ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    ふなっこ通信5月号

    • [公開日:2020年6月1日]
    • [更新日:2020年6月1日]
    • ページ番号:30385

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和2年5月の行事

    児童の来校日

    5月28日

    6月1日からは毎日地区で午前と午後に分かれての分散登校となるので,今日が最後の分散来校です。

    今日もとってもいい天気。朝は涼しかったけれども,昼は暑くなりそうです。

    1年生の1日は,自分の朝顔に水やりをすることからはじまりました。

    5月28日分散登校の様子02
    5月28日分散登校の様子01


    はじめての図書の本の貸し出しでは,大きな本や本棚にびっくりしながらも本を借ります。

    5月28日分散登校の様子03
    5月28日分散登校の様子04

    その後は学校探検を行い,学校の中の様子に詳しくなった1日でした。

    5月25日

    今週も2つの地区別グループに分かれての分散来校です。

    前回の来校日に植えた3年生のホウセンカ・マリーゴールドの種も2年生の野菜の苗も着実に成長しています。

    5月25日分散登校の様子02
    5月25日分散登校の様子01


    4年生の漢字の知識の確認や3年生の地図記号クイズなど,6月からの授業再開に向けて着実に準備が進んでいます。

    5月25日分散登校の様子03
    5月25日分散登校の様子04

    週2回の分散登校も今週までの予定です。

    「はやね・はやおき・あさごはん」を心がけて,生活リズムを整えておきましょう。


    5月21日

    今日も2つの地区別グループに分かれての分散来校です。

    通学班でも,密にならないように気をつけて一列で登校します。


    5月21日分散登校の様子01

    学校についたら,教室に入る前に忘れずに手を洗います。

    5月21日分散登校の様子02

    みんなとても元気で,保健室は閑古鳥が鳴いています。(保健の先生は身体測定の準備等で大忙しですが)

    5月21日分散登校の様子04
    5月21日分散登校の様子05

    大阪府の緊急事態宣言は解除となりそうですが,引き続き体調に気をつけていきましょう。

    5月18日

    今日からは1日の中で前半と後半の2つの地区別グループに分かれての分散来校です。

    声を出すのを控えながら,あいさつはしっかりと行います。

    5月18日分散登校の様子01

    密にならないように気をつけながら,久しぶりに広い運動場で体を伸ばします。(帽子もかぶってきてね)

    5月18日分散登校の様子02

    図書室でも密にならないように気をつけながら,読みたい本を選びます。

    5月18日分散登校の様子03
    5月18日分散登校の様子04

    次の来校日は21日(木)です。

    手洗い等心掛けてまた元気に来校してきてくださいね。

    5月18日分散登校の様子05
    5月18日分散登校の様子06

    5月13日

    今日(5月13日)は東船橋・高野道の児童の来校日です。


    学校に着いたら教室に行く前に手を消毒します。

    分散登校の様子01
    分散登校の様子02


    教室でも感染予防のために,ほかの人とは隙間を空けて座ります。

    分散登校の様子03
    分散登校の様子04
    分散登校の様子05

    今日も児童が帰った後には職員みんなで校内の消毒を行いました。

    5月12日

    今日(5月12日)は東山・招提北町の児童が登校してきました。

    久しぶりに学校は子どもの笑顔であふれました。

    消毒の様子01
    消毒の様子02
    消毒の様子03
    消毒の様子04

    新型コロナウィルスの感染予防のために,児童が帰った後には職員みんなで校内の消毒を行います。

    教室・手洗い場・トイレ・階段・靴箱等,児童が使用する箇所は特に念入りに。

    まだまだ予断を許さない状況が続きます。

    ご家庭でも引き続き感染予防の取り組みをお願いします。

    5月12日・13日の来校について

    すでに報道等でご存じのとおり、休校が5月31日(日)まで延長されることになったことに伴い、来校日と図書カードの配布について連絡します。

    来校日について

    分散しての来校の指示に伴い、12日(火)より地区別に来校日を設けます。
    12日(火)は、A地区(東山・招提北町・区域外)の来校日とします。
    13日(水)は、B地区(高野道・東船橋)の来校日とします。

    時間は、両日共8:30~10:00 朝の来校は、昨年の登校班で来てください。
    1年生は、登校班の連絡ができていませんので、この日は、保護者のかたと一緒に来校してください。本校に兄姉が在籍されている場合は同じ登校班で、近所のかたに頼まれてもかまいません。
    新登校班は、その日に児童を集めて連絡します。その後、教師が引率し、集合場所まで集団下校します。(近くまでお迎えにきていただけると助かります。)ただし、緊急的な居場所を利用する児童は、下校せずに児童会室に直接いきます。

    次の来校からは、登校班で来てください。次の来校日は、配布するプリントで確認ください。

    持ち物

    健康管理個人票・児童生活環境資料・災害用児童引き渡しカード(この3種類は封筒に入れて)・ランドセル・学校の図書室で借りている本・就学援助申請書(申請される場合)・筆記用具・連絡帳(それに代わるノート)・上靴・水筒・必要なら上着・その他(学年で前回指示されているもの)

    図書カードについて

    府より児童ひとりにつき、2,000円分の図書カードが配布されます。この来校日に児童を通じてお渡ししますが、受領書を配布していますので、次回来校日に提出ください。
    ※授業日ではありませんので、休まれても欠席にはなりませんが、学校への連絡はお願いします。その際、課題等はポストに入れますが、図書カードは、金銭に関わるものですので、その受け渡し方法については、担任から連絡をします。

    お願い

    来校日に限らず、毎朝の検温をお願いします。また、来校日には、マスクの着用をお願いします。
    体調が思わしくないときは、無理をして来校しないようにお願いします。