自治会館の建設や大規模修繕費用を助成します
- [公開日:2025年9月8日]
- [更新日:2025年9月8日]
- ページ番号:32003
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和8年度コミュニティセンター助成事業を募集
一般財団法人自治総合センターでは、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図るため、宝くじの受託事業収入を財源とした「コミュニティセンター助成事業」を行っています。集会施設の建設や大規模修繕等に係る費用等に対して助成金が交付されます。

1.助成対象団体
自治会館の整備を行う認可地縁団体

2.対象事業及び助成額
自治会館の新築・建替え又は大規模修繕や、これに伴う備品の整備に係る費用の5分の3を助成します。ただし、上限2,000万円。

助成の条件
・令和8年(2026年)4月1日~翌年3月31日までに完了する事業であること。
・土地および建物について、抵当権等の設定がなく、かつ、所有権の登記名義人を当該認可地縁団体とする自治会館の新築若しくは建替え又は大規模修繕(建築基準法(昭和25年法律第201号)第2条第14号に規定する大規模の修繕をいう。以下同じ。)を行うものであること。
・土地や財源の確保のほか、建設に対する住民の総意があるなど、事業実施が確実なものに限ります。

3.申請方法
申請を希望する団体は、令和7年(2025年)10月7日までに、必要書類を添えて市役所別館3階市民活動課へ提出してください。応募は1団体1件まで。
様式等

4.注意事項
・今回の助成制度に採択された団体は、同年度に市の「自治会館建設等助成制度(土地取得・土地借地助成は除く)」を併用することはできません。
・自治総合センターへの申請は1年度につき1団体のみであるため、応募団体が複数あった場合は以下の方法で1団体を選定します。
(1)「新築または建て替えの事業」と「大規模修繕の事業」とでは、「新築または建て替えの事業」を優先します。
(2)優先する団体が複数ある場合などは、当該自治会館の新築または建て替えに係る市の助成を受けていない期間が長い団体の事業を優先します。
(3)(1)、(2)の方法でも選出できなかった場合は、抽選により選出します。
参考
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

5.その他
・申請した場合でも自治総合センターで事業不採択となる可能性があるため、必ずしも助成金を受けられるということではありません。
・助成決定の通知は令和8年(2026年)4月頃となります。
お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 市民活動課 (直通)
電話: 072-841-1273
ファックス: 072-841-5133
電話番号のかけ間違いにご注意ください!