ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

  • 土曜授業(クリーン中北・防災教育)

土曜授業(クリーン中北・防災教育)

  • [公開日:2019年9月9日]
  • [更新日:2019年9月9日]
  • ページ番号:25670

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

9月7日(土)、土曜授業でクリーン中北・防災教育を行いました。

クリーン中北は運動会に向けての清掃活動、保護者の方にも手伝っていただきました。

防災教育では、「語り部KOBE1995」の方に来ていただき、阪神淡路大震災の話をしていただきました。

その後、休み時間に地震の避難訓練を行い、引き取り訓練を行いました。

環境委員会の司会で、クリーン中北スタート。

運動場の草を抜いています。

防災教育「語り部KOBE1995」の語り部さん

低・中・高学年に分かれて話を聞きました。

大地震の恐ろしさを改めて実感させられました。

地震の避難訓練

防災頭巾をかぶって避難しました。

その後、体育館に移動し

地震の際、どうしたらよいかをみんなで考えました