ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

  • 都市計画 (防火地域・準防火地域)

都市計画 (防火地域・準防火地域)

  • [公開日:2020年10月30日]
  • [更新日:2024年9月27日]
  • ページ番号:31245

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

防火地域・準防火地域

防火地域および準防火地域は、市街地における火災の危険を防除するために定める地域です。
建築物の構造等の耐火、防火化を図り、都市の不燃化を促進します。
本市では、商業地域を防火地域に指定し、第一種および第二種中高層住居専用地域、第一種および第二種住居地域、準住居地域、近隣商業地域(一部防火地域)、準工業地域(一部指定なし)を準防火地域に指定しています。

防火地域・準防火地域面積一覧
種類面積
防火地域約39ha
準防火地域約2,834ha

(令和6年9月27日告示  枚告第524号)