直営によるオーバーレイ作業とは?
- [公開日:2019年4月1日]
- [更新日:2022年3月20日]
- ページ番号:21535
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

舗装オーバーレイとは?

どんなことをやるの?
ひび割れや、薄くなった道路のアスファルトをつぎ足し、覆いかぶせる補修作業です。
道路全体ではまだ工事を行う必要がないけれど、一部分だけが傷んでいるといった際に使用する工法で、市職員自ら直営作業で行うことがあります。
舗装前の傷んだ道路にまずは乳剤(接着剤)を散布します。
次により細かな粒子の接着材(スプレー)を散布し、そのうえから骨材(アスファルト本体)を散布していきます。
最後に、転圧機で圧力をかけて新しい骨材を既存の舗装面に圧着していき、完了です。

市役所からのお願い
市役所では、限られた人数の中で、上記のような作業以外にもさまざまな道路補修を行っています。
もし、道路に異常があった場合には、市役所へご連絡いただくなど保全活動にご協力をお願いします。
お問い合わせ
枚方市役所 土木部 道路河川補修課 道路受付
電話: 072-841-1476
ファックス: 072-841-3830
電話番号のかけ間違いにご注意ください!