長尾小学校
[2017年4月3日]
ID:7902
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2017年4月3日]
ID:7902
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
雨が多かったので八田川の流れも戻りました(2月3日更新)
令和2年度も、日々の様子や学校からのお知らせを随時更新していきます。
これからもよろしくお願いします。
令和3年になりました。今年も長尾小学校をよろしくお願いします。非常事態宣言の下、引き続き予防対策を実施しますので、ご家庭でもご協力をよろしくお願いします。
【ニュース】 11月より、学校の様子、毎月の行事予定を下記アドレスのブログにてアップしています。児童の様子や長尾小学校近辺の風景等
を、今まで以上にお届けしようと思っています。但し、試行での取り組みですので、今後、変更の可能性もあります。
なお、その他の記事(学校だよりや学年だよりなどは、本HPで更新します。閲覧にお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
【NEW】 給食だよりをアップしました。(2月9日)
入学説明会について、授業参観・懇談会について、をアップしました。(2月5日)
トップページ、学校、学年、保健、給食だよりをアップしました(2月3日)
トップページ、各種だよりをアップしました(1月)。
トップページ、学年だより、食育だよりをアップしました。(12月15日)
令和3年度入学説明会について
立春の候、保護者の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
このたびは、お子さまが本校への入学の運びとなられますことを心よりお慶び申し上げます。
さて、標記につきまして、枚方市教育委員会より、大阪府の緊急事態宣言が終了するまでの期間(3月7日まで)、保護者向けの入学説明会は実施しないこととの通達がありました。それに伴い、3月4日に開催予定の令和3年度入学説明会を中止いたします。
ご入学に向けての非常に大切な行事の中止で誠に心苦しい限りではございますが、コロナウイルス感染症対策に万全を期すために、ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。
ご確認ください
・3月4日(木)入学説明会⇒中止します。
・次に学校に来ていただくのは、4月6日(火)入学式です。
・すでにお渡しした入学説明会資料をご覧いただき、持ち物等をご準備ください。
・分からないところがあれば、長尾小学校(050-7102-9164)まで電話でお問い合わせください。
授業参観・学級懇談会及びPTA行事「お別れ会」について
立春の候、保護者の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は本校教育にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、標記につきまして、枚方市教育委員会より、大阪府の緊急事態宣言が終了するまでの期間(3月7日まで)、保護者が来校しての授業参観は中止することとの通達がありました。それに伴い、2月16日、18日、19日に予定しておりました授業参観及び学級懇談会は中止いたします。また、6年生授業参観日に予定しておりました6年生PTA行事「お別れ会」も中止となります。
学年最後の授業参観・学級懇談会の中止で誠に心苦しい限りではございますが、コロナウイルス感染症対策に万全を期すために、ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。
枚方市教育委員会から、今後の「新型コロナウイルス感染症にかかる枚方市立小中学校の対応について」が示されました。下記のURLからご覧ください。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000031397.html(別ウインドウで開く)
平成28年度より、こどもたちの学力向上をめざした指導方法の工夫や授業改善を図るために、「小中一貫教育推進事業」に取組んでいます。本校区は、長尾中学校(別ウインドウで開く)、長尾小学校、菅原小学校(別ウインドウで開く)の3校で取り組んでいます(学校名をクリックすると各学校のホームページにつながります)。
Tel 072-841-1221(代表) Fax:072-841-3039(代表)
メールでのお問い合わせはこちら