ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    第33回枚方市健康・医療・福祉フェスティバルを開催しました

    • [公開日:2019年11月27日]
    • [更新日:2025年3月7日]
    • ページ番号:6858

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    テーマ“「いのち輝く未来へ」~知ってほしい健康のこと~”

    健康・福祉推進都市宣言の趣旨を踏まえ、市民の健康医療と福祉に対する意識の高揚を図る目的で「枚方市健康・医療・福祉フェスティバル」を開催しました。

    開催日時・場所等

    • 日時
       令和6年(2024年)10月27日(日曜日)
       午前10時~午後3時30分
    • 場所
       ラポールひらかた(枚方市総合福祉会館)
       枚方市総合文化芸術センター施設前広場
    • 参加人数
       のべ8,058人

    主催

    • 枚方市医師会
    • 枚方市歯科医師会
    • 枚方市薬剤師会
    • 枚方市社会福祉協議会
    • 枚方市

    ラポールひらかたの当日の様子

    第33回枚方市健康・医療・福祉フェスティバル

    (第33回枚方市健康・医療・福祉フェスティバル入口)

    第33回枚方市健康・医療・福祉フェスティバル

    (オープニングセレモニーの様子)

    主なイベント

    屋外

    • 模擬店、キッチンカー、マッサージ体験
    • ウォーキングイベント
    • ガラガラ抽選会
    • ひらポブース

    (模擬店)

    (キッチンカー)

    (ウォーキングイベント(ゴール地点))

    (ガラガラ抽選会)

    1階

    • 視力測定
    • こども介護体験
    • ハンセン病に関する啓発ブース

    2階

    • 歯の検診、ブラッシングコーナー
    • フッ素塗布コーナー
    • 手話体験コーナー
    • 手作りおもちゃコーナー

    (こども介護体験)

    (フッ素塗布コーナー)

    3階

    • 訪問看護ステーション(酸素飽和度SpO₂測定、ACP(人生会議)について)
    • 血液型判定
    • 血糖値測定
    • ドクターなんでも健康相談
    • ひらかた万博「バーチャルスポーツ体験(TANO TECH)」

    (ひらかた万博「バーチャルスポーツ体験(TANO TECH)」)

    (血液型判定)

    4階

    • 福祉図書コーナー
    • こども薬剤師体験コーナー
    • おくすり相談コーナー
    • 骨密度測定
    • 肌年齢測定
    • その他健康測定
    • 「自然の恵みでいきいきライフ」~薬草の展示と健康ドリンクの試飲~
    • 噛むカムチェックガム(咀しゃく力判定)、お口のなんでも相談、歯科医療技術コーナー
    • 8020達成者表彰式
    • 体験型講演会「整形外科医が伝える心と体のセルフケア」
    • 講演会「健康寿命は自分で延ばせる~尿でわかる食べ方上手~」

    (こども薬剤師体験コーナー)

    (「自然の恵みでいきいきライフ」~薬草の展示と健康ドリンクの試飲~)

    (体験型講演会「整形外科医が伝える心と体のセルフケア」)

    (講演会「健康寿命は自分で延ばせる~尿でわかる食べ方上手~」)