施設見学のご案内
- [公開日:2022年4月19日]
- [更新日:2022年4月19日]
- ページ番号:2737

東部資源循環センター施設見学について
東部資源循環センター施設見学は、人数制限を解除し受け入れいたします。
*今後の新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、受入れ人数の制限、実施内容の変更や受け入れを休止にさせていただく場合がありますので、事前にお問い合わせください。
ご来場の皆様には、下記のとおり、感染予防及び拡大防止の取り組みに、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

ご来場にあたってのお願い
・ご来場される前に、健康状態の確認をお願いします。
・工場建物内では、マスクの着用をお願いします。
・施設入口に消毒液をご用意しておりますので、手指消毒をお願いします。また、職員による検温にご協力ください。

下記に当てはまる方はご来場をお控えください
・発熱(37.5度以上)、咳、喉の痛み、倦怠感などの症状がある人
・ご家庭や職場、学校などで新型コロナウイルスに感染の疑いがある方と濃厚接触があった人

受入れ人数の制限
・なし
*新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、人数の制限をお願いする場合があります。

見学内容の変更
枚方市立小学校が社会見学に来られる場合は、配布したDVDを視聴してからご来場ください。

施設見学ができる日と時間
年末年始と土日祝日を除く月曜日から金曜日の午前9時30分から12時、午後1時から5時まで。
ただし、業務の都合上見学できない日・時間があります。

施設見学の内容
焼却の流れ等の説明、工場棟見学者通路からの施設見学、質疑応答など。
家庭などから出されたごみが処理されていく仕組みやごみ減量について学んでいただけます。
所要時間は1~2時間です。

申込方法
一般の個人及び団体は、見学日の6ヵ月前からそれぞれ先着順で受付します。お申し込みはできるだけ見学日の1週間前までにお願いします。
※ なお、小学校の社会科見学については、別途お問い合わせください。
- 事前に希望日の予約状況などを、電話でお問い合わせの上、仮予約します。
- 見学申込書をダウンロードし、必要事項を記入します。(見学申込書を郵送希望の場合は、お伝えください。)
- 見学申込書を郵送またはファックス・Eメール・持参のいずれかの方法で当工場に提出します。
- 受付が完了しましたら、当工場からファックス等でお知らせします。これで予約は成立となります。
添付ファイル
見学申込書 (ファイル名:0901.doc サイズ:45.00KB)
見学申込書(ファイル名:0901.pdf サイズ:72.25KB)
アクセスマップ (ファイル名:35236.pdf サイズ:340.52KB)
施設配置図 (ファイル名:52796.pdf サイズ:117.61KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

注意事項
- 施設見学は必ず事前にお申し込みをお願いします。(注)申し込みを行わず、直接工場に来ていただいても見学はできません。
- 多くの方に見学していただくため、申し込みはできるだけ団体でお願いします。
- 申し込み内容が変更になった場合は、見学の当日までに当工場までご連絡ください。
- 写真撮影は自由ですが、肖像権等にはご留意願います。
- 見学者・来場者は次のことをお守りください。
(1)許可なく見学者説明室・見学者通路以外の部屋に立ち入ったり、設備等を使用しないこと。
(2)許可された場所以外で飲食、または火気を使用しないこと。
(3)施設を清潔に保つこと。
(4)公の秩序または善良な風俗を乱す行為をしないこと。
(5)施設や設備等を汚損し、き損し、または滅失したときは、直ちに、その旨を担当職員に届けて、その指示に従うこと。
(6)前各号に掲げるもののほか、担当職員の指示に従うこと。
(7)上記に該当する行為を行ったときは、見学許可を取り消し、または退去を命じることがあります。
お問い合わせ
枚方市役所 環境部 循環型社会推進室 東部資源循環センター (直通)
電話: 072-858-6962
ファックス: 072-858-6964
電話番号のかけ間違いにご注意ください!