令和元年度2月の学校の様子
- [公開日:2020年3月2日]
- [更新日:2020年3月4日]
- ページ番号:27311
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和2年2月28日(金曜日)
お知らせ
今後の対応について、教育委員会からの連絡がありました。
・3月2日(月曜日)から3月24日(火曜日)まで、枚方市立小中学校を臨時休校とします。
・卒業式については変更せず、感染症対策を十分行ったうえで実施する旨の通知が
大阪府教育庁よりありました。
・留守家庭児童会室は、臨時休校中も、8時から18時(延長保育は19時)まで開室します。
・給食費は3月分は徴収しません。
・枚方子どもいきいき広場は2月29日(土曜日)から当面の間休止します。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
また、学校で保管しております児童の私物や「あゆみ」のお渡し方については、
後日、学校よりお知らせいたします。
感染症予防のために手洗いとうがいを励行してください。
6年生:理科の授業。
復習問題に取り組んでいます。
5年生:国語の授業。
復習問題に取り組んでいます。
4年生:理科の授業。
復習問題に取り組んでいます。
3年生:算数の授業。
グラフの書き方について学習しています。
2年生:算数の授業。
復習問題に取り組んでいます。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「いいこと いっぱい 一年生」について学習しています。
令和2年2月27日(木曜日)
感染症予防のために手洗いとうがいを励行してください。
6年生:理科の授業。
復習問題に取り組んでいます。
6年生:社会の授業。
国際連合のはたらきについて学習しています。
5年生:算数の授業。
角柱と円柱について学習しています。
4年生:算数の授業。
立方体の展開図について学習しています。
4年生:道徳の授業。
命の大切さについて学習しています。
4年生:社会の授業。
枚方の町づくりについて学習しています。
3年生:算数の授業。
分かりやすく整理する方法を考えています。
2年生:算数の授業。
箱の形について学習しています。
1年生:算数の授業。
図を使って考えています。
令和2年2月26日(水曜日)
感染症予防のために手洗いとうがいを励行してください。
6年生:卒業証書用のバインダーが用意できました。
6年生:算数の授業。
復習問題に取り組んでいます。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「海の命」について学習しています。
6年生:体育の授業。
枚方市立第一中学校の先生から指導を受けています。
5年生:国語の授業。
教科書に載っている「わらぐつの中の神様」について学習しています。
5年生:社会の授業。
公害を無くすための取り組みについて学習しています。
4年生:社会の授業。
枚方の歴史について学習しています。
4年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
4年生:算数の授業。
展開図を書いて箱を作っています。
4年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
3年生:算数の授業。
分かりやすく整理する方法を考えています。
3年生:理科の授業。
おもちゃの設計図を書いています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「スーホの白い馬」について学習しています。
2年生:体育の授業。
なわとびの授業が行われています。
2年生:音楽の授業。
みんなで童謡を歌っています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「どうぶつの赤ちゃん」について学習しています。
令和2年2月25日(火曜日)
感染症予防のために手洗いとうがいを励行してください。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「海の命」について学習しています。
6年生:外国語活動の授業。
中学校で楽しみな行事を英語で表現しています。
5年生:学級活動の授業。
キャンドルカップに平和メッセージを書いています。
5年生:算数の授業。
円柱の性質について学習しています。
5年生:国語の授業。
教科書に載っている「わらぐつの中の神様」について学習しています。
4年生:算数の授業。
見取り図を書くことについて学習しています。
4年生:算数の授業。
直方体と立方体について学習しています。
3年生:体育の授業。
なわとびの授業が行われています。
3年生:国語の授業。
ことわざについて学習しています。
2年生:算数の授業。
箱の形をまとめています。
1年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
令和2年2月21日(金曜日)
本日、予定しておりました5年生授業参観・懇談会につきましては、
感染症の拡大の防止の観点から実施を見合わせていただきます。
2月27日(木曜日)に予定しております1年生授業参観・懇談会に
つきましても、実施を見合わせていただきます。
ご来校を予定されていたにもかかわらず、誠に申し訳ございません。
ご理解いただきますように、よろしくお願い申し上げます。
6年生:社会の授業。
復習問題に取り組んでいます。
5年生:外国語活動の授業。
得意なことを表す英語の表現について学習しています。
4年生:理科の授業。
水をあたためた時の様子について学習しています。
3年生:国語の授業。
ことわざについて学習しています。
2年生:図画工作の授業。
作品の発表会が行われています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている文章をみんなで発表しています。
令和2年2月20日(木曜日)
感染症予防のために手洗いとうがいを励行してください。
6年生:理科の授業。
手回し発電機で発電することについて学習しています。
5年生:発表会の練習をしています。
5年生:書写の授業。
「近づく春」の文字を毛筆で書いています。
4年生:発表会の練習をしています。
4年生:授業参観・懇談会が行われています。
二分の一成人式で児童が感謝の気持ちを伝えています。
3年生:算数の授業。
復習問題に取り組んでいます。
2年生:算数の授業。
箱を作って箱の形を調べています。
1年生:算数の授業。
図を使って考えています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「どうぶつの赤ちゃん」について学習しています。
令和2年2月19日(水曜日)
保健室前に設置されています。
感染症予防のために手洗いとうがいを励行してください。
保護者・地域の方々による本の読み聞かせが行われています。
ひまわり学級:調理実習が行われています。
みんなで育てたにんじんを調理しています。
5年生:社会の授業。
災害を防ぐ取り組みについて学習しています。
5年生:社会の授業。
身のまわりの環境が人々に与える影響について学習しています。
4年生:社会の授業。
大阪の伝統工芸品について学習しています。
4年生:音楽の授業。
「道」の曲をリコーダーで練習しています。
3年生:算数の授業。
正三角形と二等辺三角形の角について学習しています。
3年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「みんなできめよう」について学習しています。
2年生:体育の授業。
なわとびの授業が行われています。
1年生:図画工作の授業。
クラッカーの絵を描いています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「どうぶつの赤ちゃん」について学習しています。
令和2年2月18日(火曜日)
感染症予防のために手洗いとうがいを励行してください。
5年生:算数の授業。
復習問題に取り組んでいます。
5年生:外国語活動の授業。
人柄を表す言葉の英語の表現について学習しています。
4年生:社会の授業。
大阪の交通について学習しています。
3年生:算数の授業。
円を使って三角形の特徴を考えています。
3年生:授業参観・懇談会が行われています。
音楽劇「モチモチの木」を参観していただきました。
2年生:図画工作の授業。
初任者研究授業が行われています。
はさみを使って作品を制作しています。
2年生:出前授業が行われました。
モンゴルを代表する弦楽器である馬頭琴(ばとうきん)を演奏していただきました。
国語の教科書に載っている「スーホの白い馬」に出てくる楽器です。
1年生:発表会の練習をしています。
令和2年2月17日(月曜日)
校内でサクラソウが咲いています。
6年生:学級活動の授業。
卒業にむけて取り組んでいます。
6年生:社会の授業。
世界の国々の特徴について学習しています。
5年生:道徳の授業。
友情を深めることについて学習しています。
5年生:算数の授業。
復習問題に取り組んでいます。
4年生:書写の授業。
毛筆で「朝日」の文字を書いています。
4年生:社会の授業。
大阪の交通について学習しています。
4年生:理科の授業。
水のすがたについて学習しています。
3年生:算数の授業。
二等辺三角形について学習しています。
2年生:6年生を送る会の練習をしています。
2年生:図画工作の授業。
はさみを使って作品を制作しています。
1年生:体育の授業。
寒い中ですが元気に運動しています。
1年生:道徳の授業。
命の大切さについて学習しています。
令和2年2月14日(金曜日)
校内で菜の花が咲いています。
6年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
6年生:お別れ会が行われました。
体育館でゲームやクイズが行われました。
図書室で児童が歌を歌ったりしました。
5年生:理科の授業。
電磁石について学習しています。
5年生:外国語活動の授業。
人柄を表す言葉の英語の表現について学習しています。
4年生:6年生を送る会の練習をしています。
3年生:算数の授業。
二等辺三角形について学習しています。
2年生:道徳の授業。
みんなのために働くことについて学習しています。
1年生:発表会の練習をしています。
令和2年2月13日(木曜日)
校内で梅の花が咲いています。
6年生:書写の授業。
毛筆で「感謝」の文字を書いています。
6年生:音楽の授業。
「さようなら」の歌を歌っています。
5年生:算数の授業。
円周の長さと直径の長さの関係について学習しています。
5年生:社会の授業。
自然災害と災害に強い町づくりについて学習しています。
4年生:図画工作の授業。
版画を制作しています。
3年生:社会の授業。
たたみについて学習しています。
2年生:生活科の授業。
生活の記録を発表しています。
1年生:発表会の練習をしています。
放課後自習教室で児童が頑張って勉強しています。
令和2年2月12日(水曜日)
校内でスイセンの花が咲いています。
保護者・地域の方々による本の読み聞かせが行われています。
6年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
5年生:音楽の授業。
発表会の練習をしています。
5年生:社会の授業。
減災について学習しています。
5年生:理科の授業。
電磁石について学習しています。
5年生:算数の授業。
円周の長さと直径の関係について学習しています。
4年生:社会の授業。
大阪の産業について学習しています。
4年生:算数の授業。
真分数と仮分数の計算について学習しています。
3年生:算数の授業。
三角形の角について学習しています。
3年生:理科の授業。
物の重さを比べています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「みんなできめよう」について学習しています。
1年生:算数の授業。
図を使って考えています。
1年生:生活科の授業。
地域の方々から昔の遊びを教えていただいています。
令和2年2月10日(月曜日)
今朝は気温が低くなりました。
ひまわり学級:みんなで育てたにんじんを収穫しました。
6年生:理科の授業。
発電と電気の利用について学習しています。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「海の命」について学習しています。
5年生:社会の授業。
自然災害に強い町づくりについて学習しています。
5年生:道徳の授業。
国際理解と国際親善について学習しています。
5年生:算数の授業。
円の周りの長さについて学習しています。
5年生:図画工作の授業。
木版画に集中して取り組んでいます。
5年生:国語の授業。
教科書に載っている「わらぐつの中の神様」について学習しています。
4年生:算数の授業。
分数の計算について学習しています。
4年生:音楽の授業。
「ありがとうの輪」の歌を歌っています。
3年生:算数の授業。
三角形について学習しています。
2年生:図画工作の授業。
はさみを使って作品を制作しています。
2年生:体育の授業。
ボール投げの授業が行われています。
1年生:発表会の練習をしています。
1年生:道徳の授業。
親切にすることについて学習しています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「たぬきの糸車」について学習しています。
6・5・4年生:クラブ活動が行われています。
3年生が見学しています。
令和2年2月7日(金曜日)
感染症予防のために、手洗いとうがいを励行してください。
5年生:算数の授業。
コンパスと定規を使って正六角形を書いています。
5年生:外国語活動の授業。
料理のメニューの英語の表現について学習しています。
4年生:体育の授業。
バスケットボールの授業が行われています。
4年生:算数の授業。
帯分数と仮分数について学習しています。
3年生:国語の授業。
教科書に載っている「しりょうから分かる小学生のこと」について学習しています。
2年生:道徳の授業。
強い気持ちでしっかりと生活することについて学習しています。
2年生:授業参観・懇談会が行われています。
音楽劇「スーホの白い馬」を参観していただきました。
1年生:体育の授業。
なわとびの授業が行われています。
令和2年2月6日(木曜日)
今朝は気温が低くなりました。
本日、入学説明会が行われます。
入学説明会が行われました。
6年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
6年生:理科の授業。
発電と電気の利用について学習しています。
5年生:算数の授業。
多角形について学習しています。
5年生:理科の授業。
電流と電磁石について学習しています。
4年生:総合的な学習の時間の授業。
2分の1成人式の準備をしています。
3年生:体育の授業。
ポートボールの授業が行われています。
3年生:国語の授業。
教科書に載っている「しりょうから分かる小学生のこと」について学習しています。
2年生:図画工作の授業。
版画を制作しています。
1年生:図画工作の授業。
カラー版画を制作しています。
令和2年2月5日(水曜日)
校内でサクラソウが咲いています。
保護者・地域の方々による本の読み聞かせが行われています。
6年生:家庭科の授業。
おべんとう包みを制作しています。
5年生:書写の授業。
「近づく春」の文字を毛筆で書いています。
5年生:社会の授業。
環境問題を知りこれからの生活を考えています。
5年生:算数の授業。
正多角形の性質について学習しています。
4年生:音楽の授業。
「ありがとうの輪」の歌を歌っています。
3年生:国語の授業。
教科書に載っている「しりょうから分かる小学生のこと」について学習しています。
2年生:算数の授業。
図を使って考えています。
1年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
令和2年2月4日(火曜日)
今日は立春です。
暦の上では今日から春になります。
児童朝会が行われました。
第12回漢字をテーマに思いを伝える作文コンクールの表彰状を授与しました。
免疫力を強めて元気に生活するように話しました。
給食委員会から連絡がありました。
6年生:外国語活動の授業。
将来なりたい職業の英語の表現について学習しています。
5年生:国語の授業。
教科書に載っている「すいせんします」について学習しています。
4年生:総合的な学習の時間の授業。
自画像を描いています。
3年生:体育の授業。
持久走の授業が行われています。
2年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
1年生:算数の授業。
時計の読み方について学習しています。
令和2年2月3日(月曜日)
今日は節分です。
暦の上では明日から春になります。
6年生:社会の授業。
世界の中の日本について学習しています。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「海の命」について学習しています。
6年生:理科の授業。
発電と電気の利用について学習しています。
5年生:道徳の授業。
かけがえのない生命について学習しています。
5年生:図画工作の授業。
木版画に集中して取り組んでいます。
4年生:国語の授業。
教科書に載っている「冬の景色」について学習しています。
4年生:音楽の授業。
「ホール ニュー ワールド」の曲をリコーダーで演奏しています。
4年生:算数の授業。
分数の名前について学習しています。
3年生:国語の授業。
科学読み物の紹介をしています。
3年生:算数の授業。
復習問題に取り組んでいます。
2年生:算数の授業。
図に表わして考えています。
1年生:体育の授業。
持久走の授業が行われています。
1年生:道徳の授業。
良いことと悪いことについて学習しています。
1年生:音楽の授業。
「きらきら星」の曲を鍵盤ハーモニカで演奏しています。
お問い合わせ
枚方市役所 教育委員会事務局 総合教育部 新しい学校推進課 (直通)
電話: 050-7105-8020
ファックス: 072-851-1711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!