6年 修学旅行(広島・山口)
- [公開日:2019年11月14日]
- [更新日:2019年11月14日]
- ページ番号:26488
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
11月5日(火)・6日(水)、修学旅行で広島・山口県に行きました。
広島では、本川小学校で語り部さんから原子爆弾が落とされた当時の話を聞いたり、
原爆の子の像の前で平和セレモニーを行ったり、平和資料館で平和学習をしたりしました。
2日目の山口では、秋芳洞に入ったり、秋吉台科学博物館で化石掘りをしたりしました。
以下、写真でその様子をお伝えします。
出発式
新幹線で広島へ
広島到着。昼食はお好み焼きです
原爆ドームへ
原爆の子の像の前で黙祷
平和セレモニーを行いました
学校のみんなで作った千羽鶴を捧げます
本川小学校の平和資料館
語り部さんの話を聞きました
平和記念資料館へ
平和学習をしました
秋芳ロイヤルホテルに到着
夕食はバーベキュー
おみやげを買いました
2日目。朝の散歩
秋吉台を散策
秋芳洞へ
鍾乳洞
秋芳洞の近くの商店街でおみやげ
秋吉台科学博物館にて化石掘り
化石発掘できたかな?
解散式で修学旅行が終わりました。
お問い合わせ
枚方市役所 教育委員会事務局 総合教育部 新しい学校推進室 (直通)
電話: 050-7105-8020
ファックス: 072-851-1711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!