児童虐待の通告・相談窓口
- [公開日:2016年4月4日]
- [更新日:2022年8月24日]
- ページ番号:2299
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
児童虐待を発見したとき、または、その疑いがあるときは、枚方市(子どもの育ち見守り室 子ども支援課)などに通告することが法律で義務付けられています。
子どもの育ち見守り室 子ども支援課では、状況の確認を行ったうえで必要な対応を行うほか、良好な家族関係を築けるように関係機関で連携しながら、保護者等への相談指導・支援を行っています。
また、枚方市では、枚方市児童虐待問題連絡会議(子どもを守る地域ネットワーク)を設置し、ネットワークによる虐待防止に取り組んでいます。

連絡先
- 枚方市子どもの育ち見守り室 子ども支援課
電話:050-7102-3220
受付時間 午前9時~午後5時30分(土日祝日および年末年始は除く) - 大阪府中央子ども家庭センター(寝屋川市八坂町28-5)
電話:072-828-0161
受付時間 午前9時~午後5時45分(土日祝日および年末年始は除く)
緊急時や時間外の場合は、次のところに連絡してください。
- 児童相談所全国共通ダイヤル
電話:189(いちはやく) - 大阪府中央子ども家庭センター 夜間・休日虐待通告専用電話
午後5時45分~午前9時、土日祝日および年末年始
電話:072-295-8737
お問い合わせ
枚方市役所 子ども未来部 子どもの育ち見守り室 子ども支援課 (直通)
電話: 050-7102-3220
ファックス: 072-846-7952
電話番号のかけ間違いにご注意ください!