平成30年2月3日(土) ひらかたQuizグランプリを開催しました!
- [公開日:2018年2月7日]
- [更新日:2025年1月22日]
- ページ番号:17292
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

枚方市市制施行70周年記念事業「ひらかたQuizグランプリ」を開催しました!

約380人がクイズに挑戦!!
平成30年2月3日(土)に「ひらかたQuizグランプリ」を開催しました。
市民会館大ホールを会場に、幅広いジャンルから問題を出題。約380人の方が頭を悩ませながらクイズに挑戦しました。
同グランプリは、枚方のさまざまな魅力をより多くの方に知っていただくとともに、まちへの愛着を抱いていただくためのきっかけづくりとして開催したもので、今回、参加された方やクイズの参考書「虎の巻」を読んでいただいた方には、枚方の魅力に触れていただけたのではないかと思います。市では、今回のイベントの成果も踏まえながら、引き続き、枚方に対する誇りと愛着を育むのための取り組みを進めてまいりたいと考えています。

川崎麻世さん、森脇健児さんが会場を盛り上げる
グランプリ第2部では、枚方市PR大使の「川崎麻世さん」「森脇健児さん」をゲストに迎え、主催者の恩地実行委員長とともにトークショーを行いました。川崎さんが考案した京阪枚方公園駅前にある喫茶店「喫茶コハク」の看板メニュー「麻世カレー」や森脇さんと「ハイヒール・リンゴさん」の出身小学校が同じだった話など、クイズにちなんだトークで会場を盛り上げてくださいました。

第1位に輝き、枚方マイスターに認定されたのは・・・
今回のクイズの平均点は約30点。難しかったといった意見もありました。
そんな中、「枚方観光ボランティアガイド」としても活躍されている「清水源久さん」が、この日の最高得点である62点で見事、第1位に輝き「枚方マイスター」に認定されました。おめでとうございます!!

第1位 清水 源久さん(写真中央)
第2位 佐藤 一生さん(写真左)
第3位 大橋 伸夫さん(写真右)

小学生以下参加者の1位~3位の方にも表彰式を行いました
賞状を川崎さんから、記念品を森脇さんからお渡ししてもらいました。
第1位 赤木 玲王さん(写真中央)
第2位 藤原 悠世さん(写真左)
第3位 渋谷 ちひろさん(写真右)

採点結果について
採点の結果については、以下の添付ファイルからご覧いただけます。

クイズに挑戦!!
クイズグランプリで出題した問題を以下の添付ファイルに掲載しています。
ぜひ、挑戦ください。
クイズグランプリ出題問題

問題&解答
ひらかたQuizグランプリ「問題&解答」
※「問題&解答」の訂正について
イベント当日に配布した「問題&解答」に一部誤りがありました。
訂正内容については、以下の添付ファイルをご参照ください。

ひらかたQuizグランプリ「虎の巻」
虎の巻(上巻)(ワード版)
※「虎の巻」の訂正について
「虎の巻」の記載事項に一部誤りがありました。
訂正内容については、以下の添付ファイルをご参照ください。
虎の巻の訂正について
- rm,raファイルの閲覧には リアルネットワークス社のRealPlayerが必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、リアルネットワークス社のサイトから RealPlayer をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 観光交流課 (直通)
電話: 072-841-1357
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!