令和元年度10月の学校の様子
- [公開日:2019年10月31日]
- [更新日:2019年10月31日]
- ページ番号:25925
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和元年10月31日(木曜日)
地域の方からの御協力をいただき、校内で菊づくりが行われています。
6年生:体育の授業。
走り幅跳びの授業が行われています。
6年生:国語の授業。
狂言の「柿山伏」について学習しています。
5年生:算数の授業。
道のりを測ることについて学習しています。
5年生:図画工作の授業。
絵の具でグラデーションを表現しています。
5年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
4年生:道徳の授業。
命を大切にすることについて学習しています。
4年生:算数の授業。
研究授業が行われています。
いろいろな形の図形の面積の求め方について学習しています。
児童がみんなの前で面積の求め方を発表しています。
4年生:社会の授業。
淀川の氾濫を治めた人について学習しています。
3年生:体育の授業。
鉄棒の授業が行われています。
3年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
2年生:算数の授業。
8の段の九九について学習しています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「秋がいっぱい」について学習しています。
1年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
1年生:算数の授業。
ひき算について学習しています。
令和元年10月30日(水曜日)
6年生の児童の作品が校内で展示されています。
6年生の児童と保護者の方が対象の中学校給食試食会が行われています。
6年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
5年生:国語の授業。
アピールブックの下書きを作成しています。
5年生:理科の授業。
水の流れについて学習しています。
5年生:算数の授業。
0のある場合の平均の求め方について学習しています。
4年生:理科の授業。
秋の生き物について学習しています。
4年生:算数の授業。
面積の求め方について学習しています。
3年生:自転車安全教室が行われています。
2年生:算数の授業。
九九について学習しています。
2年生:体育の授業。
鉄棒の授業が行われています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「しらせたいな 見せたいな」について学習しています。
令和元年10月29日(火曜日)
ひらかた菊花展に出展しています。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「伝えられてきたもの」について学習しています。
6年生:外国語活動の授業。
「学校の行事」を英語で表現しています。
5年生:算数の授業。
平均を使って全体を求めることについて学習しています。
5年生:外国語活動の授業。
「~ができる。」を英語で表現しています。
5年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
5年生:国語の授業。
教科書に載っている「大造じいさんとがん」について学習しています。
5年生:道徳の授業。
広い心で相手の立場や気持ちを受け入れることについて学習しています。
5年生:理科の授業。
地面を流れる水について学習しています。
4年生:算数の授業。
公式を使って面積を求めることについて学習しています。
3年生:外国語活動の授業。
「これは何ですか?」を英語で表現しています。
3年生:国語の授業。
教科書に載っている「すがたをかえる大豆」について学習しています。
2年生:算数の授業。
6の段の九九について学習しています。
2年生:体育の授業。
跳び箱の授業が行われています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「お手紙」について学習しています。
1年生:体育の授業。
漢字について学習しています。
1年生:体育の授業。
跳び箱の授業が行われています。
令和元年10月28日(月曜日)
秋らしい天気が続きます。
6年生:社会の授業。
戦争中のくらしについて学習しています。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「伝えられてきたもの」について学習しています。
5年生:算数の授業。
平均の意味と求め方について学習しています。
5年生:国語の授業。
教科書に載っている「大造じいさんとがん」について学習しています。
4年生:算数の授業。
面積を計算で求める方法について学習しています。
4年生:書写の授業。
毛筆で「つり」の文字を書いています。
4年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
3年生:総合的な学習の時間の授業。
ローマ字について学習しています。
3年生:国語の授業。
教科書に載っている「秋の楽しみ」について学習しています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「秋がいっぱい」について学習しています。
2年生:算数の授業。
かけ算について学習しています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「くじらぐも」について学習しています。
1年生:道徳の授業。
強い気持ちでしっかりとすることについて学習しています。
令和元年10月27日(日曜日)
第16回クイズラリーが行われています。
令和元年10月25日(金曜日)
校内の掲示板。
6年生:算数の授業。
グラフを読み取ることについて学習しています。
5年生:算数の授業。
分数のたし算とひき算について学習しています。
5年生:外国語活動の授業。
英語のアルファベットの小文字について学習しています。
5年生:国語の授業。
教科書に載っている「大造じいさんとがん」について学習しています。
5年生:保健の授業。
ケガが発生する原因について学習しています。
4年生:社会の授業。
淀川の洪水について学習しています。
4年生:理科の授業。
秋の生き物について学習しています。
4年生:体育の授業。
跳び箱の授業が行われています。
職場体験学習の中学生が授業の補助をしています。
4年生:外国語活動の授業。
英語のアルファベットについて学習しています。
3年生:社会の授業。
収穫した野菜の行方について学習しています。
3年生:体育の授業。
跳び箱の授業が行われています。
2年生:道徳の授業。
親切について学習しています。
2年生:算数の授業。
かけ算の問題を考えています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「お手紙」について学習しています。
2年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
1年生:算数の授業。
ひき算について学習しています。
1年生:体育の授業。
職場体験学習の中学生が授業の補助をしています。
令和元年10月24日(木曜日)
本日より枚方市立第一中学校の生徒が職場体験学習で来校します。
6年生:理科の授業。
月と太陽について学習しています。
5年生:図画工作の授業。
伝言板を制作しています。
4年生:道徳の授業。
規則やきまりを守る大切さについて学習しています。
4年生:算数の授業。
復習問題に取り組んでいます。
4年生:社会の授業。
淀川の洪水について学習しています。
3年生:社会の授業。
農家の仕事の工夫について学習しています。
3年生:体育の授業。
跳び箱の授業が行われています。
職場体験学習の中学生が授業の補助をしています。
3年生:算数の授業。
小数のたし算とひき算について学習しています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「お手紙」について学習しています。
1年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
1年生:生活科の授業。
いえの人のえがおを見つけることについて学習しています。
放課後自習教室で児童が頑張っています。
令和元年10月23日(水曜日)
秋晴れの良い天気です。
5年生:社会見学に行きました。
三菱自動車京都製作所では自動車の製造について学習しました。
明治なるほどファクトリー大阪ではお菓子の製造について学習しました。
お天気も良く、スケジュールも順調で、みんなしっかり学習しました。
令和元年10月21日(月曜日)
朝夕、涼しくなってきました。
6年生:社会の授業。
戦争と人々のくらしについて学習しています。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「やまなし」について学習しています。
6年生:理科の授業。
月と太陽について学習しています。
5年生:社会の授業。
環境にやさしい車について学習しています。
5年生:道徳の授業。
真心を大切にすることについて学習しています。
5年生:国語の授業。
教科書に載っている「大造じいさんとがん」について学習しています。
4年生:国語の授業。
教科書に載っている「アップとルーズで伝える」について学習しています。
4年生:算数の授業。
広さのくらべ方について学習しています。
4年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
3年生:総合的な学習の時間の授業。
枚方市内めぐりの新聞を作成しています。
3年生:算数の授業。
小数のたし算について学習しています。
3年生:国語の授業。
教科書に載っている「ちいちゃんのかげおくり」について学習しています。
3年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
2年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
2年生:算数の授業。
二の段と五の段の九九について学習しています。
2年生:国語の授業。
教科書に載っている「お手紙」について学習しています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「くじらぐも」について学習しています。
1年生:体育の授業。
跳び箱の授業が行われています。
1年生:道徳の授業。
自分でできることについて学習しています。
1年生:音楽の授業。
鍵盤ハーモニカの練習をしています。
クラブ活動が行われています。
令和元年10月20日(日曜日)
第22回枚方市小学生陸上競技大会が行われました。
本校の児童は良く頑張りました。
6年生女子800mで優勝しました。
5年生女子800mで4位に入賞しました。
令和元年10月19日(土曜日)
4年生の児童が育てた菊が「ひらかた菊花展」に出展されています。
令和元年10月18日(金曜日)
校内のキンモクセイが良い香りです。
雨の降る中の登校になりました。
6年生:道徳の授業。
かけがいのない生命について学習しています。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「やまなし」について学習しています。
6年生:外国語活動の授業。
自分の住む町を英語で表すことについて学習しています。
5年生:理科の授業。
川の水の流れについて学習しています。
5年生:外国語活動の授業。
できることやできないことを英語で尋ねたり答えたりしています。
5年生:国語の授業。
教科書に載っている「大造じいさんとがん」について学習しています。
5年生:書写の授業。
毛筆で「飛行」の文字を書いています。
4年生:総合的な学習の時間の授業。
体験学習で学んだ内容をまとめています。
4年生:国語の授業。
教科書に載っている「アップとルーズで伝える」について学習しています。
4年生:体育の授業。
跳び箱の授業が行われています。
3年生:国語の授業。
教科書に載っている「ちいちゃんのかげおくり」について学習しています。
2年生:収穫したさつまいもをみんなで食べています。
2年生:算数の授業。
五の段の九九について学習しています。
1年生:体育の授業。
跳び箱の授業が行われています。
令和元年10月17日(木曜日)
朝夕、秋らしい気候になってきました。
折り鶴朝会が行われています。
6年生の児童が各学年の教室で折り鶴の作り方を教えています。
この折り鶴は、6年生が修学旅行に持って行きます。
6年生:社会の授業。
近代国家に向けての内容を学習しています。
6年生:体育の授業。
走り幅跳びの授業が行われています。
5年生:音楽の授業。
合奏の練習をしています。
5年生:音楽の授業。
「ふるさと」の歌を歌っています。
5年生:算数の授業。
分数の計算問題について学習しています。
5年生:理科の授業。
天気の変化について学習しています。
4年生:国語の授業。
教科書に載っている「アップとルーズで伝える」について学習しています。
4年生:総合的な学習の時間の授業。
車椅子の体験学習が行われています。
3年生:社会の授業。
タマネギ農家の仕事について考えています。
3年生:算数の授業。
小数のしくみについて学習しています。
2年生:収穫したさつまいもをみんなで食べています。
2年生:算数の授業。
かけ算の問題を考えています。
1年生:算数の授業。
かたちについて学習しています。
令和元年10月16日(水曜日)
保健室前の掲示物。
保護者・地域の方々による本の読み聞かせが行われています。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「やまなし」について学習しています。
5年生:理科の授業。
流れる水のはたらきについて学習しています。
5年生:国語の授業。
教科書に載っている「大造じいさんとがん」について学習しています。
4年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
3年生:図画工作の授業。
エイサーの絵を描いています。
2年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
2年生:算数の授業。
かけ算について学習しています。
1年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
第22回枚方市小学生陸上競技大会に出場する児童が練習をしています。
令和元年10月15日(火曜日)
台風19号の被害のあった地域の方々に心よりお見舞い申し上げます。
6年生:算数の授業。
比例と反比例について学習しています。
5年生:国語の授業。
教科書に載っている「大造じいさんとがん」について学習しています。
5年生:外国語活動の授業。
できることの英語の尋ね方について学習しています。
5年生:道徳の授業。
家族の幸せのためにじぶんができることについて学習しています。
5年生:理科の授業。
雲と天気の変化について学習しています。
4年生:国語の授業。
教科書に載っている「アップとルーズで伝える」について学習しています。
3年生:体育の授業。
鉄棒の授業が行われています。
3年生:外国語活動の授業。
身のまわりのものの英語の言い方について学習しています。
2年生:国語活動の授業。
教科書に載っている「お話のさくしゃになろう」について学習しています。
1年生:算数の授業。
かたちについて学習しています。
令和元年10月11日(金曜日)
台風19号の影響が心配されます。
6年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
6年生:算数の授業。
拡大図と縮図について学習しています。
5年生:算数の授業。
分母の違う分数のたし算とひき算について学習しています。
5年生:外国語活動の授業。
できることとできないことの英語の尋ね方について学習しています。
5年生:国語の授業。
教科書に載っている「大造じいさんとがん」について学習しています。
5年生:体育の授業。
鉄棒の授業が行われています。
5年生:道徳の授業。
日本人として世界のためにできることを考えています。
4年生:理科の授業。
体の動きのしくみについて学習しています。
4年生:社会の授業。
地域の防災の取り組みについて学習しています。
4年生:算数の授業。
工夫して計算することについて学習しています。
4年生:外国語活動の授業。
英語のアルファベットについて学習しています。
4年生:国語の授業。
研究授業、研究協議が行われています。
3年生:総合的な学習の時間の授業。
ローマ字について学習しています。
3年生:国語の授業。
教科書に載っている「ちいちゃんのかげおくり」について学習しています。
3年生:算数の授業。
はしたの大きさの表し方について学習しています。
2年生:道徳の授業。
良いことと悪いことについて学習しています。
2年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
2年生:図画工作の授業。
さつまいもの絵を描いています。
1年生:算数の授業。
かたちについて学習しています。
1年生:体育の授業。
体育館で元気に体育をしています。
「ラグビーワールドカップ2019日本大会」が始まりました。
13日は、日本 対 スコットランド の試合が行われます。
今日の給食の献立は、スコットランドの家庭料理の「スコッチブロス」です。
鶏肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、鶏がらスープ、とんこつスープ等が食材です。
令和元年10月10日(木曜日)
ノーベル化学賞を吉野 彰さんが受賞されました。
おめでとうございます。
吉野 彰さんの化学への興味の原点は小学校4年生の時だったそうです。
ファラデーの「ロウソクの科学」の本を読んだことがきっかけだったそうです。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「やまなし」について学習しています。
5年生:道徳の授業。
家族のために行動することの大切さについて学習しています。
5年生:体育の授業。
跳び箱の授業が行われています。
5年生:稲刈りが行われています。
4年生:理科の授業。
人の体のつくりと運動について学習しています。
4年生:道徳の授業。
正直な心を大切にすることについて学習しています。
3年生:算数の授業。
大きな数のわり算について学習しています。
2年生:さつまいもを育てています。
2年生:さつまいもを収穫しました。
2年生:算数の授業。
新しい計算について学習しています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「くじらぐも」について学習しています。
令和元年10月9日(水曜日)
秋らしい気候になってきました。
保護者・地域の方々による本の読み聞かせが行われています。
6年生:算数の授業。
拡大図と縮図について学習しています。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「やまなし」について学習しています。
6年生:理科の授業。
月の満ち欠けについて学習しています。
6年生:社会の授業。
第一次世界大戦後の生活や社会の変化について学習しています。
5年生:国語の授業。
漢字の読み方と使い方についてくわしく学習しています。
5年生:算数の授業。
分数の計算の仕方について学習しています。
5年生:社会の授業。
自動車工場を支える工夫について学習しています。
4年生:理科の授業。
人の体のつくりと運動について学習しています。
4年生:社会の授業。
校内の消防設備について学習しています。
4年生:書写の授業。
毛筆で「はす」の文字を書いています。
4年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
4年生:算数の授業。
計算の仕方を工夫することについて学習しています。
4年生:総合的な学習の時間の授業。
福祉体験学習(アイマスク体験学習)が行われています。
3年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
3年生:理科の授業。
影のでき方と太陽の光について学習しています。
3年生:算数の授業。
大きな数のわり算について学習しています。
2年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
2年生:算数の授業。
新しい計算について学習しています。
2年生:算数の授業。
正方形や長方形をつくることについて学習しています。
2年生:音楽の授業。
「かぼちゃ」の歌を歌っています。
2年生:図画工作の授業。
さつまいもの絵を描いています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「くじらぐも」について学習しています。
1年生:生活科の授業。
さつまいものはっぱについて学習しています。
1年生:書写の授業。
ていねいにひらがなを書いています。
第22回枚方市小学生陸上競技大会に出場する児童が練習をしています。
令和元年10月8日(火曜日)
児童朝会が行われました。
運動会でみんなが頑張ったことをほめました。
これから、勉強、読書、スポーツに頑張るように話しました。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「やまなし」について学習しています。
6年生:外国語活動の授業。
町にあるものを英語で表すことについて学習しています。
6年生:学級活動の授業。
修学旅行の説明が行われています。
5年生:育てている稲が実ってきました。
5年生:算数の授業。
分母の違う分数のたし算とひき算について学習しています。
5年生:外国語活動の授業。
いろいろな動作を英語で表すことについて学習しています。
4年生:算数の授業。
計算の順序について学習しています。
4年生:社会の授業。
地域の消防の取り組みについて学習しています。
4年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
4年生:国語の授業。
教科書に載っている「アップとルーズで伝える」について学習しています。
3年生:体育の授業。
鉄棒の授業が行われています。
3年生:国語の授業。
教科書に載っている「ちいちゃんのかげおくり」について学習しています。
3年生:書写の授業。
毛筆で「人」と「つり」の文字を書いています。
2年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「くじらぐも」について学習しています。
1年生:体育の授業。
マットと跳び箱の授業が行われています。
第22回枚方市小学生陸上競技大会に出場する児童が練習をしています。
令和元年10月7日(月曜日)
校内の柿の木。
6年生:社会の授業。
近代産業の発達と社会の動きについて学習しています。
6年生:理科の授業。
地球と太陽について学習しています。
5年生:算数の授業。
分母が違う分数の大きさを比べることについて学習しています。
5年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
5年生:社会の授業。
これからの自動車作りで大切なことについて学習しています。
4年生:算数の授業。
計算の仕方を考えることについて学習しています。
4年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
3年生:国語の授業。
教科書に載っている「ちいちゃんのかげおくり」について学習しています。
3年生:音楽の授業。
リコーダーの練習をしています。
2年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
2年生:算数の授業。
身の回りから長方形や正方形を見つけることについて学習しています。
2年生:算数の授業。
模様を作ることについて学習しています。
2年生:音楽の授業。
「虫のこえ」の歌を歌っています。
1年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
1年生:パソコン教室でパソコンの使い方について学習しています。
1年生:道徳の授業。
友達と仲良くすることについて学習しています。
1年生:音楽の授業。
ピアニカの練習をしています。
令和元年10月4日(金曜日)
気温の高い日が続きます。
健康管理に注意してください。
本日、枚方市立蹉跎中学校の生徒が来校する予定です。
学校行事の途中で昼食を食べるために短時間来校する予定です。
6年生:道徳の授業。
田中正造の生き方について学習しています。
6年生:算数の授業。
縮図を利用した実際の距離の求め方について学習しています。
5年生:算数の授業。
分数について学習しています。
4年生:国語の授業。
説明の仕方を工夫することについて学習しています。
研究授業の事前授業が行われています。
4年生:国語の授業。
辞書を使って意味調べをしています。
3年生:算数の授業。
かけ算について学習しています。
2年生:道徳の授業。
みんなが使う場所でのマナーについて学習しています。
2年生:国語の授業。
お話の作者になることについて学習しています。
2年生:音楽の授業。
「山のポルカ」の歌を歌っています。
1年生:算数の授業。
たし算について学習しています。
1年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
「ラグビーワールドカップ2019日本大会」が始まりました。
明日は、日本 対 サモア の試合が行われます。
今日の給食の献立は、サモアの家庭料理の「米粉のカレモア」です。
鶏肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、米粉のカレールウ、ココナッツミルク等が食材です。
第22回枚方市小学生陸上競技大会に出場する児童が練習をしています。
令和元年10月3日(木曜日)
正門付近の花壇に花が咲いています。
3年生:校外学習に行きました。
枚方市内めぐりを行いました。
日本ノート工場と旧田中家鋳物民俗資料館を見学しました。
今日の給食の献立は、山口県東部の郷土料理の「おおひら」です。
鶏肉、にんじん、こんにゃく、さといも、ほししいたけ、濃口醤油、みりん、砂糖等が食材です。
令和元年10月2日(水曜日)
地域の方に御協力をいただき、菊づくりが行われています。
6年生:算数の授業。
拡大図と縮図の書き方について学習しています。
6年生:国語の授業。
教科書に載っている「やまなし」について学習しています。
6年生:社会の授業。
日清戦争と日露戦争について学習しています。
5年生:社会の授業。
自動車ができるまでの仕組みについて学習しています。
5年生:保健の授業。
ケガや事故はどのようにして起こるのかについて学習しています。
5年生:算数の授業。
分数、小数、整数の関係について学習しています。
4年生:理科の授業。
とじこめた空気と水について学習しています。
4年生:国語の授業。
文と文をつなぐ言葉について学習しています。
4年生:算数の授業。
計算のやくそくについて学習しています。
3年生:音楽の授業。
リズムを作ることについて学習しています。
3年生:算数の授業。
簡単に計算するやり方について学習しています。
3年生:総合的な学習の時間の授業。
明日の校外学習の説明が行われています。
2年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
2年生:算数の授業。
三角形と四角形について学習しています。
2年生:図画工作の授業。
運動会の絵を描いています。
2年生:道徳の授業。
家族の役に立つことについて学習しています。
1年生:算数の授業。
たし算の文章問題について学習しています。
1年生:書写の授業。
漢字をていねいに書いています。
1年生:音楽の授業。
「はる なつ あき ふゆ」の歌を歌っています。
令和元年10月1日(火曜日)
今日から10月です。
6年生:学級活動の授業。
運動会の反省をしています。
6年生:社会の授業。
条約改正について学習しています。
5年生:学級活動の授業。
運動会の反省をしています。
5年生:算数の授業。
分数、小数、整数の関係について学習しています。
5年生:外国語活動の授業。
英語で友達のスケジュールを尋ねています。
5年生:国語の授業。
教科書に載っている「明日をつくるわたしたち」について学習しています。
5年生:理科の授業。
花から実になることについて学習しています。
4年生:体育の授業。
鉄棒の授業が行われています。
4年生:道徳の授業。
自然や動植物を大切にすることについて学習しています。
3年生:図画工作の授業。
運動会の絵を描いています。
3年生:社会の授業。
スーパーマーケットの工夫について学習しています。
3年生:算数の授業。
かけ算について学習しています。
2年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
2年生:学級活動の授業。
運動会の作文を書いています。
2年生:算数の授業。
形を調べることについて学習しています。
1年生:国語の授業。
漢字について学習しています。
1年生:国語の授業。
教科書に載っている「うみのかくれんぼ」について学習しています。
1年生:道徳の授業。
ほかのくにのひとびととなかよくすることについて学習しています。
枚方市小学生陸上競技大会に向けての練習が行われています。
枚方市立第一中学校校区の小学生が集まって練習しています。
枚方市立第一中学校の陸上部員が指導してくれています。
場所は枚方市立殿山第一小学校です。
お問い合わせ
枚方市役所 教育委員会事務局 総合教育部 新しい学校推進課 (直通)
電話: 050-7105-8020
ファックス: 072-851-1711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!