沿革
- [公開日:2012年9月24日]
- [更新日:2019年5月9日]
- ページ番号:3092
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

沿革
- 昭和57年4月1日
枚方市立菅原小学校より単独分離し、新設開校 - 昭和57年4月5日
留守家庭児童会発足 - 昭和57年6月29日
創立記念日制定 - 昭和57年7月15日
プール建設工事竣工 - 昭和57年9月10日
校歌制定 - 昭和61年10月25日
創立五周年記念行事 - 昭和63年11月2日
上海市長寧区教育考察団(王湘教育局長以下2名)来校参観 - 平成 3年11月1日
上海市長寧区江蘇路第五小学校長来校参観 - 平成 3年11月2日
創立十周年・友好交流五周年記念式典開催 - 平成 4年10月~11月
体育館床改修、ステージ幕・暗幕取り替えおよび屋根防水工事 - 平成5年8月~9月
保健室エアコン設置 - 平成6年8月~9月
児童用便所改修 - 平成8年2月
体育館放送設備改修 - 平成8年2月~3月
普通教室を養護教室に改修 - 平成9年10月
上海市少女舞踏団(少女8名、指導者、演奏者2名)・長寧区教育考察団(叶公展団長他5名、点心製作団4名、写真撮影団2名)来校、公演 - 平成9年7月~翌2月
教室棟増築工事竣工(普通教室4、多目的室1) - 平成11年2月
時計塔設置 - 平成11年4月
情緒障害学級設置 - 平成11年7月~8月
集中下足室設置工事 - 平成12年11月
創立十周年記念タイムカプセル開封の集い - 平成12年12月
運動場防球ネット設置 - 平成13年1月
コンピュータ室コンピュータ等設置 - 平成13年10月21日
創立二十周年記念式典・パネル展、長尾祭開催 - 平成13年11月26日
二十周年記念タイムカプセル埋蔵 - 平成13年12月~翌2月
正門インターホン、教室棟西階段手摺、背面磁石黒板、放送設備、コンピュータ室のエアコン設置 - 平成16年6月
普通教室の扇風機設置、通用門オートロック設置、学校監視ボックス設置 - 平成16年8月
図書室エアコン設置 - 平成17年3月
校長室エアコン設置 - 平成20年8月
運動場への芝生植生 - 平成20年9月
教室エアコン設置 - 平成21年2月
ビオトープ施工 - 平成21年9月
教室液晶テレビ設置、電子黒板設置(理科室) - 平成22年3月
ビオトープ改修工事完成 - 平成23年2月
プール改修 - 平成23年2月
太陽光発電設置