス部・サッカー部・野球部・男子バスケットボール部・女子バスケットボール部・女子バレー部・女子バドミントン部・美術部・技術部
項 目 | 内 容 ・ 説 明 等 |
---|---|
部員数 | 1年生:4名/ 2年生:10名/ 3年生:10名 |
活動日 | 平日:月・火・水・金 (木曜日は休み) 休日:土曜日に活動(日曜日は基本休み) |
年間の主な活動 | 4月:枚方春季総体・北河内新進大会 6月:北河内選手権大会(個人) 7月:北河内選手権大会(団体)・枚方市総体(団体)・枚方市民大会(個人) 8月:北河内秋季総体(団体)・枚方市新人戦 9月:北河内審判講習大会 10月:枚方市秋季大会(個人) |
アピール等 | 練習は自分を裏切らない。 |
項 目 | 内 容 ・ 説 明 等 |
---|---|
部員数 | 1年生:6名/ 2年生:2名/ 3年生:5名 |
活動日 | 平日:週3回程度 休日:なし |
年間の主な活動 | ・パソコンで調べ学習を行った成果を新聞にして、文化祭で展示発表。 ・定期的にクラブ内で取組成果の発表会を実施。 |
アピール等 | ・パソコンを使って主に活動しています。 ・クラブで毎回テーマを決め、それぞれ個人で調べ学習を行い、パワーポイント等を使い、発表会を行っています。 ・みんな真面目に頑張っています。 |
項 目 | 内 容 ・ 説 明 等 |
---|---|
部員数 | 1年生:15名/ 2年生:6名/ 3年生:3名 |
顧問名 | 池尻、川端 |
活動日 | 平日及び休日に限らず、週に1~2日クラブ活動を休む日を設定。 |
年間の主な活動 | 枚方大会(6月・7月・8月・3月) 北河内大会(4月・9月・11月) 大阪大会(7月・10月・2月) 他にも、招待試合や練習試合も行っています。 |
アピール等 | 明るく、楽しく、礼儀正しくをモットーに活動しています。 戦績:R1年度:枚方大会優勝、北河内大会ベスト5、大阪大会ベスト32(全420校中) |
項 目 | 内 容 ・ 説 明 等 |
---|---|
部員数 | 1年生:17名/2年生:6名/3年生:9名 |
活動日 | 平日:月曜日~金曜日のなかのいずれか4日(平日は週に1日の休み) 休日:土曜日か日曜日のどちらか活動。1日は休み。 |
年間の主な活動 | 公式戦:4月・6月・7月・8月・10月・1月・3月 |
アピール等 | 体を鍛える。 友達を作る。 勝つためにできることを考え、実行する。 |
項 目 | 内 容 ・ 説 明 等 |
---|---|
部員数 | 1年生:4名、2年生:9名、3年生:14名 |
活動日 | 平日:月・火・木・金(水曜日は休み) 休日:土曜日のみ活動。日曜日の活動は休み。(但し、日曜日に公式戦があれば活動実施。) |
年間の主な活動 | 公式戦:月に2~3回 練習試合:月に1~2回 |
アピール等 | 戦績等は、サッカー部のホームページを掲載していますので、そちらをご覧ください。 |
項 目 | 内 容 ・ 説 明 等 |
---|---|
部員数 | 1年生:9名/2年生:9名/3年生:10名 |
活動日 | 平日:体育館の割り当てによって週によって異なる曜日となるが、基本的に週4日活動で、1日は休み。 休日:土・日のどちらか1日は活動し、1日は休み。 |
年間の主な活動 | 5月:枚方春季大会個人戦 7月:枚方市春季大会団体戦、大阪府選手権大会 11月:枚方市秋季大会団体戦、同 個人戦 12月:北河内新人大会予選 1月:北河内新人大会本選 3月:北河内春季大会 |
アピール等 | 令和元年度:枚方市秋季大会団体戦⇒ベスト8 令和元年度:枚方市秋季大会個人戦⇒4位 令和元年度:北河内新人大会本選出場 ※令和2年度の大会や試合は、コロナ禍の為に7月までのものは中止となっている。 |
項 目 | 内 容 ・ 説 明 等 |
---|---|
部員数 | 1年生:6名/2年生:3名/3年生:9名 |
活動日 | 平日:週4日活動、週1日は平日の休みの日を設ける。 休日:主に土曜日に活動。日曜日は休み。 |
年間の主な活動 | ( 令和2年度) 8月上旬:枚方総体夏季大会 8・9月:北河内秋季大会 10月:枚方総体新人大会 1月:北河内新人大会 3月:枚方総体冬季大会 |
アピール等 | (令和2年度の戦績) 枚方総体夏季大会(リーグ戦):3勝1敗 北河内秋季大会:4回戦進出 |
項 目 | 内 容 ・ 説 明 等 |
---|---|
部員数 | 1年生:9名/2年生:7名/3年生:6名 |
活動日 | 平日:月・水・木・金 休日:主に土曜日に活動。日曜日は休み。 |
年間の主な活動 | 4月:春季枚方大会 7月:夏季大阪大会 8月:夏季枚方大会 9月:秋季北河内大会 10月:秋季大阪大会 11月:秋季枚方大会 3月:春季北河内大会 |
アピール等 | (令和元年度) 夏季枚方大会:優勝 秋季北河内大会:準優勝 秋季大阪大会:準優勝 秋季枚方大会:優勝 (令和2年度) 秋季北河内大会:3位 |
項 目 | 内 容 ・ 説 明 等 |
---|---|
部員数 | 1年生:5名/2年生:13名/3年生:7名 |
活動日 | 平日:月・火・木・金 休日:土曜日に活動。日曜日は休み。 |
年間の主な活動 | 4月:枚方春季総体・北河内新進大会 6月:北河内選手権大会 7月:枚方総体団体戦・大阪府選手権大会・北河内秋季総体 8月:枚方新人戦 9月:北河内審判講習会 10月:大阪インドア大会 2月:北河内1年生大会 3月:北河内2年生大会 その他:他校との練習試合は月に1回程度実施。 |
アピール等 | 北河内団体戦:ベスト8 枚方個人戦:ベスト8に3ペア入賞 |
項 目 | 内容・説明等 |
---|---|
部員数 | 1年生:19名/2年生:10名/3年生:8名 |
活動日 | 平日:朝練(7時30分~)+放課後 週4日活動。1日は休み。(休みの曜日は週によって異なる) 休日:土曜日か日曜日のどちらかに活動。(試合が近い時期は、活動日を変更して実施) |
年間の主な活動 | 8月:北河内記録会・枚方市春季陸上競技選手権大会・枚方8月オープン記録会 9月:JOC挑戦記録会・秋季北河内大会、兼、大阪中学総体地区選考会・枚方秋季総体・通信大会 10月:大阪中学総体・枚方学年別大会 |
アピール等 | (目的) ・日々の練習を通じて、競技力を高め、大阪府レベルの大会で勝てる選手の育成を目指しています。 (目標) ・大阪府レベルの大会で3位入賞を目指し、近畿大会に出場させる。 ・全国票標準記録、ジュニアオリンピック標準記録を突破し、出場、入賞させる。 ・中体連の2級の記録を突破できる強化選手の育成。
|
項目 | 内容・説明等 |
---|---|
部員数 | 1年生:8名/2年生:4名/3年生:9名 |
活動日 | 平日:月~金のうち4日間活動。(顧問の出張の為、急遽お休みになる日があります) 休日:土曜日・日曜日・祝日は不定期に実施しています。 |
年間の主な活動 | ・都市のグランドデザイン(町づくり・都市づくり) 立体模型 ・地域の防災:標準ポスターデザイン ・構想をもとにイラスト・デザイン画の制作 |
アピール等 | ・先輩、後輩ともに仲が良く、明るく楽しく活動しています。 ・3年間かけて美術の道具の扱いを徹底して学びます。 ・もっとも発想、創造力が伸びる時期に、手を動かすことを中心に作品作りを行います。 |
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関(市立中学校19校) 山田中学校 (直通)
電話: 050-7102-9245
ファックス: 072-848-7814
電話番号のかけ間違いにご注意ください!