ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    9月の様子

    • [公開日:2020年10月2日]
    • [更新日:2020年10月2日]
    • ページ番号:31835

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    9月30日 修学旅行説明会

    10月27日から出かける修学旅行の保護者向け説明会を開催しました。皆さんはメモを片手に熱心にお話を聞かれていました。今回の旅行は、感染症対策などでいつもにも増して心配なところもあるのですが、子どもたちの最高の思い出になるように努めますので、ご家庭の協力もよろしくお願いします。

    また、説明会の後半では、校長よりタブレットの説明をさせていただきました。10月上旬には6年生に配布しますので、有効に活用できたらと思います。ご参加ありがとうございました。

    ご参加ありがとうございました。

    9月30日 運動会全体練習

    今年唯一の運動会全体練習。1回での練習で大丈夫かなと思っていましたが、2時間の予定を1時間でこなすことができました。5.6年生の係も一人ひとり自分の持ち場で責任を果たしていました。久しぶりに全員が並んでいる姿を見て、感動しました。運動会まで後4日。大変な中でもおもいっきり楽しめる運動会にしましょう。

    入場後の整列

    準備体操

    エール交換

    応援団

    得点発表

    9月29日 運動家準備

    10月4日開催の本校第39回運動会の準備を進めています。各学年の体育の授業は個人走や団体競技の練習を、放課後は教員総出で運動会準備を行いました。

    上手に赤白玉を投げてね

    今年は小さめの台風の目

    個人走!

    リレーのバトン練習

    テントが立ちました。

    9月24日 運動会目標

    運動会まで1週間ちょっと。今日は選抜リレー練習と運動場整備(テント設置)をしました。管理棟2回には児童会の運動会目標「大変な中でも おもいっきり 楽しもう!」が掲げられています。

    先生みんなでテントを設置しました。

    運動会の目標です。

    9月19日 6年平和ポスター展

    枚方市駅横のサンプラザにある市民ギャラリーで開催されている枚方市児童平和ポスター展に行ってきました。今年は表彰式がなくなり、展示のみになりましたが、力作ぞろいの作品ばかりでした。本校からは5名の6年生が佳作で入賞しました。

    9月18日 6年生クリーン作戦

    9月3日に紹介した6年生の家庭科の授業の一環で「長尾小クリーン作戦」をしています。自分たちでいろいろな箇所に出向いて清掃をした結果、きれいにするにはどうしたらよいかを書いたポスターを掲示しています。

    9月17日 応援練習

    朝の時間を使って、各クラスに応援団が行き、はじめての練習をしました。今年は新型コロナ禍での運動会。いつもように大きな声で応援することもできません。そんな中で運動会を活気づけるためにも、応援団さん、頑張ってください!

    9月17日 登校班長会議

    登校班の班長会議を実施しました。多目的室に集まり、担当の先生からのお話を聞きました。現在の登校が上手にできているかを自己判断しています。特に低学年の児童を安全に学校に連れてくることは大変だと思いますが、よろしくお願いします。

    班長さん、よろしくお願いします。

    9月16日 係活動開始

    運動会の第1回目の係活動でした。応援団、放送係、準備係・・・・運動会の成功は君たちにかかっているのです。

    決勝係

    応援団

    放送係

    9月15日 音楽クラブの校歌

    運動会に使う校歌を録音しました。緊張しながらもきれいな声で歌えたと思います。協力してくれた子どもたち、ありがとう!

    緊張しながら歌いました

    9月15日 トイレ清掃について

    新型コロナウイルス感染症対策で、臨時休業後、トイレ掃除は先生方の放課後の仕事になりました。先日より、トイレ清掃作業従事者として1名火曜日金曜日に来ていただいています。2日間使ってたくさんのトイレを念入りにきれいにして頂いています。

    ありがとうございます

    9月14日 運動会に向けて

    放課後に先生方で運動会準備をしました。入場門、退場門の設置、ラインひき、テント張り、サッカーゴール撤去、放送リハーサルと1時間ほどかかって作業をしました。あと3週間足らずで運動会です。

    入場門設置完了です

    ラインをひいています

    放送のチェックをしました

    9月14日 3年生 かげの学習

    3年生が運動場に出てかげの学習をしていました。かげってどこにできるの?太陽の反対側にできる!観察を通じてわかったことがたくさんあったようです。

    かげって不思議だな

    9月11日 びっくりの夕立

    ちょうど低学年の下校時間に雷鳴とともに大雨が降りだしました。あわてて下校を止め、学校待機にしました。高学年の下校時間には天候が安定しましたので帰宅させました。もしかしたらびしょぬれで帰った児童もいるかもしれません。今後も、このような措置をする可能性があります。ご了承ください。また、お迎えありがとうございました。

    雨がやみました

    9月11日 5年生ミシンに挑戦

    5年生がミシンの操作の学習をしています。今日は布を縫うのですが、途中の方向転換が課題です。やらなければならないことがいっぱいあって苦労していました。でも持つべきものは友だちです。同じ班の児童が熱心にアドバイスをしていました。

    教え合いです

    みんなで上手になりましょう

    9月9日 耳鼻科健診

    今日は、1年と3年の耳鼻科健診でした。校医先生と健診後お話させていただきました。今年度は従来の年と比べて鼻炎が少なかったそうです。これは、季節の影響もあるだろうということでした。また、今後はインフルエンザの流行も心配だと言われました。感染症予防を引き続き頑張りましょう。

    9月8日 児童朝会

    2学期初めての児童朝会は、放送朝会。初めての試みで、事前に動画を撮影し、タブレットと大型テレビを使い再生しました。校長先生のお話は、先日の台風の話とタブレットの話をしました。児童会よりは、今年の児童会目標と運動会目標の話がありました。

    校長先生のお話です

    児童会からのお話です。

    9月4日 枚方市防災教育の日

    毎年9月5日は枚方市防災教育の日としています。今年は曜日の関係で、行事は本日実施されました。

    9時30分頃に南海トラフに関わる地震が発生した!というメール。1年生も2年生もすぐに机の下に入りました。2年生は、なぜ机の下にはいるのかもしっかりと理解できていました。給食時間には救給カレーを食べました。子どもたちは「おいしい!」となかなかの評判でした。

    机の下に入りました!

    これが救給カレーです。

    9月3日 6年生掃除体験

    家庭科の学習の一環で、6年生が掃除に挑戦!日頃見ていて掃除の人用のある所をきれいにしてくれました。さすが6年生、汚れているところをよく知っています。

    タブレットで掃除前、掃除後の写真を取り比べていました。6年生、よく校舎を見ていると感心しました。おかげできれいになりました。

    保健室前のゴミバケツの裏

    管理棟西側の非常階段

    音楽室横の窓。いつも蜘蛛の巣が張っています。

    管理棟2回トイレのサッシ

    9月2日 台風に備えて

    9月に入り、学年ごとの体育の時間に運動会の練習をしています。今日も暑い中、個人走の練習をしていました。暑さ除けのテントは、台風の影響の風が強くなってきたので、地面におろしました。

    テントをおろしました。

    9月1日 教科書を配りました

    9月配布の教科書を配りました。教科書が変わり、依然と比べると冊数が減っています。6年生は配布がありません。名前をきっちり書いて、大切に使いましょう。

    重いけど落とさないように。

    9月1日 すずむし

    施設管理員さんが、すずむしを持ってきていただきました。図書室の前で涼し気に秋の声を聴かせてくれたいます。

    きれいな声で鳴いています。