カエンタケにご注意
- [公開日:2017年9月11日]
- [更新日:2021年4月6日]
- ページ番号:4651
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
毒性の強いきのこ「カエンタケ」が今年も枚方市内で発見されました。
このきのこは、ナラ枯れ(コナラやクヌギがカシノナガキクイムシが媒介するナラ菌によって起こる樹木の病気)対策として伐採した跡の切り株に発生し、オレンジ色や赤色の細長い円柱状または棒状で、土から手の指が出ているように生えます。カエンタケは、市内でも発生する可能性があるきのこです。
触るだけでも炎症を起こすことがあり、食べると死に至ることがありますので、見つけても、決して近づかないようにしてください。


お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 農業振興課 (直通)
電話: 072-841-1348
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!