臨時休校延長及び休校中の登校日のお知らせ
- [公開日:2020年5月19日]
- [更新日:2020年5月19日]
- ページ番号:29400
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

臨時休校延長及び休校中の登校日のお知らせ
保護者の皆様には、臨時休校中のご対応ありがとうございます。
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、大阪府が5月31日まで臨時休業の延長とし、枚方市においても、市立小中学校の休業期間を5月31日(日)まで延長することが決まりました。(枚方市からのお知らせ)
臨時休業が長期間に及ぶことから、児童の心身の健康状態を把握し、学習課題の提示や学習状況を確認するため、以下のとおり登校日を設けます。ただし、教室が密な状態になることを避けるため、お住まいの地区によって3グループに分けての分散登校になります。グループや日によって登校時間が違いますので、間違いのないようにしてください。
1.登校日
5月12日(火) 18日(月) 21日(木) 25日(月) 28日(木) 計5日間
2.登校グループ
A:津田駅前2丁目、津田南町
B:津田駅前1丁目、津田西町、春日元町、春日東町、春日西町
C:春日野、野村元町、津田山手
3.登校時間
(1) 8:20登校、1時間目8:30~9:15、2時間目9:20~10:05、10:15下校
(2) 10:35登校、1時間目10:45~11:30、2時間目11:35~12:20、12:20下校
(3) 13:30登校、1時間目13:40~14:25、2時間目14:30~15:15、15:25下校
4.各グループの登校時間
12日(火) A:(1)、B:(2)、C:(3)
18日(月) A:(3)、B:(1)、C:(2)
21日(木) A:(2)、B:(3)、C:(1)
25日(月) A:(1)、B:(2)、C:(3)
28日(木) A:(3)、B:(1)、C:(2)
5.お願い
*登校は集団登校で行いますが、密な状況にならないように注意してください。ふだんと違う時間での登校になりますので、できるだけ保護者の見守りをお願いします。
*登校前に必ず体温を測り、検温カードに記入して持ってきてください。発熱のある場合は登校しないでください。また登校時にはマスクの着用をお願いします。
*登校後はできるだけ速やかに下校します。1年生の下校については、地区ごとに教師が引率して下校します。
*体調不良等で登校されない方は、必ず電話で連絡をお願いします。(8:00以降にお願いします)連絡なく登校されていない場合は、学校より電話をさせていただきます。
*「緊急的な居場所」を利用されている方は、朝登校した後「緊急的な居場所」に下校、または「緊急的な居場所」から登校することも出来ます。登校班で登校されないときは、班長さんにその旨をお伝えください。
*就学援助の申請を考えておられる方は、12日の登校日に申請書を持たせてください。やむを得ず間に合わない方は、事務にご相談ください。
*持ち物については、各学年のページをご覧ください。
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
枚方市教育委員会・大阪府教育委員会より
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関(市立小学校44校) 津田南小学校
電話: 050-7102-9132
ファックス: 072-859-2000
電話番号のかけ間違いにご注意ください!