4年生のページ
- [公開日:2019年11月1日]
- [更新日:2019年11月1日]
- ページ番号:5015
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和元年度
秋の遠足
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

平成30年度
交通安全教室
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

平成29年度
4年 1学期
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
10月19日(木)ラポール見学
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
11月10日(金) 平田さん講演会
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

平成28年度

プール

3・4年生今年初めてのプールに入りました!

平成27年度

春の遠足 大阪市立科学館&アクアライナー

科学館でたくさん見学

鏡でほそくなっちゃった!

アクアライナーから見えました

天井が下がってきたよ

消防署見学




社会見学として、枚方市役所の近くにある消防署に見学に行きました。
火事があった時、1分で出動するという消防士さんの訓練のお話や、放水体験、酸素ボンベを背負う活動など、普段経験できない貴重な体験が出来ました。
見学後に、社会科の授業で消防ポスターをつくり、学習を深めました。

体育のハードル走、設計図を使って準備




体育科の授業でハードル走をしました。
そのハードル走の準備を、設計図を見ながら子どもたちだけで進める活動をしました。
子どもたち同士で役割を決め、メジャーを使って距離をはかり、ハードルを置いていきます。
準備が早くできた班は、先に練習もできるので、チームワークよく準備する班が多かったです。