ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    学校のようす

    • [公開日:2021年3月25日]
    • [更新日:2021年3月25日]
    • ページ番号:29554

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせ

    学校のようす

    令和2年度修了式

    3/24(水)、令和2年度の修了式を行いました。いよいよ今年度も最後の日です。

    また4月から新たにがんばりましょう。

    令和2年度最後の登校

    最後のおはようございます

    修了式 校長先生のお話

    春休みの過ごし方について

    AR妖怪学校

    低学年の子どもたちが最先端の技術に触れ、タブレット端末を活用して学習効果を得るために、ARコンテンツ(AR妖怪学校)を体験する機会をいただきました。子どもたちは、タブレット端末を使って楽しく妖怪探しをしていました。

    学校の花々

    桜の花も咲き始めています

    ツクシです

    キャベツです

    令和2年度 卒業証書授与式

    3月17日(水)、暖かな日差しの中、晴れやかに卒業証書授与式を行いました。6年生は、立派な姿でやまひがを巣立っていきました。中学生になっても、がんばってください。卒業おめでとうございます。

    教職員研修

    児童集会:6年生を送る会のお礼

    南門(給食棟の裏)のカワヅザクラ

    南門にストッパー

    6年生を送る会

    職員も準備しました

    6年生を送る会の準備(5年生)

    コミュニティスクール評議員会

    地区児童会

    2/24(水)今年度最後の地区児童会を行いました。新年度の新しい班長さんを確認して、新1年生に向けたお手紙も作りました。こうして少しずつ、今年度が終わって来年度に近づいていきます。

    書道展

    おひなさま

    以前、地域の方からいただいた「おひなさま」を飾りました。書道展で来校の際にでも眺めていってください。

    3年校内授業研究会

    6年中学校給食試食会

    5年校内授業研究会

    6年非行防止教室

    6年校内授業研究会

    芸術鑑賞会:大阪交響楽団

    3学期始業式

    2学期終業式

    朝の読み聞かせ

    どんどん祭り

    授業参観

    地域防災訓練:引き取り訓練

    4・6年トップアスリートふれあい授業

    2年校内授業研究会

    ブラッシング指導

    5年トップアスリートふれあい授業

    6年修学旅行

    5年生非行防止教室

    5年生が警察の方に非行防止の講演をしていただきました。最近は、オンラインゲームでのトラブルが問題になっています。ゲームによっては、15歳以上の使用となっているのを、知らずに使っている人が多いそうです。ご家庭でも、今一度使い方についてお子様とお話をし、ルール作りをお願いします。

    低学年の遠足

    低学年の遠足のようす等、子どもたちのようすをお伝えします。

    授業のようす

    5年理科

    3年習字

    6年タブレットを使って

    6年外国語テスト

    3年外国語JTEと

    3年理科

    10/23児童集会

    校長先生から、「人権」についてのお話がありました。また、6年生が折りづるを披露しました。

    校長先生のお話「人権」について

    環境委員会から

    児童会から

    6年折りづる披露

    10/24いきいき広場

    冬芝の種まき

    10/24(土)、地域の方々やPTAの皆さんと一緒に、運動場に冬芝の種をまきました。皆さんのご理解とご協力で、本校の芝生が綺麗に維持されています。本当にありがたいことです。しばらくの間、運動場の西側半分は使えません。11/14(土)の地域防災訓練でお披露目となります。

    枚方市教育委員会からの視察

    6年生平和学習

    本校教員のOB赤井先生から6年生に、修学旅行前の平和学習をしていただきました。子どもたちは真剣な表情で聞き入り、考えていました。

    1・2年生いもほり

    大阪府教育委員会からの視察

    本を使った調べ方の学習

    2年生が、山田中学校の司書教諭さんから、本を使った調べ方を教えてもらいました。

    山田東 菊花展

    安全監視員さんや施設管理人さん等の方々が育ててくださった菊の花が見頃になってきました。このように、たくさんの方々が学校を応援して支えてくれています。ありがとうございます。

    今週のようす

    5年生の稲刈りや6年生折りづるのお願い、市教委の視察等、今週の子どもたちのようすをお伝えします。

    5年生稲刈り

    前回雨で延期になっていた5年生の稲刈りを、12日(月)に行いました。地域の方々にご協力をいただき、刈り方の指導やコンバインの用意をしていただきました。今年は「豊作」とおっしゃっていただきました。精米もしていただけるとのことで、後日白米として持ってきていただけるそうです。今から食べるのが待ち遠しいです。

    6年生が折りづるの作り方を

    市教委からの視察

    子どもたちや学校のようす

    5年生理科

    運動場で実験

    タブレットでタイピング

    早く打てるかな

    3年生外国語

    3年生社会

    5年生習字

    良い字です

    校庭の芝生

    ひょうたんがなりました

    グレーチングを

    5年生の田んぼの脇、排水溝にグレーチングでフタをしました。子どもたちがはまって、ケガをしないようにです。少しずつ安全面の整備をしていきたいです。

    花壇のお花

    鮮やかです

    5年生体育

    6年生タブレット

    6年生体育

    6年生体育館で音楽

    6年生家庭科

    ミシンを使って

    体重計の検査

    150Kgです

    子どもたちのようす

    6年理科

    5年図工

    糸のこぎりで

    3年外国語

    6年プログラミング学習

    歯科検診

    きれいに上靴を並べて

    業者さんのトイレ掃除

    毎日していただいています

    6年生修学旅行に向けて

    6年生が修学旅行に向けて「おりづる作成のお願い」を、児童集会で全児童に向けて行いました。修学旅行は広島・宮島に行く予定です。平和の祈りを捧げるためのおりづるです。

    6年生タブレット配布

    いよいよ6年生にタブレットが配布されました。学習や連絡等で活用していく予定です。他の学年も今年度中には配布される予定です。1~5年生で、グーグルの「Classroom」に未だログインされていない方は、できるだけ早く試しておいてください。

    跳び箱の研修

    先生方の体育実技研修として、跳び箱の研修をしました。体育だけでなく、日頃の授業で活用できる言葉がけ等のスキルを学ぶことができました。

    第41回運動会

    さわやかな秋晴れのもと、第41回運動会を無事開催することができました。地域・保護者の皆様には、子どもたちを見守っていただき、また、後片付けにも多くの方々にご協力をいただきました。本当にありがとうございます。この運動会を次のステップに活かすため、教職員一同、更にがんばってまいります。ご家庭でもぜひ、子どもたちのがんばりを労ってあげてください。

    出発係さん

    準備係さん

    出発と準備の係さん

    移動した児童席を消毒

    職員で消毒

    係活動は大忙しです

    きちんと整理体操

    赤も白もよくがんばりました

    子どもたちのようす

    10月になりました。いよいよ土曜日は、運動会です。例年とは違い、午前中に実施する予定です。ぜひ、子どもたちのがんばっている姿をご覧ください。

    9月末の交通安全運動週間で、地域の方々と一緒に、先生たちも立ち当番を行いました。そのほか、代表委員会のあいさつ運動など、子どもたちのようすと一緒に、アップします。

    代表委員あいさつ運動

    代表委員さん

    元気におはようございます

    業者さんによるトイレ清掃

    10月から、学校の全部のトイレを業者さんが清掃してくれています。コロナ禍において、子どもの安心安全のために取り組んでくださっています。

    秋の交通安全週間

    秋の交通安全運動

    いつもありがとうございます

    先生たちの研修

    子どもたちに貸し出されるタブレット端末に、「ロイロノート」というアプリが入っています。その「ロイロノート」について、活用方法等を研修しました。同じ内容の研修を4班に分けて研修しています。

    お花、稲、作品

    時計下の花だん

    プランターのお花

    何の木の実かな

    黄金色に

    10/8に稲刈りを予定しています

    運動会練習など

    運動会の目標

    全体練習のようす

    体育委員さん

    高学年運動会練習

    インターンシップの学生

    水曜日から、1学期同様インターンシップの学生さんが来てくれています。後期は毎週水曜日です。子どもたちのようすを見守ってくれています。

    授業のようす

    5年糸のこぎりで図工

    6年理科

    3年外国語

    JTEの先生と

    5年生校外学習のようす

    9/18(金)に、5年生が校外学習で滋賀県のマキノ高原に行きました。本来であれば宿泊学習となるはずでしたが、今年度はやむを得ず日帰りでデイキャンプを行いました。保護者の皆様には、朝早くからのお見送りと夕方のお迎え、ありがとうございました。1日の体験でしたが、子どもたちは一回り大きく成長したのではないでしょうか。

    出発式

    消毒のようす

    開村式

    オリエンテーリングのようす

    カレー作りお米洗い

    野菜切り

    うまくできるかな

    出来上がりを待っています

    飯ごうでご飯が炊けました

    カレーを煮込み中

    カレーの出来上がり

    いただきます

    魚つかみへ

    みつけられるかな

    つかまえました

    ニジマスを焼いてもらいます

    退村式

    帰校式

    運動会練習が始まりました

    今週から、いよいよ運動会練習が本格化します。運動場にはラインを引き、放課後には本部テントを2基と入退場門も設置しました。テントは、昨年度末に40周年記念としてPTAに購入していただいたもので、練習期間中は日よけ用となります。運動会本番に向けて、子どもたちは一生懸命練習してくれることと思います。

    1年生個人走の練習

    よーいどん!

    3年生個人走の練習

    うまく走れるかな

    運動場の白線

    朝から先生方で引きました

    緑に映えてきれいです

    本部テント

    入退場門と

    40周年記念として昨年度PTAに
    購入していただきました

    児童集会(図書委員から)

    児童集会や眼科検診、授業のようすの一部など、今週の子どもたちのようすをお伝えします。

    児童集会のようす

    校長先生のお話

    図書委員さんからのお知らせ

    代表委員さん

    5年習字

    2年道徳

    新聞ラックをいただきました

    読売新聞さんから立派な新聞ラックをいただきました。早速、図書委員さんたちに2階の渡り廊下に設置してもらいました。最近は新聞を購入しないご家庭も多いかと思います。子どもたちには、学校で新聞という活字文化に馴染んでもらいたいと思っています。

    図書委員さんのお仕事

    新聞を読もう

    眼科検診がありました

    健診のひとつ、眼科検診がありました。子どもたちは、上靴をきれいに並べてスムーズに整列、静かに受診することができました。

    きれいに並んだ上靴

    距離を取って整列

    保健室内でも

    静かに受診しました

    クラブが始まりました

    4年生以上の子どもたちが待ちかねていましたクラブが、今日から始まりました。今年度は8つのクラブです。4年生は初めて、6年生は最後のクラブです。委員会と同様、月1回の実施です。

    サッカークラブ

    ソフトボールクラブ

    ドッジボールクラブ

    ソフトバレーボール・
    バスケットボールクラブ

    まんが・
    ものづくりクラブ

    お笑いクラブ

    コンピュータクラブ

    卓球クラブ

    クラブの連絡

    地震・火災避難訓練

    9/4(金)3時間目に、地震・火災避難訓練を行いました。災害等はいつ発生するかわかりません。いつ何が起こっても冷静に対応できるよう、訓練を行います。ご家庭でも災害等を想定して、いざという時どうするのか、お話していただけたらと思います。また、今日の給食は、『きゅうしょくだより』でもお伝えのとおり、「枚方市立学校園防災教育の日」にちなんだ献立でした。

    今日は体育館に避難しました

    校長先生のお話

    担当の先生から

    今日の給食

    救給カレー

    児童集会(オジラ体操)

    9/4(金)の朝、代表委員さんの進行で児童集会を行いました。校長先生のお話と体育委員さんの「オジラ体操」でした。「オジラ体操」は、山田東小伝統の体操です。全校児童で「オジラ体操」の練習もしました。運動会でも全校児童でお披露目する予定です。

    校長先生からは、文部科学大臣からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」について、お話がありました。学校ホームページ「枚方市教育委員会からのお知らせ」にも掲載しています。ぜひご覧いただき、子どもたちと一緒に考えてもらいたいと思います。

    代表委員さんの進行で

    校長先生のお話

    体育委員さんの「オジラ体操」

    子どもたちのようす

    耳鼻科検診のようすや学習のようすを掲載します。子どもたちは毎日がんばって学習に取り組んでいます。

    心電図検査のようす

    保健室にて

    3年図工

    3年ローマ字学習

    田んぼの稲

    実りの秋近しです

    時計下のひまわり

    花壇のお花きれいです

    耳鼻科検診のようす

    距離を保って

    3年社会科

    5年図工

    ていねいな制作

    6年図工「墨で表す」

    2年プログラミング学習

    2年生が、プログラミング学習に取り組みました。「TrueTrue」という教材です。思い描いたルートに沿って、ロボットを動かせるかな。

    ミストを設置しました

    毎日暑い日が続いています。少しでも熱中症予防になればと、子どもたちの下足箱付近にミストを設置しました。休み時間に運動場でしっかり遊んだ子どもたちが帰ってきたときに、暑さが和らぐといいな、と思います。

    委員会活動が始まりました

    8/24(月)から、今年度の委員会活動がようやく始まりました。毎月1回月曜日に4年生以上で、学年を超えて活動します。委員会活動は、子どもたちの自治能力育成のために行います。子どもたちは委員会活動を通して、みんなのためのより良い学校づくりをがんばっていきます。

    代表委員会

    放送委員会

    美化委員会

    掲示委員会

    給食委員会

    保健委員会

    図書委員会

    体育委員会

    環境委員会

    タブレット端末操作・活用研修

    8/24(月)、NTTドコモの方々にお越しいただいて、タブレットの基本操作とアプリの利活用についての教職員研修を行いました。今後は、教職員も子どもたちも1人1台タブレットを持ち、授業等で活用する予定です。

    2学期が始まりました

    8/19(水)から、短い夏休みを終え、2学期が始まりました。子どもたちは毎日元気に登校してくれています。始業式や2学期最初の給食、避難訓練のようすを掲載します。

    時計下の花壇です

    校務員さんが花がらを摘んでくれています

    朝の登校

    見守り隊の方々や安全監視員さんの見守り

    2学期始業式

    校長先生のお話

    新しい教材の配布

    さっそく学習です

    夏休みのようすを交流

    さっそく係決め

    芝生がきれいです

    芝刈りをしていただきました

    教職員の自主研修

    寄贈いただいたミニハードルやラダーの使い方について、教職員の自主研修を行いました。暑い中で短い時間でしたが、先生方は子どもたちのためにスキルアップをしています。

    2学期初めての給食

    風水害の避難訓練

    風水害を想定しての避難訓練として、集団下校を行いました。事前に災害の学習をして臨みました。子どもたちは真剣な面持ちで訓練に取り組んでいました。

    お問い合わせ

    枚方市役所 教育機関(市立小学校44校) 山田東小学校

    電話: 050-7102-9152

    ファックス: 072-849-9235

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム