資産税に関する証明
- [公開日:2019年4月1日]
- [更新日:2024年4月18日]
- ページ番号:4661
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
資産税に関する証明・閲覧の種類・手数料・窓口
固定資産評価証明書、固定資産公課(課税)証明書、所有証明書、土地名寄帳・家屋名寄帳は、市役所本館1階 証明発行コーナー窓口、北部支所窓口、香里ヶ丘支所窓口、津田支所窓口で発行しています。
- 固定資産評価証明書、固定資産公課(課税)証明書、所有証明書、土地名寄帳・家屋名寄帳
手数料 1件300円。1筆または1棟増すごとに150円を加算。家屋番号が同一の場合は1棟とする(ただし、納税義務者の名寄せごと)。
問い合わせ先:市民生活部 市民室
- 電話 072-841-1306 証明発行担当(内線 3920)
- ファックス 072-841-3039
- 電子メール simin@city.hirakata.osaka.jp
閲覧は、市役所本館2階 資産税課で行っています。
- 土地閲覧台帳・家屋閲覧台帳・分筆図および地籍図
手数料 1種類300円 - 固定資産課税台帳
手数料 最初の1物件300円、物件が増すごとに1物件150円加算。ただし、縦覧期間中は無料 - 土地名寄帳・家屋名寄帳
手数料 1件300円、ただし、縦覧期間中は無料
請求手続きについて
これらは個人の秘密に関わるものですので、証明交付や固定資産課税台帳の閲覧を請求できる方は、原則として次の方に限られます。
- 本人(相続人、納税管理人などを含む)
- 本人の委任を受けた人(委任状などが必要です)
- 同居している親族(3親等内)で、本人から依頼があったと認められる人
- 借地人、借家人(この物件の表示がある賃貸借契約書等が必要)
なお、いずれも請求者の身分を確認できる身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証等)が必要です。また、法人の場合は代表者印が必要です。
お問い合わせ
枚方市役所 市民生活部 資産税課 (直通)
電話: 072-841-1361
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!