体力向上の取組み
- [公開日:2020年1月16日]
- [更新日:2020年1月16日]
- ページ番号:22040
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

大阪府 体力づくり優良校 の表彰を受けました

平成30年度 大阪府「体力づくり優良校」の表彰を受けました。
表彰式の様子です。 平成31(2019)年2月5日 ホテルアウィーナ大阪にて

令和元年度 なわとび集会 (R1.11/26 12/3,12/17)
本年度も、体力向上の取り組みとして、なわとび集会を全校で行いました。

なわとび集会 (H30.11/20 11/27 12/4)
全校児童が校庭に集まり、曲に合わせて、なわとびをします。
体育委員会の児童が、前でお手本跳びをしてくれました。
11月に2回、12月に1回、なわとび集会を行い、
体力づくりに取り組んでいます。

体育科公開研究授業
体育公開研究授業のご案内

マラソン集会(H31年 1/22 1/29 2/6 2/12)
マラソンを通じて、持久力と体力の向上をはかり、体育の授業(学習)に生かすこと、また、最後まで走りきることで、何事にも最後までやりぬく力を養う、ことを目的として、毎週火曜日の朝、全校児童が校庭を頑張って走っています。
1~3年生は 内側のコースを走ります。
4~6年生は、外側のコースを走ります。

水泳(プール)
招提水泳チャレンジ教室です
夏休みのプールについて
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関(市立小学校44校) 招提小学校
電話: 050-7102-9084
ファックス: 072-856-1749
電話番号のかけ間違いにご注意ください!