光の峰保育園
- [公開日:2017年8月10日]
- [更新日:2023年5月19日]
- ページ番号:3494
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

光の峰保育園(ひかりのみねほいくえん)



所在情報
- 現在地
〒573-0146
枚方市大峰元町2-11-6
(バス:京阪バス四辻バス停より徒歩約10分) - 電話 072-858-0101
- ファックス 072-859-4080
- HPアドレス http://www.hikarinomine.com/(別ウインドウで開く)

施設情報
開設年月 1977年4月
- 定員 120人
- 受入年齢 0歳児~5歳児

保育情報

保育目標・理念
- 健康な身体で、意欲的にあそべる子ども
- 生命を大切にし思いやりのある子ども
- 感性豊かな子ども
- 規律ある生活態度や習慣を身につける子ども
- 自分で考え判断、表現し行動できる子ども
以上を保育目標とし、安心して預けられる保育園をめざします。
又、隣接施設「ケアハウス光の郷」との関係を密にし、子どもたちとお年寄りとの交流を深め、各家庭や地域との連携を図る保育園をめざします。

開所日
月曜日~土曜日(除く:日曜日・祝日・年末年始)

開所時間
7時~20時
実施の有無 | 特記事項 | |
---|---|---|
延長保育 | 有 | 18時~19時 無料 (要申請) 19時~20時 有料 夜間延長 (要申請) |
障害児保育 | 有 | お問い合わせください |
一時預かり | 有 | 6ヶ月~就学までのお子様をお預かりします。 利用要件:保護者の就労・通院・傷病、育児疲れ解消等 時間:9時~17時 料金:1,500円~3,000円(年齢・時間によります) |
地域子育て支援 | 有 | ・あかちゃんランド(0歳児) ・チャイルドスクール(1歳児) ・プレキンダースクール(2歳児) ・ちびっこひろば(園庭開放) |

年間行事
- 4月 入園式・進級式・春の遠足(3~5歳児)・ふれあい遊び(0~2歳児)
- 5月 親子制作・動物村
- 6月 内科・歯科検診・お泊り保育(5歳児)
- 7月 プールあそび・七夕
- 8月 プールあそび
- 10月 内科検診(0,1歳児)・運動会(2~5歳児)
- 11月 フェスティバル・秋の遠足(3,4歳児)・七五三・社会見学(5歳児)・親子遠足(5歳児)
- 12月 内科検診(2~5歳児)・生活発表会(2~5歳児)
- 1月 伝承あそび
- 2月 内科健診(0,1歳児)・豆まき・作品展(2~5歳児)
- 3月 ひなまつり・お別れ会・卒園式・入園説明会
- その他
お誕生日会&自由参観・身体計測・衛生チェックデー・ケアハウス交流会・交通安全指導・避難訓練

その他
図書コーナーや楽しい玩具がいっぱいのフリールーム、屋上にはカリヨンの鐘・太陽光発電(11.4kw)を設置しています。また屋上菜園で収穫した野菜を給食に使用しています。
日々の保育時間内で下記の専門指導者による活動を行っています
- 和太鼓(5歳児)
- 体育指導(3~5歳児)
- ECC英語指導(3~5歳児)
- 茶道指導(5歳児)
- 絵画指導(3~5歳児)
- サッカー指導(4,5歳児)
- タップダンス(5歳児)
その他、在園児対象の課外教室も行っています。(カワイ楽器ピアノ教室・ECC英会話教室・フレンズスポーツクラブ・スイミングスクール)