ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

  • 登録統計調査員募集のお知らせ

登録統計調査員募集のお知らせ

  • [公開日:2023年5月30日]
  • [更新日:2023年5月30日]
  • ページ番号:15589

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

枚方市では、統計調査に従事する統計調査員を募集しています。

統計調査員とは?

国や大阪府、枚方市が実施する各種統計調査において、調査対象(世帯や事業所)を訪問し、調査票の配布や回収等の作業を担っていただく方のことです。

仕事の流れ

統計調査によって異なりますが、おおまかな流れは以下の通りです。

  1. 説明会へ出席
     調査の内容や、調査員としての仕事の説明を受けます。
  2. 調査の準備
     調査への理解を深めるとともに、担当する地域や調査の対象を確認し、書類へ必要事項を記入するなど、調査の準備をします。
  3. 調査票の配布と回収
     調査対象を訪問し、調査票への記入を依頼します。また、調査票の回収も行います。
  4. 調査票の点検と提出
     調査書類を整理点検し、決められた期日までに市役所へ提出します。

1~4まで、おおむね2か月程度です。

登録要件

次の要件のいずれにも該当する方とします。

  1. 統計に理解と熱意を有し、責任を持って調査を遂行することができる方
  2. 調査により知り得た秘密を守ることができる方
  3. 警察または税務に関係する事務に従事していない方
  4. 選挙運動に直接関わっていない方
  5. 20歳以上の方
  6. 枚方市暴力団排除条例(平成24年枚方市条例第45号)第2条第2号に規定する暴力団員または同条第3号に規定する暴力団密接関係者ではない方

募集

枚方市全域

特に駅周辺など、繁華街の夜間調査が可能な方(枚方、楠葉、香里園)

中部地域(甲斐田、交北、須山、堂山、池之宮) 東部地域(野村、春日、津田)も調査員が不足しています。

報酬

調査の内容や担当の数などによっても異なりますが、おおむね2~5万円程度です。(必ずしもこの範囲内とは限りません。)

統計調査員の身分

調査期間中は、非常勤の公務員として調査活動に従事していただきます。

調査期間中は公務員になりますが、営利事業に従事しながら調査員活動を行うことができます。しかし、統計調査への信頼性確保の観点から、調査活動を行いながらのセールス活動等をすることはできません。

また、守秘義務が課せられており、調査活動で知り得た秘密を漏らした場合は、統計法により処罰されます。

その他

調査の規模によって調査員の人数が決まっていますので、登録されていても、すべての調査に従事していただけるわけではありません。

申し込み

事前に総務管理課統計グループまでご連絡の上、事務所までお越しください。その際、登録用の証明写真(タテ3cm、ヨコ2.5cm)を持参してください。

簡単な面接を実施した後、統計調査員として登録します。

統計グループ事務所:枚方市役所 本館3階 総務管理課事務所内

大阪府でも統計調査員を募集しています