小規模保育事業実施施設 きみ保育園
[2015年4月1日]
ID:3413
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2015年4月1日]
ID:3413
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
開設年月 平成27年4月
敷地面積 | 建築物構造・面積 |
---|---|
157.9平方メートル | 鉄骨造 79.29平方メートル |
施設長 | 保育教諭 | 内科医(嘱託) | 調理員 | その他 |
---|---|---|---|---|
1人 | 4人 | 1人 | 1人 | 1人 |
小さいながら善し悪しのわかる心、我慢や相手の気持ちを知る心など、将来辛抱強い依頼心のない自主的な子どもに成長する基本的生活習慣を身につけさせる。
月曜日~土曜日(除く:祝日、年末年始)
7時~19時
実施の有無 | 特記事項 | |
---|---|---|
延長保育 | 有 | 対象:標準時間認定を受けている3号認定子ども 18時~19時 無料 |
障害児保育 | 無 | |
一時預かり | 無 | |
地域子育て支援 | 無 |
※毎月、身体測定・誕生会・避難訓練を行います。
ECC外語学院と連携し、小さい頃から英語に親しめるように年間15回レッスンを受けるカリキュラムを作成しています。年間行事の中にお花見やイチゴ狩り、敬老の日、芋ほり、ハロウィンパーティーなどを設け、地域で育ててもらう保育園でありたいと交流を密にしています。運動にも力を入れ、よく歩きよく遊び、個々の子どもに適切な身体の動かし方を学んでいけるようにし、粗大運動、微細運動を組み合わせて脳への発達に繋がるよう工夫しています。なにより子どもたちが毎日笑顔で登園してくれ、保育中も笑顔が絶えない保育園であると自負しています。
Tel 072-841-1221(代表) Fax:072-841-3039(代表)
メールでのお問い合わせはこちら