枚方市里山保全活動補助金について
- [公開日:2022年3月31日]
- [更新日:2022年3月31日]
- ページ番号:23477
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和4年度(2022年)の里山保全活動補助金の申請は4月1日から4月28日まで。
枚方市里山保全活動補助金は、「第2次枚方市里山保全基本計画」に基づき、本市の東部地域に残された貴重な里山を守ろうと活動を行っている里山ボランティア活動団体を支援し、その活動を安定的かつ継続的に進めていただくために、平成19年度に創設したもので、「枚方市東部地域里山保全基金」を財源としています。
この補助金の令和4年度(2022年)の受付を行います。市民の皆さんからの貴重なご寄附により支えられている基金を有効に活用していくため、里山ボランティア活動団体の皆さんは、令和4年度の活動計画を十分検討され、申請していただきますようお願いいたします。

申請期間、受付窓口
申請期間:令和4年4月1日(金曜日)から4月28日(木曜日)まで
土曜日、日曜日、祝日を除く。受付時間は、午前9時から午後5時30分まで。
受付窓口:枚方市大垣内町2丁目1番20号 観光にぎわい部農業振興課(市役所別館3階)

募集案内、様式集
募集案内や申請様式は、以下をダウンロードしてください。
枚方市里山保全活動補助金 令和4年度募集案内
申請様式集
記入例

交付要綱、交付基準
枚方市里山保全活動補助金交付要綱と基準は以下をご覧ください。

交付実績等について
令和3年度の里山保全活動補助金の実績報告の期日は、令和4年3月31日までです。各団体から実績報告が提出され、交付確定しましたので公表します。
なお、各団体の実績の詳細な内容は、令和4年5月頃に公表予定です。
|
|||
団 体 名 |
令和3年度実績 |
活動の主な内容 |
備 考 |
尊延寺の自然を守る会 |
124,000円 |
尊延寺地区のフィールドで竹林整備や下草刈りなど |
決定額 |
枚方里山の会・穂谷 |
110,000円 |
穂谷地区で棚田跡のブッシュの下草刈りと整備など |
決定額 |
津田里山保全倶楽部 |
13,000円 |
津田山地区の樹林地の間伐、ハイキング道の補修など |
決定額 |
グリーン宗陽 |
149,000円 |
穂谷地区の樹林地、竹林の間伐、山道整備など |
決定額 |
尊延寺里山保全クラブ |
130,000円 |
尊延寺地区の樹林地の間伐、下草刈りなど |
決定額 |
地球益の会 みんなの野良クラブ |
150,000円 |
尊延寺地区の樹林地の間伐、下草刈りなど |
決定額 |

令和3年度の活動計画による交付決定内容は、以下のとおりです。

令和2年度の実績の詳細については、以下のとおりです。
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 農業振興課 (直通)
電話: 072-841-1348
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!