認定こども園 報徳幼稚園
- [公開日:2015年4月1日]
- [更新日:2021年8月6日]
- ページ番号:3357
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

認定こども園 報徳幼稚園(にんていこどもえん ほうとくようちえん)


所在情報
- 現在地
〒573-1155
枚方市招提南町3-10-10
(京阪バス田ノ口団地バス停または招提南町バス停から徒歩10分) - 電話 072-855-7700
- ファックス 072-855-0285
- HPアドレス http://houtoku.ed.jp/(別ウインドウで開く)

施設情報
開設年月 2015年4月
敷地面積 | 建築物構造・面積 |
---|---|
2000.41平方メートル | 鉄筋コンクリート造 683.89平方メートル |
施設長 | 教諭 | 嘱託医(内科) | 看護師 | 栄養士 | 調理員 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 18 | 1 | 3 |
定員 | 受入年齢 |
---|---|
1号 135名 | 3歳~5歳 |
2号 15名 | 3歳~5歳 |

教育・保育情報

目標・理念
幼児期は、心身、意欲、態度、基本的生活習慣など、生涯にわたる人間形成の基礎が培われる極めて重要な時期であり、本園では幼稚園教育要領、保育所保育指針等を踏まえて幼児の発達の特性を把握し、子どもたち自らが主体的な活動ができるような教育・保育の実践に努めています。
特に、本園は「遊び」を中心とした教育・保育を実践し、小規模ながらも築山等で自然の移ろいを肌で感じながら、保育者に優しく見守られながら、友だち同士がお互いの「心」を尊重しながら、時間を共有することで、「優しく、たくましい子ども」の育成を目ざしています。

開園日
月曜日~金曜日(除く:祝日、年末年始)

開園時間
7時30分~18時30分
実施の有無 | 特記事項 | |
---|---|---|
延長保育 | 無 | |
障害児保育 | 有 | |
一時預かり | 有 | 対象:1号認定子ども 月曜日~金曜日:7時30分~9時、14時~18時30分 長期休業日:7時30分~18時30分 有料 |
地域子育て支援 | 有 | 子育て相談:週1回 |

年間行事
- 4月 入園式
- 5月 保育参観、いちご狩り、プチトマト植え
- 6月 体育参観、父の日参観、うたとリズム発表会
- 7月 七夕、プール遊び、ボディペインティング、すいかわり、宿泊保育
- 8月
- 9月
- 10月 運動会、親子遠足(どんぐりひろい)、いもほり
- 11月 秋まつり、絵画展、避難訓練、みかん狩り、外大マーチング
- 12月 クリスマス発表会、クリスマス会、おもちつき、老人施設訪問
- 1月 たこあげ、人形劇鑑賞
- 2月 豆まき、生活発表会、マラソン大会、幼小交流
- 3月 ひなまつり、卒園お楽しみ会、卒園式

その他
「アットホーム」な園として多くの保護者の方にご評価いただいていますが、今後も先生が全園児の「顔」が分かり、「名前」が分かっているという絶対的な安心感、お母さん方と何でも気軽に話し合える雰囲気を大切にしていきたいと考えています。このような「穏やかで、温かい」環境の下だからこそ、子どもたちはのびのびと健やかに成長していくものと信じています。