学習支援のページ
- [公開日:2020年9月10日]
- [更新日:2020年9月10日]
- ページ番号:29683
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

学習支援のページ
家庭での自主学習は大切です。学校からの課題だけでなく、自分で興味のあることを見つけ取り組むことが大切です。
家庭学習を進めるのに、参考になる学習コンテンツを紹介します。種類を分けて紹介します。

家庭学習に活用できるコンテンツ紹介

画像をクリックすると枚方市教育委員会にリンクします。

QRコードからも読み取れます。


タブレットドリル(別ウインドウで開く) タブレットやパソコン画面上で学習できます。お配りしたIDとパスワードでログインできます

全教科
一般社団法人教科書協会ホームページ おすすめキッズサイト(別ウインドウで開く) NHKや文部科学省、また教科別のおすすめリンク集になっています
子どもの学び応援サイト(文部科学省・リンク集)(別ウインドウで開く)
おうちスクール大阪(別ウインドウで開く) 大阪市教育委員会がテレビ大阪と連携し学習動画を放送します
スマートフォンアプリ「スタディボックス」 大阪府の教材などをまとめた学習アプリケーションです。
スマートフォンアプリ「スタディボックス」利用ガイド

体育 からだを動かそう
楽しく体を動かすことができる体操(大阪府教育センター)(別ウインドウで開く) めっちゃスマイル体操の動画集です
USJと協働して作成したオンラインダンス教材(別ウインドウで開く) USJと大阪府教育長のコラボダンス 踊り方を教えてくれます。
伊加賀スポーツセンター (別ウインドウで開く) 自宅でかんたん運動動画紹介サイト

外国語 学習サイトと外国語支援サイト
やってみよう!DREAM(大阪府公立小学校英語学習プログラム(別ウインドウで開く) 外国語学習のページです
多言語による家庭学習サポート情報(別ウインドウで開く) 帰国・渡日児童支援学校生活サポートのページです
かすたねっと(別ウインドウで開く) 多言語の教材検索ツール

理科 興味があることを調べてみよう
理科ネットワーク(別ウインドウで開く)(国立教育政策研究所) 理科の学習用デジタル教材を集めたサイトです。
琵琶湖博物館おうちミュージアム(別ウインドウで開く) 琵琶湖のことや理科のことが載っています。
家族みんなでサイエンス (別ウインドウで開く)小学生から大人まで楽しめるコンテンツです。

社会 興味があることを調べてみよう
文化遺産オンライン(別ウインドウで開く)(文化庁) 歴史の資料がいっぱいです。
秋芳洞(別ウインドウで開く) 秋吉台国定公園のホームページ

総合的な学習の時間 検索エンジン
yahoo kids(別ウインドウで開く) (子ども向けの検索エンジン) 各学年やプログラミング学習もあります。
yahoo kids 図鑑(別ウインドウで開く) 動物、花、食材、仕事 いろいろなものを調べることができます。

国語
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関(市立小学校44校) 長尾小学校
電話: 050-7102-9164
ファックス: 072-851-6400
電話番号のかけ間違いにご注意ください!