各部屋のご案内
- [公開日:2021年8月15日]
- [更新日:2024年3月14日]
- ページ番号:4424
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

各部屋のご案内

1階

・ロビー
部屋の申し込みのいらない自由に使える空間です。
奥にはこどもコーナーがあり、中学生までのお子様が利用できます。
また、飲料等の自動販売機も設置しております。

・リサイクル工房
広さ52.0平方メートル/定員25人
作業台や流し台を設置し、廃品を利用した簡単な工作等ができます。

・講義室
定員25人:広さ34.7平方メートル
リサイクル等についての講義や学習講座に使える部屋です。
リサイクル関係活動の優先室です。

・窯室
広さ16.5平方メートル
作陶室で作成した作品の焼成に限ります。

・録音室
広さ9.0平方メートル/定員3人
視覚障害者のための録音テープや演劇の台詞の録音等に利用できます。

・作陶室
広さ64.0平方メートル/定員20人
作陶を行う部屋で、電動ろくろ、手ろくろ等が置いてあります。
- 印刷室:コピー機や印刷機を設置しています。利用方法については下記添付ファイルをご覧ください。
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

2階

・イベントホール
広さ197.5平方メートル/定員180人
舞台・音響・照明等の設備が整っており、主に舞台芸術等のイベントを行うための施設です。
イベント使用団体の優先室です。
指導者・育成者(保護者)不在の小・中・高校生の利用はできません。
イベント開催時は開催日の4週間前までに職員と打合せを行ってください(打合せ日時は事前に調整します)。

・音楽室
広さ40.8平方メートル/定員40人
防音施設になっているため少し大きめの音が出るコーラスやカラオケ等の音楽活動向きの部屋です。

・スタジオ
広さ13.4平方メートル/定員5人
青少年のバンド活動への対応を視野に入れ、防音施設になっています。

・料理室
広さ65.8平方メートル/定員25人
厨房設備や食器類を備え、料理講習会やお菓子作り等に利用できます。

・フリールーム1
広さ39.5平方メートル/定員25人
床はフローリングになっていますので土足厳禁です。湯沸室・幼児用便所と隣接していますので保育室としても利用できます。

・フリールーム2
広さ56.2平方メートル/定員30人
床はフローリングになっていますので土足厳禁です。保育室としての機能をもち、湯沸室・幼児用便所と隣接しています。保育目的以外の利用も可能です。

3階

・多目的室
広さ70.0平方メートル/定員50人
床はフローリングになっていますので土足厳禁です。ダンスや体操ができるようになっています。

・美術室
広さ49.2平方メートル/定員20人
イーゼルや工作台等があり、美術活動に適した部屋です。

・集会室1
広さ45.5平方メートル/定員30人
会議や学習会等に適した部屋です。

・集会室2
広さ49.2平方メートル/定員35人
会議や学習会等に適した部屋です。
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 文化生涯学習課(生涯学習市民・美術センター) 南部生涯学習市民センター
電話: 050-7102-3143
ファックス: 072-860-0501
電話番号のかけ間違いにご注意ください!