令和元年度12月の学校の様子
- [公開日:2019年12月27日]
- [更新日:2019年12月27日]
- ページ番号:26626
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和元年12月27日(金曜日)
来年も良い年になりますように御祈りいたします。
令和元年12月26日(木曜日)
今日は部分日食が見られる日ですが、曇っています。
令和元年12月25日(水曜日)
朝の気温は低いですが、良い天気が続きます。
令和元年12月24日(火曜日)
保健室前の掲示物。
令和元年12月23日(月曜日)
本日、二学期の終業式が行われます。
二学期終業式が行われました。
第21回枚方市小学生駅伝競走大会の表彰状、記録証、完走証。
枚方市環境ポスターコンクールの表彰状。
枚方市街道菊花祭俳句大会の表彰状。
これらの表彰状を授与しました。
二学期の学校生活を振り返るスライドをみんなで見ました。
冬休みの過ごし方についての注意をしました。
みんな健康に注意して、楽しく冬休みを過ごしてください。
プログラミングの校内研修会が行われています。
児童の使うトイレを教職員が清掃しています。
令和元年12月20日(金曜日)
校内でスイセンの花が咲きました。
6年生:年賀状を書いています。
6年生:算数の授業。
プログラミングについて学習しています。
5年生:冬休みの過ごし方について説明が行われています。
5年生:道徳の授業。
伝統文化を受け継ぐことについて学習しています。
5年生:書写の授業。
毛筆に取り組んでいます。
4年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
3年生:冬休みの過ごし方について説明が行われています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「スーホの白い馬」の音読発表をしています。
2年生:図画工作の授業。
ハサミを上手に使うことについて学習しています。
1年生:みんなでドッチビーをしています。
本日で二学期の給食は終了です。
本日はセレクトデザートの日です。
ぶどうゼリー・スイートポテト・クリーム大福から一種類選びます。
二学期末の大そうじが行われています。
令和元年12月19日(木曜日)
保健室前にクリスマスツリーが飾られています。
6年生:社会の授業。
復習問題に取り組んでいます。
6年生:出前講座が行われています。
専門家の方からダンスの指導が行われています。
5年生:算数の授業。
プログラミングについて学習しています。
5年生:理科の授業。
空気について学習しています。
4年生:百人一首をしています。
4年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
3年生:社会の授業。
火事がおきた時、どのように消火するのかについて学習しています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「スーホの白い馬」の音読発表をしています。
1年生:国語の授業。
あいさつの仕方について学習しています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「くじらぐも」の音読発表をしています。
令和元年12月18日(水曜日)
今朝は霧がでています。
保護者・地域の方々による本の読み聞かせが行われています。
6年生:社会の授業。
自然災害で被災した町の復興について学習しています。
5年生:理科の授業。
復習問題に取り組んでいます。
4年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
3年生:書写の授業。
「小山」の文字を毛筆で書いています。
3年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
2年生:図画工作の授業。
「ふしぎなつぼ」の絵を描いています。
2年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
1年生:国語の授業。
「おはなしの森」をつくって、児童が発表しています。
令和元年12月17日(火曜日)
校内にクリスマスツリーが飾られています。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「鳥獣戯画を読む」について学習しています。
5年生:国語の授業。
伝記を読んで自分の生き方について考えたことをまとめています。
4年生:社会の授業。
日本の都道府県について学習しています。
4年生:体育の授業。
走り幅跳びの授業が行われています。
3年生:国語の授業。
物語をつくっています。
3年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
2年生:体育の授業。
ドッチボールの授業が行われています。
2年生:図画工作の授業。
「ふしぎなつぼ」の絵を描いています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「じどう車くらべ」について学習しています。
令和元年12月16日(月曜日)
二学期も残り少なくなってきました。
6年生:社会の授業。
自然災害で被災した人々への支援について学習しています。
5年生:社会の授業。
情報の入手方法とその長所短所について学習しています。
5年生:道徳の授業。
お互いを理解し協力することの大切さについて学習しています。
4年生:書写の授業。
「冬」の文字を毛筆で書いています。
3年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
2年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「日づけとよう日」について学習しています。
1年生:音楽の授業。
元気に歌を歌っています。
令和元年12月13日(金曜日)
校内のバラの花。
中北なわとびが行われています。
6年生:保健の授業。
病気の予防について学習しています。
5年生:理科の授業。
原子と分子について学習しています。
5年生:家庭科の授業。
調理実習が行われています。
みそ汁とご飯を作っています。
4年生:国語の授業。
教科書に載っている「プラタナスの木」について学習しています。
4年生:理科の授業。
理科実験の出前授業が行われています。
4年生:算数の授業。
正方形のまわりの長さについて学習しています。
3年生:社会の授業。
消防士の仕事について学習しています。
3年生:体育の授業。
跳び箱の授業が行われています。
2年生:道徳の授業。
楽しい学校生活について学習しています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「わたしはおねえさん」について学習しています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「日づけとよう日」について学習しています。
令和元年12月12日(木曜日)
校内の花。
中北なわとびが行われています。
6年生:保健の授業。
薬物乱用の害について学習しています。
5年生:体育の授業。
バスケットボールの授業が行われています。
5年生:理科の授業。
原子と分子について学習しています。
4年生:道徳の授業。
家族と協力することについて学習しています。
4年生:算数の授業。
正三角形のまわりの長さについて学習しています。
3年生:算数の授業。
分数のしくみについて学習しています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「わたしはおねえさん」について学習しています。
1年生:図画工作の授業。
「こまづくり」に取り組んでいます。
令和元年12月11日(水曜日)
校内のイチョウの木。
保護者・地域の方々による本の読み聞かせが行われています。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「鳥獣戯画を読む」について学習しています。
5年生:国語の授業。
論語や漢詩について学習しています。
5年生:社会の授業。
環境問題について学習しています。
5年生:社会の授業。
くらしの中の情報について学習しています。
4年生:道徳の授業。
自分の学校の良さについて学習しています。
4年生:国語の授業。
文と文をつなぐ言葉について学習しています。
3年生:理科の授業。
豆電球の実験をしています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「冬がいっぱい」について学習しています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「スーホの白い馬」について学習しています。
1年生:算数の授業。
おおきいかずについて学習しています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「ずうっと、ずっと、大すきだよ」について学習しています。
令和元年12月10日(火曜日)
二学期、児童が登校する日は、あと10日間になりました。
中北なわとびが行われています。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「鳥獣戯画を読む」について学習しています。
6年生:理科の授業。
日本の地震について学習しています。
5年生:算数の授業。
作図について学習しています。
5年生:家庭科の授業。
みそ汁を作る時に気つけることについて学習しています。
5年生:理科の授業。
原子と分子について学習しています。
4年生:算数の授業。
変わり方のきまりを式で表しています。
3年生:体育の授業。
鉄棒の授業が行われています。
3年生:算数の授業。
分数のしくみについて学習しています。
3年生:音楽の授業。
「秋がここまで」の歌を歌っています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「わたしはおねえさん」について学習しています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「ずうっと、ずっと、大すきだよ」について学習しています。
1年生:体育の授業。
なわとびの授業が行われています。
令和元年12月9日(月曜日)
今朝、霜が降りていました。
中北なわとびが行われています。
6年生:社会の授業。
国民と国の政治のかかわりについて学習しています。
5年生:道徳の授業。
自分の生活を見直し物を大切にすることについて学習しています。
4年生:算数の授業。
小数の計算について学習しています。
4年生:音楽の授業。
「ビリーブ」の歌を歌っています。
3年生:算数の授業。
分数の大きさと小数の大きさを比べています。
3年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「スーホの白い馬」について学習しています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「ずうっと、ずっと、大すきだよ」について学習しています。
令和元年12月8日(日曜日)
「もちつき大会」が行われました。
令和元年12月6日(金曜日)
12月8日(日曜日)には学校で「もちつき大会」が予定されています。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「鳥獣戯画を読む」について学習しています。
5年生:理科の授業。
原子と分子について学習しています。
4年生:算数の授業。
小数のひき算について学習しています。
4年生:国語の授業で教科書に載っている「プラタナスの木」について学習しています。
関西外国語大学御殿山キャンパスの木のスケッチに行きました。
3年生:算数の授業。
分数のしくみについて学習しています。
3年生:理科の授業。
銅線の間に何をはさむと明かりがつくかについて学習しています。
2年生:道徳の授業。
楽しい学校生活について学習しています。
2年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
1年生:算数の授業。
おおきいかずについて学習しています。
令和元年12月5日(木曜日)
正門付近の花壇に菜の花やサクラソウの苗を植えていただきました。
6年生:社会の授業。
選挙についての出前授業が行われています。
5年生:体育の授業。
ボール投げの授業が行われています。
5年生:社会の授業。
これからの工業生産で大切なことについて学習しています。
4年生:国語の授業。
教科書に載っている「プラタナスの木」について学習しています。
3年生:国語の授業。
教科書に載っている「ことばを分るいする」について学習しています。
3年生:算数の授業。
分数のしくみについて学習しています。
2年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
1年生:算数の授業。
おおきいかずについて学習しています。
令和元年12月4日(水曜日)
気温の低い朝になりました。
保護者・地域の方々による本の読み聞かせが行われています。
枚方市菊花展表彰式に出席しました。
児童生徒の部で「ひらかた環境ネットワーク会議賞」
学校の部で「努力賞」
を受賞しました。
令和元年12月3日(火曜日)
本日より個人懇談会が始まります。
6年生:社会の授業。
三権分立について学習しています。
5年生:算数の授業。
面積の求め方について学習しています。
4年生:体育の授業。
走り幅跳びの授業が行われています。
4年生:算数の授業。
小数の大きさを比べることについて学習しています。
3年生:算数の授業。
水のかさは何リットルあるかについて学習しています。
3年生:理科の授業。
豆電球に明かりがつくのはどんなつなぎ方かについて学習しています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「あったらいいな こんなもの」について学習しています。
1年生:算数の授業。
おおきいかずについて学習しています。
1年生:体育の授業。
なわとびの授業が行われています。
令和元年12月2日(月曜日)
12月になりました。
雨の中の登校になりました。
6年生:社会の授業。
裁判所のはたらきについて学習しています。
5年生:社会の授業。
大きな工場と小さな工場の特色について学習しています。
5年生:道徳の授業。
社会や公共のために役立つことについて学習しています。
4年生:算数の授業。
小数のしくみについて学習しています。
4年生:体育の授業。
ドッチボールの授業が行われています。
3年生:国語の授業。
教科書に載っている「三年とうげ」について学習しています。
3年生:算数の授業。
分数のしくみについて学習しています。
2年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
1年生:国語の授業。
年賀状の書き方について学習しています。
お問い合わせ
枚方市役所 教育委員会事務局 総合教育部 新しい学校推進課 (直通)
電話: 050-7105-8020
ファックス: 072-851-1711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!