国民健康保険料のコンビニエンスストア収納について
- [公開日:2021年12月1日]
- [更新日:2021年12月1日]
- ページ番号:7859
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成25年6月より、国民健康保険料をコンビニエンスストア(以下、コンビニ)でお支払いできます。

コンビニ収納

国民健康保険料はコンビニで収納ができます。
平成25年6月から発行する納付書については、従来の金融機関に加えて、下記のコンビニ各店舗でも納めることができます。これにより、曜日や時間を気にせず、納付書に記載のあるコンビニであれば全国どこでも納付が可能です。

次のような納付書はコンビニで取り扱いができません。
- 納期限を過ぎたもの
- 金額を訂正したもの
- コンビニ収納用バーコードが読み取れないもの
- コンビニ収納用バーコードの印字がないもの(コンビニ収納開始以前に発行した納付書を含む)
- 納付書1枚あたりの金額が30万円を超えるもの

取扱可能なコンビニ各店舗
セブン-イレブン、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ファミリーマート、ポプラグループ、ミニストップ、ローソン、MMK設置店(50音順)
※コンビニで押印された領収証書とレシートは必ず保管してください。
お問い合わせ
枚方市役所 市民生活部 国民健康保険室 国民健康保険課 総務担当
電話: 072-841-1403
ファックス: 072-841-3716
電話番号のかけ間違いにご注意ください!