令和4年度以降の「成人祭」も20歳のまま開催します!
- [公開日:2022年4月1日]
- [更新日:2022年4月1日]
- ページ番号:25679
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

成年年齢引下げに伴う成人祭の対象年齢等について
民法改正により、令和4年度(2022年度)から成年年齢が20歳から18歳に引下げられましたが、本市成人祭「はたちのつどい」の対象者は、これまでどおり、式典を実施する当該年度中に20歳に達する人となります。
また、成人式典の開催時期についても、これまでどおり成人の日とします。
なお、本市では、成人式典の対象年齢について検討を行った結果等を、令和元年9月に「成年年齢引下げに伴う成人祭の対応に関する考え方」としてまとめておりますので、詳細はそちらをご覧ください。
成年年齢引下げに伴う成人祭の対応に関する考え方
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

成年年齢に達する18歳について
式典等は実施しませんが、新成人となった方へ知っていただきたい情報などを掲載した特設サイトはこちらから(別ウインドウで開く)。
お問い合わせ
枚方市役所 教育委員会事務局 総合教育部 教育政策課 (直通)
電話: 050-7105-8018
ファックス: 072-851-1711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!