5年生キャンプに行ってきました!
- [公開日:2019年6月26日]
- [更新日:2019年6月26日]
- ページ番号:24459
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

滋賀県マキノ高原でのキャンプ
待ちに待った5年生のキャンプです。
初日は天候にも恵まれました。
滋賀県のマキノ高原に到着した後の、入村式の様子です。お世話になる民宿の方々に、「友情を高め、自立・自律への一歩を踏み出す」といったキャンプ目標を伝えました。
キャンプ場でお弁当を食べた後は、きれいな川で魚つかみをしました。みんなは、すばやいニジマスを手づかみしようと必死でした。
魚をつかんだ後は、塩焼きでおいしくいただきました。
夜はキャンプファイヤー。実行委員が中心となり、大きな炎にするために、ミニゲームをしたり、歌を歌ったりしました。
キャンプファイヤー後は肝試し。。。
マキノ高原中に、招提の5年生達の叫び声が響き渡りました。
2日目は雨になりましたが、なんとかプログラム通り、オリエンテーリングを行いました。
雨に打たれながらも、招提の5年生達は、カレーライスの材料を集めるのに必死でした。
2日間、子ども達にとっては忘れられない思い出になりました。
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関(市立小学校44校) 招提小学校 (直通)
電話: 050-7102-9084
ファックス: 072-856-1749
電話番号のかけ間違いにご注意ください!