以前の学校の様子(平成30年11月)
- [公開日:2018年11月28日]
- [更新日:2019年4月23日]
- ページ番号:21696
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

平成30年11月28日 学校訪問
長崎県諫早市立諫早中学校から2名の先生がお見えになりました。山田中学校の授業を数クラス参観され、本校の取組みについての質疑応答の時間も持ちました。生徒たちの授業の様子やグループ学習、校内にある課題プリントなどについて関心を持っていただき、3年生の授業など学習に取り組んでいる生徒の姿にお褒めの言葉もいただきました。本日は、遠方よりお越しいただき、本当にありがとうございました。今回をご縁に、両校の研究・実践が発展していくことを願っております。今後ともよろしくお願いいたします。

平成30年11月20日 2学期末テスト
今日から1,3年生は期末テストです。3年生にとっては、受験に向けて大きな試練となりますが、日頃取り組んでいる成果をしっかり出してほしいと思います。明日からは、2年生のテストも始まります。

平成30年11月17日 土曜授業(落語鑑賞会)
土曜授業は1時間目は通常授業のオープンスクール、2,3時間目は落語鑑賞会を行いました。米朝事務所より、桂歌之助さん、桂そうばさんのお二人に来校していただきました。最初は、落語についての解説を分かりやすくしていただきました。また、生徒代表と先生の代表も舞台で実際に体験もしました。その後、お二人に一席ずつ落語を披露していただきました。参加していただいた保護者、地域の皆様、ありがとうございました。

平成30年11月8、9日 3年 保育体験学習
3年生は、11月8、9日の2日間、保育体験学習です。クラス毎に、渚保育所、阪保育所、小倉保育園に分かれての実施です。事前に、乳幼児について学習したり、アンパンマンの名札を手作りでつくったりとこの日のために準備してきました。小さい子どもたちも中学生のお兄さんお姉さんに懐いて、楽しい有意義な時間を過ごしています。

平成30年11月6日 小学生中学校見学会
交北小学校、山田東小学校の6年生が山田中学校に見学会に来てくれました。英語の歌の交流に始まり、英語暗唱の発表のあと、生徒会から中学校生活についてのオリエンテーションを行いました。その後の時間は、クラブ体験です。希望するクラブの活動場所に移動し、楽しそうに体験してくれました。4月の入学式で会えることを楽しみにしています。

平成30年11月1,2日 2年 職場体験学習
2年生は、2日間39の事業所に分かれ職場体験学習を行いました。事前に学校で本番に備えて準備してきましたが、実際に事業所で仕事をすると戸惑うことが多かったようです。しかし、楽しく貴重な体験であったと多くの人が思ったようです。事業所の皆様方、お世話になりありがとうございました。




お問い合わせ
枚方市役所 教育機関(市立中学校19校) 山田中学校
電話: 050-7102-9245
ファックス: 072-848-7814
電話番号のかけ間違いにご注意ください!