高陵小学校の沿革
- [公開日:2020年6月1日]
- [更新日:2020年7月22日]
- ページ番号:6140
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

1.高陵小学校沿革
昭和43年 4月 1日 開校
初代校長 阪本治郎
4月8日~9月2日の間、殿一小・一中・明倫小の三校で分散授業
昭和43年 8月31日 第一期工事完成
昭和43年 9月 3日 新校舎移転作業
昭和43年 9月 4日 全児童新校舎に登校
昭和43年 9月27日 竣工記念式
昭和43年10月 1日 校章制定
昭和44年 4月20日 第二期工事完成
昭和45年 4月 1日 第2代校長 加地嘉三
昭和45年 8月 1日 プール竣工式
昭和46年 1月18日 体育倉庫完成
昭和46年 1月30日 6教室増設工事完成
昭和46年 3月11日 体育館完成
昭和46年 4月 1日 校区変更にともない上野二丁目8-9番地の児童、殿一小に転出
昭和48年 4月 1日 第3代校長 福谷一男
校区変更にともない天の川・磯島池の児童、磯島小学校に転出
昭和50年 4月 1日 校区変更にともない磯島茶屋町・西禁野一丁目地区の児童、磯島小学校に転出
昭和53年 4月 1日 第4代校長 谷元和三
昭和55年 4月 1日 校区変更にともない中宮北町、禁野本町二丁目11番地区の児童、中宮北小学校に転出
昭和57年 3月31日 3号棟屋上防水工事完成
昭和58年 4月 1日 第5代校長 中西一夫
昭和58年 4月13日 高架水槽取り替え工事完成
昭和58年 6月30日 プールのフェンスおよび日除け取り付け完成
昭和58年 8月31日 2号棟屋上防水工事完成
昭和59年 3月10日 体育館屋根防水工事完成
昭和59年 9月11日 運動場工事完成
昭和59年10月31日 管理棟および体育館、プール更衣室屋上の防水工事完成
昭和60年 3月15日 体育館暗幕取り替え工事完成
昭和60年 8月15日 1号棟2号棟の29教室の電灯増設工事完成
2号棟3階3教室および廊下、階段の天井改修工事完成
校区西側とプール周辺のフェンス回収工事完成
昭和61年 8月31日 砂場改修工事完成
昭和61年11月30日 学校体育施設開放クラブハウスおよび農具倉庫設置工事完成
昭和62年 4月 1日 第6代校長 富川照夫
昭和62年 6月27日 創立20周年記念式
平成元年 4月 7日 管理棟理科室、家庭科室改修入れ替え工事完成
平成 2年 3月31日 1号棟屋上防水工事完成
平成 2年10月31日 2号棟非常階段改修工事完成
平成 3年 8月 3日 保健室改修工事完成
平成 4年 8月 3日 下水管設備工事および浄化槽撤去工事完成
平成 4年11月 8日 創立25周年記念式
平成 4年12月25日 管理棟と3号棟間の渡り廊下改修工事完成
平成 5年 4月 1日 第7代校長 畑中佑康
平成 5年 9月30日 大規模改修工事完成
※1号棟1階(下足室2室・養護教室2室・給食コンテナー室・廊下)改修工事
※2号棟9教室大改修工事
※キュービルクを除去し、コンクリート製電気室を新設
※受水槽・ポンプ室を一体にして新設
※警報装置改修
※飼育小屋新設
平成 6年 2月26日 中庭に川付き池完成(創立25周年資金)
平成 7年 3月 7日 3号棟東階段補修工事完成(兵庫県南部地震による損壊)
平成 8年 2月28日 枚方市災害用無線機職員室に設置
平成 8年 4月 1日 第8代校長 榊原啓雄
平成 9年 4月 1日 第9代校長 平山邦護
平成10年 7月31日 体育館前身障者用スロープ新設工事完成
平成11年 2月24日 プール便所他改修工事完成、教職員女子用便所改修工事完成
平成12年 3月31日 プール内壁改修工事完成
平成12年 8月30日 教職員更衣室改修工事完成
平成13年 1月30日 コンピューター教室設置工事完成
平成13年 4月 1日 第10代校長 村田孝志
平成13年10月30日 地域集会室およびトイレの改修工事完成
平成13年11月 1日 テレビ付きインターホン正門に設置
平成14年 2月22日 コンピューター室空調工事完成
平成14年 3月 7日 プール濾過機工事完成
平成14年 8月 1日 校長室空調工事完成
平成14年 8月27日 1号棟2階教室改修工事完成
平成16年 1月21日 体育館床改修工事完成
平成16年 3月15日 放送室放送機器改修工事完成
平成16年 5月26日 普通教室扇風機設置完成
平成16年 6月29日 正門通用口にオートロック鍵完成
平成16年 8月25日 図書室空調工事完成
平成16年 9月 管理棟屋上防水補修工事完成
平成17年 3月 正門外灯設置工事完成
平成17年 4月 第11代校長 堀井重樹
平成17年 8月 体育館床張替工事完成、安全監視受付ボックス設置
平成18年 3月 養護教室・プレイルームフロアー改修
平成18年 8月 正門改修工事
平成18年11月 地域用Pc設置(集会室)
平成19年7・8月 校舎耐震補強工事、1号棟3階教室フロア―改修工事
平成19年 8月 コンピュータ教室リプレイス工事
平成19年11月 3号棟階段安全ネット設置工事
平成19年12月 ブランコ新設
平成20年7・8月 管理棟外壁塗装工事
平成20年 8月 シ―ソー新設
平成20年 9月 エアコン設置工事
平成20年10月 芝生(運動場等)敷設、校内LAN工事
平成21年 4月 第12代校長 吉田晃祐
平成21年7・8月 管理棟廊下改修工事
平成21年11月~ 1月 体育館および渡り廊下耐震工事
平成21年 1月 登攀棒、雲梯、すべり台新設
平成23年12月~ 3月 プールサイド改修工事
平成24年 4月 第13代校長 栗山貴志
平成27年 4月 第14代校長 大藤 浩
平成29年 6月10日 創立50周年記念式典
平成30年 4月 第15代校長 松浦作仁
初代校長 阪本治郎
4月8日~9月2日の間、殿一小・一中・明倫小の三校で分散授業
昭和43年 8月31日 第一期工事完成
昭和43年 9月 3日 新校舎移転作業
昭和43年 9月 4日 全児童新校舎に登校
昭和43年 9月27日 竣工記念式
昭和43年10月 1日 校章制定
昭和44年 4月20日 第二期工事完成
昭和45年 4月 1日 第2代校長 加地嘉三
昭和45年 8月 1日 プール竣工式
昭和46年 1月18日 体育倉庫完成
昭和46年 1月30日 6教室増設工事完成
昭和46年 3月11日 体育館完成
昭和46年 4月 1日 校区変更にともない上野二丁目8-9番地の児童、殿一小に転出
昭和48年 4月 1日 第3代校長 福谷一男
校区変更にともない天の川・磯島池の児童、磯島小学校に転出
昭和50年 4月 1日 校区変更にともない磯島茶屋町・西禁野一丁目地区の児童、磯島小学校に転出
昭和53年 4月 1日 第4代校長 谷元和三
昭和55年 4月 1日 校区変更にともない中宮北町、禁野本町二丁目11番地区の児童、中宮北小学校に転出
昭和57年 3月31日 3号棟屋上防水工事完成
昭和58年 4月 1日 第5代校長 中西一夫
昭和58年 4月13日 高架水槽取り替え工事完成
昭和58年 6月30日 プールのフェンスおよび日除け取り付け完成
昭和58年 8月31日 2号棟屋上防水工事完成
昭和59年 3月10日 体育館屋根防水工事完成
昭和59年 9月11日 運動場工事完成
昭和59年10月31日 管理棟および体育館、プール更衣室屋上の防水工事完成
昭和60年 3月15日 体育館暗幕取り替え工事完成
昭和60年 8月15日 1号棟2号棟の29教室の電灯増設工事完成
2号棟3階3教室および廊下、階段の天井改修工事完成
校区西側とプール周辺のフェンス回収工事完成
昭和61年 8月31日 砂場改修工事完成
昭和61年11月30日 学校体育施設開放クラブハウスおよび農具倉庫設置工事完成
昭和62年 4月 1日 第6代校長 富川照夫
昭和62年 6月27日 創立20周年記念式
平成元年 4月 7日 管理棟理科室、家庭科室改修入れ替え工事完成
平成 2年 3月31日 1号棟屋上防水工事完成
平成 2年10月31日 2号棟非常階段改修工事完成
平成 3年 8月 3日 保健室改修工事完成
平成 4年 8月 3日 下水管設備工事および浄化槽撤去工事完成
平成 4年11月 8日 創立25周年記念式
平成 4年12月25日 管理棟と3号棟間の渡り廊下改修工事完成
平成 5年 4月 1日 第7代校長 畑中佑康
平成 5年 9月30日 大規模改修工事完成
※1号棟1階(下足室2室・養護教室2室・給食コンテナー室・廊下)改修工事
※2号棟9教室大改修工事
※キュービルクを除去し、コンクリート製電気室を新設
※受水槽・ポンプ室を一体にして新設
※警報装置改修
※飼育小屋新設
平成 6年 2月26日 中庭に川付き池完成(創立25周年資金)
平成 7年 3月 7日 3号棟東階段補修工事完成(兵庫県南部地震による損壊)
平成 8年 2月28日 枚方市災害用無線機職員室に設置
平成 8年 4月 1日 第8代校長 榊原啓雄
平成 9年 4月 1日 第9代校長 平山邦護
平成10年 7月31日 体育館前身障者用スロープ新設工事完成
平成11年 2月24日 プール便所他改修工事完成、教職員女子用便所改修工事完成
平成12年 3月31日 プール内壁改修工事完成
平成12年 8月30日 教職員更衣室改修工事完成
平成13年 1月30日 コンピューター教室設置工事完成
平成13年 4月 1日 第10代校長 村田孝志
平成13年10月30日 地域集会室およびトイレの改修工事完成
平成13年11月 1日 テレビ付きインターホン正門に設置
平成14年 2月22日 コンピューター室空調工事完成
平成14年 3月 7日 プール濾過機工事完成
平成14年 8月 1日 校長室空調工事完成
平成14年 8月27日 1号棟2階教室改修工事完成
平成16年 1月21日 体育館床改修工事完成
平成16年 3月15日 放送室放送機器改修工事完成
平成16年 5月26日 普通教室扇風機設置完成
平成16年 6月29日 正門通用口にオートロック鍵完成
平成16年 8月25日 図書室空調工事完成
平成16年 9月 管理棟屋上防水補修工事完成
平成17年 3月 正門外灯設置工事完成
平成17年 4月 第11代校長 堀井重樹
平成17年 8月 体育館床張替工事完成、安全監視受付ボックス設置
平成18年 3月 養護教室・プレイルームフロアー改修
平成18年 8月 正門改修工事
平成18年11月 地域用Pc設置(集会室)
平成19年7・8月 校舎耐震補強工事、1号棟3階教室フロア―改修工事
平成19年 8月 コンピュータ教室リプレイス工事
平成19年11月 3号棟階段安全ネット設置工事
平成19年12月 ブランコ新設
平成20年7・8月 管理棟外壁塗装工事
平成20年 8月 シ―ソー新設
平成20年 9月 エアコン設置工事
平成20年10月 芝生(運動場等)敷設、校内LAN工事
平成21年 4月 第12代校長 吉田晃祐
平成21年7・8月 管理棟廊下改修工事
平成21年11月~ 1月 体育館および渡り廊下耐震工事
平成21年 1月 登攀棒、雲梯、すべり台新設
平成23年12月~ 3月 プールサイド改修工事
平成24年 4月 第13代校長 栗山貴志
平成27年 4月 第14代校長 大藤 浩
平成29年 6月10日 創立50周年記念式典
平成30年 4月 第15代校長 松浦作仁
