縦覧制度について
- [公開日:2019年3月29日]
- [更新日:2025年3月5日]
- ページ番号:4643
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年度の縦覧ができます。

土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧
固定資産課税台帳等を基に作成された土地価格等縦覧帳簿、家屋価格等縦覧帳簿で市内の全ての土地または家屋の価格を縦覧できます。
- 土地価格等縦覧帳簿
物件の所在、現況地目、地積、価格を記載。 - 家屋価格等縦覧帳簿
物件の所在、家屋番号、種類、構造、床面積、価格、建築年を記載。

縦覧の期間・場所

縦覧の対象
令和7年(2025年)4月1日(火曜日)から令和7年(2025年)6月2日(月曜日)まで
午前9時から午後5時30分(土曜日・日曜日・祝日除く)まで
資産税課(市役所本館2階)のみ
- 枚方市内に所在する土地・家屋に係る固定資産税の納税者(共有者も含む)
- 代理人(委任状が必要)
- 納税者と住民基本台帳(住民票)上の同一世帯の親族(三親等以内)
- 納税管理人
- 相続人(除籍謄本等が必要)
<注意>納税通知書または本人であることが確認できる書類(マイナンバーカード、運転免許証等)が必要

手数料
無料