ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    令和2年度5月の学校の様子

    • [公開日:2020年5月29日]
    • [更新日:2020年5月29日]
    • ページ番号:29161

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和2年5月29日(金曜日)

    学校再開についてのおねがい

    6月1日からの学校再開について(お知らせ)


    本日、午前8時30分からB班の分散登校日です。

    アミティ・レオグランデ・ガーデンヒルズ・カームリータウン・タウンハウスの児童は

    令和2年度の登校班で登校してください。

    教室や廊下や体育館の窓や扉を開けて換気をしています。

    児童が教室に入る前に健康観察カードの確認をさせていただきます。

    児童の毎日の検温についてご協力をいただき誠にありがとうございます。

    1年生の児童は午前10時15分頃下校です。

    2年生から6年生の児童は午前10時30分頃下校です。

    窓291
    窓292

    児童が登校班で間隔をあけて登校しています。

    登校291
    登校292

    校内の手洗い場にせっけんを用意しています。

    手洗いの重要性を指導しています。

    手洗い292
    手洗い291

    6年生:教室で先生から課題についての説明が行われています。

    6学級291
    6学級292
    6学級293
    6学級294

    5年生:音楽室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    5学級291
    5学級292

    4年生:教室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    4学級291
    4学級292

    4年生:児童がタブレットドリルに取り組んでいます。

    4タブレット291
    4タブレット292

    3年生:教室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    3学級291
    3学級292
    3学級293
    3学級294

    3年生:児童が図書室で本を選んで読んでいます。

    3図書館291
    3図書館292

    3年生:児童がタブレットドリルに取り組んでいます。

    3タブレット291
    3タブレット292
    3タブレット293
    3タブレット294

    3年生:運動場で児童が元気に体を動かしています。

    3活動291
    3活動292

    2年生:教室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    2学級291
    2学級292

    1年生:教室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    1学級291
    1学級292

    1年生:児童がアサガオに水をあげています。

    1アサガオ291
    1アサガオ292

    校内の紫陽花(アジサイ)。

    アジサイ291
    アジサイ292

    令和2年5月28日(木曜日)


    本日、午前8時30分からA班の分散登校日です。

    合同宿舎・第三団地の児童は令和2年度の登校班で登校してください。

    教室や廊下や体育館の窓や扉を開けて換気をしています。

    児童が教室に入る前に健康観察カードの確認をさせていただきます。

    児童の毎日の検温についてご協力をいただき誠にありがとうございます。

    1年生の児童は午前10時15分頃下校です。

    2年生から6年生の児童は午前10時30分頃下校です。

    朝281
    朝282

    児童が登校班で間隔をあけて登校しています。

    登校281
    登校282
    登校283
    登校284

    校内の手洗い場にせっけんを用意しています。

    手洗いの重要性を指導しています。

    児童が教室に入る前にせっけんで手を洗っています。

    手洗い281
    手洗い282

    6年生:教室で先生から課題についての説明が行われています。

    6学級281
    6学級282
    6学級283
    6学級284

    5年生:家庭科室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    5学級281
    5学級282

    4年生:教室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    4学級281
    4学級282

    4年生:児童がタブレットドリルに取り組んでいます。

    4タブレット281
    4タブレット282
    4タブレット283
    4タブレット284
    4タブレット285
    4タブレット286

    3年生:教室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    3学級281
    3学級282
    3学級283
    3学級284

    3年生:児童がタブレットドリルに取り組んでいます。

    3タブレット281
    3タブレット282

    2年生:教室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    2学級281
    2学級282

    2年生:児童が図書室で本を選んで読んでいます。

    2図書館281
    2図書館282

    1年生:音楽室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    1学級281
    1学級282

    1年生:教職員が引率して下校しています。

    1下校281
    1下校282

    校内で花が咲いています。

    赤281
    赤282
    紫281
    紫282

    令和2年5月27日(水曜日)

    分散登校日についてのお知らせ

    臨時休業期間中の分散登校日はA班もB班も、あと1回ずつになります。

    令和2年5月28日(木曜日)午前8時30分からA班の分散登校日です。

    合同宿舎・第三団地の児童は令和2年度の登校班で登校してください。

    令和2年5月29日(金曜日)午前8時30分からB班の分散登校日です。

    アミティ・レオグランデ・ガーデンヒルズ・カームリータウン・タウンハウスの児童は

    令和2年度の登校班で登校してください。

    教室や廊下や体育館の窓や扉を開けて換気をします。

    児童が教室に入る前に健康観察カードの確認をさせていただきます。

    児童の毎日の検温についてご協力をいただき誠にありがとうございます。


    学校再開についてのお知らせ

    6月1日(月曜日)より学校が再開されます。

    6月12日(金曜日)まではクラスの児童を二分割して

    午前の部と午後の部の分散登校の予定です。

    6月15日(月曜日)からは通常授業の再開を予定しております。

    感染拡大防止の方策をとり、児童の健康面に配慮しながら

    授業を再開してまいります。

    児童は長い期間、通常授業が実施されている学校から

    離れた環境で生活していましたので、

    毎日授業が実施される日常生活に適応するのに

    時間がかかるかもしれません。

    児童の様子を見守りながら学校を再開してまいります。


    5年生:校内の田んぼで田植えをする準備が行われています。

    5田植え271
    5田植え272

    2年生・1年生:児童が校内でミニトマトやアサガオを育てています。

    植物271
    植物272

    校内の紫陽花(アジサイ)。

    アジサイ271
    アジサイ272
    アジサイ273
    アジサイ274
    アジサイ275
    アジサイ276

    令和2年5月26日(火曜日)


    「タブレットドリル」について

    自学自習教材として、「プリントひろば」や「タブレットドリル」の

    活用を紹介させていただきました。

    「タブレットドリル」を学校(授業)と家庭学習(授業の復習、予習、自学自習)で

    有効に活用していただけたらと考えております。

    「タブレットドリル」の最大の利点は、自動採点によって

    すぐに結果がフィードバックされ、それによって学習意欲が高まることです。

    学校でも、課題や振り返り等に活用し、児童の学習の充実を図ってまいります。

    情報機器やインターネット環境が整っているご家庭におかれましては、

    「タブレットドリル」を一層ご活用ください。

    児童の「確かな学力」と「ICT 活用力」を身につけるため、

    保護者のみなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

    タブレットドリル

    ↑クリックしてください


    本日、午前8時30分からB班の分散登校日です。

    アミティ・レオグランデ・ガーデンヒルズ・カームリータウン・タウンハウスの児童は

    登校班で登校してください。

    教室や廊下や体育館の窓や扉を開けて換気をしています。

    児童が教室に入る前に健康観察カードの確認をさせていただきます。

    児童の毎日の検温についてご協力をいただき誠にありがとうございます。

    本日は地区児童会のあとに教職員が引率して午前10時20分頃から集団下校を実施します。

    ドア261
    ドア262

    児童が登校班で間隔をあけて登校しています。

    登校261
    登校262

    校内の手洗い場にせっけんを用意しています。

    手洗いの重要性を指導しています。

    児童が教室に入る前にせっけんで手を洗っています。

    手洗い261
    手洗い262

    6年生:教室で先生から課題についての説明が行われています。

    6課題261
    6課題262
    6課題263
    6課題264

    5年生:音楽室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    5学級261
    5学級262

    4年生:教室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    4学級261
    4学級262

    3年生:教室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    3学級261
    3学級262
    3学級263
    3学級264

    2年生:教室で先生から次の課題が配付されています。

    2学級261
    2学級262

    1年生:運動場で児童が元気に体を動かしています。

    1運動場261
    1運動場262

    地区児童会が行われています。

    令和2年度の登校班の編成が行われています。

    地区児童会261
    地区児童会262
    地区児童会263
    地区児童会264

    登校班でまとまって教職員が引率して集団下校を実施しています。

    下校261
    下校262

    校内の紫陽花(アジサイ)。

    アジサイ261
    アジサイ262

    令和2年5月25日(月曜日)

    「臨時的な居場所」の実施継続について(お知らせ)

    「臨時的な児童生徒の居場所」利用申込書

    臨時的な居場所 利用日確認書

    6月1日(月曜日)からの学校再開のお知らせ

    6月1日(月曜日)から6月12日(金曜日) 分散登校・短縮授業による教育活動の実施。

    6月15日(月曜日)から 通常の教育活動の実施。

    以上の内容について枚方市教育委員会から連絡がありました。


    本日、午前8時30分からA班の分散登校日です。

    合同宿舎・第三団地の児童は登校班で登校してください。

    教室や廊下や体育館の窓や扉を開けて換気をしています。

    児童が教室に入る前に健康観察カードの確認をさせていただきます。

    児童の毎日の検温についてご協力をいただき誠にありがとうございます。

    本日は地区児童会のあとに教職員が引率して午前10時20分頃から集団下校を実施します。

    窓251
    窓252

    児童が登校班で間隔をあけて登校しています。

    登校251
    登校252
    登校253
    登校254

    校内の手洗い場にせっけんを用意しています。

    手洗いの重要性を指導しています。

    児童が教室に入る前にせっけんで手を洗っています。

    手洗い251
    手洗い252

    6年生:教室で先生から次の課題が配付されています。

    6学級251
    6学級252
    6学級253
    6学級254

    5年生:家庭科室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    5学級251
    5学級252

    4年生:教室で課題の回収が行われています。

    4学級251
    4学級252

    3年生:教室で課題の回収が行われています。

    3学級251
    3学級252

    3年生:児童が図書室で本を選んで読んでいます。

    3図書館251
    3図書館252

    2年生:教室で先生から次の課題が配付されています。

    2学級251
    2学級252

    1年生:音楽室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    1学級251
    1学級252

    地区児童会が行われています。

    令和2年度の登校班の編成が行われています。

    児童会251
    児童会252

    登校班でまとまって教職員が引率して集団下校を実施しています。

    下校251
    下校252

    校内の紫陽花(アジサイ)。

    アジサイ251
    アジサイ252

    令和2年5月22日(金曜日)

    6月1日(月曜日)からの学校再開のお知らせ

    6月1日(月曜日)から6月12日(金曜日) 分散登校・短縮授業による教育活動の実施。

    6月15日(月曜日)から 通常の教育活動の実施。

    以上の内容について枚方市教育委員会から連絡がありました。


    登校班編成のお知らせ

    現在の分散登校日における登校班については、昨年度の登校班の編成になっております。

    令和2年5月25日(月曜日)と5月26日(火曜日)の分散登校日に地区児童会を実施し、

    令和2年度用の登校班を編成いたします。

    そのため、5月28日(木曜日)と5月29日(金曜日)の分散登校日ついては

    新しく編成された登校班で登校するように児童にお伝えください。


    令和2年5月18日(月曜日)から令和2年5月29日(金曜日)までの期間

    毎週 月曜日・木曜日

    午前8時30分から午前10時30分頃

    合同宿舎・第三団地の児童

    (1年生の児童は午前10時15分頃下校です)


    毎週 火曜日・金曜日

    午前8時30分から午前10時30分頃

    アミティ・レオグランデ・ガーデンヒルズ・カームリ―タウン・タウンハウスの児童

    (1年生の児童は午前10時15分頃下校です)


    大阪府に発令されていた緊急事態宣言が5月21日(木曜日)に解除されました。

    今後の予定については枚方市教育委員会から連絡があり次第お伝えいたします。

    5月22日(金曜日)は予定通り、午前8時30分からB班の分散登校日を実施します。

    アミティ・レオグランデ・ガーデンヒルズ・カームリータウン・タウンハウスの児童は

    登校班で登校してください。

    教室や廊下や体育館の窓や扉を開けて換気をしています。

    児童が教室に入る前に健康観察カードの確認をさせていただきます。

    児童の毎日の検温についてご協力をいただき誠にありがとうございます。

    1年生の児童は午前10時15分頃下校です。

    2年生から6年生の児童は午前10時30分頃下校です。

    窓221
    窓222

    児童が登校班で間隔をあけて登校しています。

    登校221
    登校222

    6年生:教室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    6学級221
    6学級222
    6学級223
    6学級224

    5年生:音楽室で先生から課題についての説明が行われています。

    5学級221
    5学級222

    5年生:児童がタブレットドリルに取り組んでいます。

    5タブレット221
    5タブレット222

    4年生:教室で先生から課題が配付されています。

    4学級221
    4学級222

    4年生:教室で先生から課題についての説明が行われています。

    4課題221
    4課題222

    3年生:教室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    3学級221
    3学級222
    3学級223
    3学級224

    3年生:児童が図書室で本を選んで読んでいます。

    3図書館221
    3図書館222

    2年生:教室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    2学級221
    2学級222

    2年生:児童がミニトマトの苗を植えています。

    2トマト221
    2トマト222

    1年生:教室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    1学級221
    1学級222

    1年生:児童がアサガオを育てています。

    1アサガオ221
    1アサガオ222

    令和2年5月21日(木曜日)

    免疫力を上げるためには。

    私たちのまわりには、細菌やウイルスなどの身体に有害なものが存在しています。

    そのような有害なものにふれても、必ずしも病気にならないのは、

    有害なものを身体から排除する、免疫という防護システムがあるからです。

    免疫力を高めるためのヒントを次に示します。

    1.身体を動かす。

    毎日、少しの時間、体操をするだけでも良いので、運動の習慣をつけることが大切です。

    運動は免疫力を高めるとともに、脳を活性化させる効果もあります。

    2.バランスの良い食事。

    免疫力を維持するためには、良質なタンパク質、ビタミン、ミネラルが必要です。

    脂肪や糖分が多くならないように気をつけて、バランスの良い食事を心がけてください。

    3.ぐっすりと眠る。

    夜にきちんと寝ることが、朝にすっきりと起きて、昼間に活動できることになります。

    睡眠のリズムを確保することが重要です。

    4.よく笑う。

    笑うことで副交感神経が優位に働きます。

    また、免疫力をつかさどる細胞が活性化されることがわかっています。

    5.身体を温める。

    体温が上がるとリンパ球が増えて活性化し免疫力が高まります。

    身体を温める食べ物としては、根菜類、イモ類、しょうが等があります。


    本日、午前8時30分からA班の分散登校日です。

    合同宿舎・第三団地の児童は登校班で登校してください。

    教室や廊下や体育館の窓や扉を開けて換気をしています。

    児童が教室に入る前に健康観察カードの確認をさせていただきます。

    児童の毎日の検温についてご協力をいただき誠にありがとうございます。

    1年生の児童は午前10時15分頃下校です。

    2年生から6年生の児童は午前10時30分頃下校です。

    体育館211
    体育館212

    児童が登校班で間隔をあけて登校しています。

    登校211
    登校212

    6年生:教室で先生から次の課題が配付されています。

    6学級211
    6学級212
    6学級213
    6学級214

    5年生:家庭科室で先生から次の課題が配付されています。

    5学級211
    5学級212

    5年生:児童がタブレットドリルに取り組んでいます。

    5タブ211
    5タブ212
    5タブ213
    5タブ214
    5タブ215
    5タブ216

    4年生:教室で先生から課題についての説明が行われています。

    4学級211
    4学級212

    4年生:教室で先生から課題が配付されています。

    4課題211
    4課題212

    3年生:教室に入る前に児童がせっけんで手をきれいに洗っています。

    3せっけん211
    3せっけん212

    3年生:教室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    3学級211
    3学級212
    3学級213
    3学級214

    3年生:児童が図書室で本を選んで読んでいます。

    3図書館211
    3図書館212

    2年生:教室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    2学級211
    2学級212

    2年生:児童が図書室で本を選んで読んでいます。

    2図書館211
    2図書館212

    2年生:児童がミニトマトの苗を植えています。

    2トマト211
    2トマト212
    2トマト213
    2トマト214

    1年生:音楽室で児童が先生から今日の予定の説明を聞いています。

    1学級211
    1学級212

    1年生:児童がアサガオに水をあげています。

    1アサガオ211
    1アサガオ212

    校内で花が咲いています。

    花211
    花212

    令和2年5月20日(水曜日)

    東京書籍コンテンツについてのお知らせ

    「手洗い」と「咳エチケット」についてのお知らせ

    新型コロナウイルスの感染拡大防止についてのお知らせ

    独立行政法人日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度についてのお知らせ


    明日からの分散登校日についてのお知らせ

    児童が教室に入る前に健康観察カードの確認をさせていただきます。

    児童の毎日の検温についてご協力をいただき誠にありがとうございます。


    令和2年5月21日(木曜日)から令和2年5月29日(金曜日)までの期間

    毎週 月曜日・木曜日

    午前8時30分から午前10時30分頃

    合同宿舎・第三団地の児童は

    登校班で登校してください。

    1年生の児童は午前10時15分頃下校です。

    2年生から6年生の児童は午前10時30分頃下校です。


    毎週 火曜日・金曜日

    午前8時30分から午前10時30分頃

    アミティ・レオグランデ・ガーデンヒルズ・カームリ―タウン・タウンハウスの児童は

    登校班で登校してください。

    1年生の児童は午前10時15分頃下校です。

    2年生から6年生の児童は午前10時30分頃下校です。


    手洗いの有効性について。

    新型コロナウイルスの感染拡大防止には

    石けんと流水で正しく手を洗うことが有効です。

    東京都などのチームが平成18年に公表した内容では

    手にウイルスを付着させて洗い流す実験の結果によると

    流水によるすすぎを15秒間するだけで

    ウイルスの量は100分の1に低下していました。

    また「石けんで10秒間もみ洗いして、流水で15秒間すすぐこと。」を

    2回繰り返すとウイルスの量は100万分の1のレベルまで

    低下しました。

    専門家の方からも「アルコール消毒は、もともと手洗いと

    同等の効果があるとして認めらていましたので、

    手洗いでウイルスは十分除去できる。」と言われています。


    正門付近の花壇を整備していただきました。

    ご協力をいただき誠にありがとうございました。

    花がきれいに咲いています。

    花201
    花202
    花203
    花204


    5月18日(月曜日)と5月19日(火曜日)に分散登校日を実施しました。

    児童が教室に入る前に健康観察カードの確認と手の消毒を実施しました。

    児童の毎日の検温についてご協力をいただき誠にありがとうございました。

    教室や廊下の窓を開けてを換気した状態で活動しました。

    児童は以前に配付された課題を提出して先生からの解説を聞きました。

    児童は新しい課題を配付されて内容の説明を聞きました。

    児童は図書館で本を選んで読みました。

    児童は運動場や体育館で体を動かしました。

    次回の分散登校日の予定は

    5月21日(木曜日)が午前8時30分からA班の分散登校日です。

    合同宿舎・第三団地の児童は登校班で登校してください。

    5月22日(金曜日)が午前8時30分からB班の分散登校日です。

    アミティ・レオグランデ・ガーデンヒルズ・カームリータウン・タウンハウスの児童は

    登校班で登校してください。

    暑くなる時期ですが児童のマスク着用にご協力をいただき誠にありがとうございます。

    1年生の児童は午前10時15分頃下校です。

    2年生から6年生の児童は午前10時30分頃下校です。


    校内の紫陽花(アジサイ)。

    アジサイ201
    アジサイ202
    アジサイ203
    アジサイ204

    3年生:校内でキャベツを育てています。

    3キャベツ201
    3キャベツ202
    3キャベツ203
    3キャベツ204

    1年生:校内でアサガオを育てています。

    1アサガオ201
    1アサガオ202
    1アサガオ203
    1アサガオ204

    校内で菊づくりが行われています。

    ご協力をいただき誠にありがとうございます。

    菊201
    菊202
    菊203
    菊204

    校内で花が咲いています。

    花201
    花202

    校内の新緑が鮮やかです。

    新緑201
    新緑202

    令和2年5月19日(火曜日)

    適度な運動を大切にしてください。

    外出自粛が求められている中で、運動不足やストレスの増加が心配されます。

    適度な運動や、規則正しい生活を大切にしてください。

    運動不足はすべての年齢層にとって良いことではありません。

    ラジオ体操やスクワットなどは家の中でもできます。

    毎日、続けてみてください。

    筋肉の維持に必要なビタミンDは、魚やキノコ類に多く含まれます。

    日光浴は体の中のビタミンDの増加や気持ちの安定に有効とされています。

    政府の専門家会議のメンバーの方からも、屋外での適度な運動が勧められています。


    本日、午前8時30分から、B班の分散登校日です。

    アミティ・レオグランデ・ガーデンヒルズ・カームリータウン・タウンハウスの児童は

    登校班で登校してください。

    教室や廊下の窓を開けて換気をしています。

    児童が教室に入る前に健康観察カードの確認をさせていただきます。

    児童の毎日の検温についてご協力をいただき誠にありがとうございます。

    1年生の児童は午前10時15分頃下校です。

    2年生から6年生の児童は午前10時30分頃下校です。

    窓191
    窓192

    一週間ぶりの登校です。

    登校191
    登校192

    保健室前の掲示物。

    新型コロナウイルスについて示されています。

    コロナウイルス191
    コロナウイルス192

    校内の手洗い場にせっけんを用意しています。

    手洗いの重要性を指導しています。

    せっけん191
    せっけん192

    6年生:教室で先生から次の課題が配付されています。

              児童が教室で今日の予定の説明を聞いています。

    6学級191
    6学級192
    6学級193
    6学級194

    6年生:教室で先生から次の課題についての説明を聞いています。

    6課題191
    6課題192
    6課題193
    6課題194

    5年生:音楽室で課題の回収が行われています。

    5学級191
    5学級192

    5年生:音楽室で児童が自己紹介カードを書いています。

    5自己紹介191
    5自己紹介192

    4年生:教室で課題の回収が行われています。

    4学級191
    4学級192

    4年生:児童が図書室で本を選んで読んでいます。

    4図書館191
    4図書館192

    3年生:教室で先生から次の課題が配付されています。

              児童が教室で今日の予定の説明を聞いています。

    3学級191
    3学級192
    3学級193
    3学級194

    3年生:児童が図書室で本を選んで読んでいます。

    3図書館191
    3図書館192

    2年生:教室で児童が課題の内容についての説明を聞いています。

    2学級191
    2学級192

    1年生:教室で児童が学校での生活の仕方の説明を聞いています。

    1学級191
    1学級192

    令和2年5月18日(月曜日)

    タブレットドリルについてのお知らせ

    自主学習ができる家庭学習教材として以前に、ご紹介させていただいた

    タブレットドリルは、全てのご家庭にこのシステムが使える環境

    ではないことについて承知しております。

    このシステムが使える環境があるご家庭におかれましては、

    可能な範囲で、ご活用ください。

    効果的な学習が期待できます。

    これから、枚方市は今年度中に、時期は未定ですが、

    小学校5年生・6年生の児童と中学校の全学年の生徒に

    一人一台のタブレットを貸与する予定です。

    「問題データベース タブレットドリル」をはじめよう

    「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」をはじめよう

    WEB上の学習教材紹介一覧表

    スタディボックス利用ガイド

    本日、午前8時30分からA班の分散登校日です。

    合同宿舎・第三団地の児童は登校班で登校してください。

    教室や廊下の窓を開けて換気をしています。

    児童が教室に入る前に健康観察カードの確認をさせていただきます。

    児童の毎日の検温についてご協力をいただき誠にありがとうございます。

    1年生の児童は午前10時15分頃下校です。

    2年生から6年生の児童は午前10時30分頃下校です。

    朝181
    朝182

    一週間ぶりの登校です。

    登校181
    登校182

    児童が教室に入る前に健康観察カードの確認をさせていただきます。

    児童の毎日の検温についてご協力をいただき誠にありがとうございます。

    児童が教室に入る前にアルコール消毒が行われています。

    健康181
    健康182

    6年生:教室で先生から次の課題が配付されています。

    6学級181
    6学級182
    6学級183
    6学級184

    6年生:児童がメッセージカードを書いています。

    6メッセージ181
    6メッセージ182

    5年生:家庭科室で児童が先生からの今日の予定を聞いています。

    5学級181
    5学級182

    5年生:家庭科室で先生から次の課題が配付されています。

    5課題181
    5課題182

    4年生:児童が運動場で体を動かしています。

    4学級181
    4学級182

    4年生:児童が図書室で本を選んで読んでいます。

    4図書館181
    4図書館182

    3年生:教室で児童が先生からの今日の予定を聞いています。

    3学級181
    3学級182
    3学級183
    3学級184

    2年生:図書室で児童が本を選んで読んでいます。

    2学級181
    2学級182

    1年生:音楽室で児童が先生からの今日の予定を聞いています。

    1学級181
    1学級182

    1年生:児童がアサガオを育てています。芽がでてきました。

    1アサガオ181
    1アサガオ182

    令和2年5月15日(金曜日)

    「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」をはじめよう

    「問題データベース タブレットドリル」をはじめよう

    「臨時的な児童生徒の居場所」の再開について(お知らせ)

    「臨時的な児童生徒の居場所」利用申込書

    図書カードの配付についてのお知らせ

    本日の予定です。

    9時00分から10時00分 12時00分から13時00分 16時00分から17時00分 です。

    ご都合の良い時間にご来校ください。

    ご協力をいただき誠にありがとうございます。

    図書カード151
    図書カード152

    学校再開にむけて

    今週から分散登校を開始しました。

    児童の気持ちとしては、「ようやく学校に行ける」「友達に会える」

    といったうれしい気持ちがあっても、

    「毎朝きちんと起きられるか」「勉強はしっかりできるか」

    という不安な気持ちがあるかも知れません。

    普段通りの食事や睡眠を続けるという

    規則正しい生活は大切なことです。

    小さなことでも目標ができると生活に意欲が生まれます。

    臨時休業期間中に実行してみたいことを考えるのも良いことです。

    家族で生活のルールを決めることも良い方法です。

    「毎朝決まった時間に起きる」「家のお手伝いを毎日する」など、

    少し頑張れば実行できることで良いと思います。

    毎日の小さな達成感を積み重ねることで心が安定することもあります。

    学校再開にむけて、児童の様子などで気になることがありましたら、

    学校にご相談ください。


    校内の新緑が鮮やかです。

    新緑151
    新緑152

    小中学生に向けた家庭学習教材について

    令和2年5月14日(木曜日)

    図書カードの配付についてのお知らせ

    令和2年5月14日(木曜日)・5月15日(金曜日)

    いずれの日も

    9時00分から10時00分 12時00分から13時00分 16時00分から17時00分 です。

    ご都合の良い時間にご来校ください。

    ご協力をいただき誠にありがとうございます。

    図書カード141
    図書カード142

    お手伝いのすすめ

    休校期間が続き、外出自粛で児童が自宅で過ごす時間が増えていると思われます。

    学識経験者の中には、

    「お手伝いは児童の生活力を育み、成長につながる。」と発表している場合もあります。

    「将来のために」「家族で助け合って気持ちよく生活するために」という理由で、

    ご家族で児童と一緒に家事に取り組んでみてはいかがでしょうか。


    成長に応じた児童のお手伝いの例です。

    低学年・・・植物への水やり、玄関のそうじ、配膳など。

    高学年・・・食器洗い、風呂そうじ、洗濯物をたたむなど。


    校内でパンジーの花が咲いています。

    パンジー141
    パンジー142

    気温の変化に気をつけてください

    ※5月でも暑い日があります。そのため、熱中症になる危険性が高まります。

    「のどがかわいた」と思う前に水分をとるようにしてください。

    ※汗をかくこともあります。ハンカチやタオルなどを忘れないようにしてください。

    ※日差しが強くなってくる頃です。帽子をかぶるようにしてください。


    校内で紫陽花(アジサイ)が育っています。

    アジサイ141
    アジサイ142

    本校の教職員が校内の草刈りをしています。

    校内がきれいになっています。

    草刈り141
    草刈り142

    校内のジューンベリーが実をつけています。

    ジューンベリーは創立30周年を記念して正門付近に植樹されました。

    ジューンベリーの花言葉は「穏やかな笑顔」「穏やかな表情」です。

    ジューンベリー141
    ジューンベリー142
    ジューンベリー143
    ジューンベリー144

    令和2年5月13日(水曜日)

    図書カードの配付についてのお知らせ

    令和2年5月13日(水曜日)・5月14日(木曜日)・5月15日(金曜日)

    いずれの日も

    9時00分から10時00分 12時00分から13時00分 16時00分から17時00分 です。

    ご都合の良い時間にご来校ください。

    ご協力をいただき誠にありがとうございます。

    図書カード131
    図書カード132
    図書カード133
    図書カード134

    先生たちが運動場を整地しています。

    運動場の地面が下がっているところに砂を入れて平らにしています。

    雨のあと、水たまりができることを防ぐことができます。

    運動場132
    運動場135
    運動場133
    運動場134

    令和2年5月12日(火曜日)

    本日、午前8時30分から、B班の分散登校日です。

    アミティ・レオグランデ・ガーデンヒルズ・カームリータウン・タウンハウスの児童は

    登校班で登校してください。

    教室を換気しています。

    朝121
    朝122

    本日はB班の分散登校日です。

    アミティ・レオグランデ・ガーデンヒルズ・カームリータウン・タウンハウスの児童が

    登校班で登校しています。

    登校した児童は運動場で待機しています。

    「今、日本や世界が大変厳しい状況になっています。

    久し振りに、みなさんの元気な様子が見られて安心しました。

    みなさんが、明るく楽しく生活できるように

    先生たちは一生懸命に取り組みます。」

    以上の内容を運動場で児童に話しました。

    その後、児童は先生の引率で、教室に移動しています。

    登校121
    登校122
    登校123
    登校124

    6年生:教室で先生からのお話を聞いています。

    6朝121
    6朝122
    6朝123
    6朝124
    6学級121
    6学級122

    5年生:音楽室で先生からのお話を聞いています。

    5朝121
    5朝122
    5学級121
    5学級122

    4年生:教室で先生からのお話を聞いています。

    4朝121
    4朝122

    4年生:自己紹介カードを書いています。

    4学級121
    4学級122

    3年生:教室で先生からのお話を聞いています。

    3朝121
    3朝122
    3朝123
    3朝124

    3年生:図書室で本を選んで読んでいます。

    3学級121
    3学級122

    2年生:教室で先生からのお話を聞いています。

    2朝121
    2朝122
    2学級121
    2学級122

    1年生:教室で先生からのお話を聞いています。

    1朝121
    1朝122

    1年生:アサガオの種を植えています。

    1学級121
    1学級122

    令和2年5月11日(月曜日)

    本日、午前8時30分から、A班の分散登校日です。

    合同宿舎、第三団地の児童は登校班で登校してください。

    教室を換気しています。

    教室111
    教室112

    本日はA班の分散登校日です。

    合同宿舎、第三団地の児童が登校班で登校しています。

    登校した児童は運動場で待機しています。

    「今、日本や世界が大変厳しい状況になっています。

    久し振りに、みなさんの元気な様子が見られて安心しました。

    みなさんが、明るく楽しく生活できるように

    先生たちは一生懸命に取り組みます。」

    以上の内容を運動場で児童に話しました。

    その後、児童は先生の引率で、教室に移動しています。

    登校111
    登校112
    登校113
    登校114

    6年生:教室で先生からのお話を聞いています。

    6朝111
    6朝112
    6朝113
    6朝114

    6年生:運動場で体を動かしています。

    6ドッチボール111
    6ドッチボール112

    5年生:家庭科室で先生からのお話を聞いています。

    5朝111
    5朝112
    5学級111
    5学級112

    4年生:教室で先生からのお話を聞いています。

    4朝111
    4朝112

    4年生:自己紹介カードを書いています。

    4学級111
    4学級112

    3年生:教室で先生からのお話を聞いています。

    3朝111
    3朝112
    3朝113
    3朝114

    2年生:教室で先生からのお話を聞いています。

    2朝111
    2朝112
    2学級111
    2学級112

    1年生:音楽室で先生からのお話を聞いています。

    1朝111
    1朝112

    1年生:アサガオの種を植えています。

    アサガオ111
    アサガオ112

    令和2年5月8日(金曜日)

    分散登校日について(中宮北小学校)

    大阪府内小中学校等の児童・生徒等、保護者及び学校関係者の皆さんへ

    5月11日(月)以降の臨時休業日等について(お知らせ)

    緊急的な居場所の実施継続について(お知らせ)

    緊急的な居場所利用日確認書

    新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

    電話相談 すこやかダイヤル

    校内で花が咲いています。

    花81
    花82

    令和2年5月7日(木曜日)

    臨時休業期間中の児童の見守りを目的として電話連絡を

    令和2年4月30日(木曜日)と令和2年5月1日(金曜日)に実施させていただきました。

    ご協力をいただき誠にありがとうございました。

    新緑71
    新緑72

    小学校の児童・保護者のみなさんへ スクールカウンセラーからのメッセージ

    令和2年5月1日(金曜日)

    臨時休業期間中における子どもたちの見守りについて(お知らせ)

    現5年生が米作りを行う予定の田んぼの準備をしています。

    水田11
    水田12

    ひまわり学級の花壇で野菜を育てています。

    ひまわり11
    ひまわり12

    校内でハナミズキが咲いています。

    5月1日(金曜日)臨時休業期間中の電話連絡について

    児童の見守りを目的として、ご家庭に電話連絡を予定しております。

    午前 2年1組 3年1組

    午後 6年1組 6年2組

    よろしくお願いいたします。

    ハナミズキ11
    ハナミズキ12