建築計画概要書等の閲覧等
- [公開日:2013年12月2日]
- [更新日:2024年10月15日]
- ページ番号:2149
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

建築計画概要書および建築基準法令による処分等の概要書の閲覧制度
建築計画概要書とは、建築確認申請(昭和46年以降の申請分)の際提出していただく書類で、建築計画の概略が記載された書類です。建築基準法第93条の2および建築基準法施行規則第11条の3において、建築計画概要書の閲覧は違反建築物を未然に防止するとともに、無確認建築物の売買等をも防止しようとする目的として設けられた制度です。
また、建築基準法令による処分等の概要書(以下「処分等の概要書」)の閲覧制度は、従来の建築計画概要書の閲覧制度に加え、確認・検査などに関する情報を公開することにより、検査などの行政手続きの徹底を図るとともに、市場のルールによって建築物の質が適切に評価されるような仕組みが必要であることから制度化されたものです。

建築計画概要書に記載されている主な事項

第一面 建築主等に関する事項
- 建築主
- 代理者
- 設計者
- 建築設備に関し意見を聴いた者
- 工事監理者
- 工事施工者
- 備考

第二面 建築物およびその敷地に関する事項
- 地名地番
- 住居表示
- 都市計画区域および準都市計画区域の内外の別等
- 防火地域
- その他の区域、地域、地区、街区
- 道路
- 敷地面積
- 主要用途
- 工事種別
- 建築面積
- 延べ面積
- 建築物の数
- 建築物の高さ等
- 許可・認定等
- 工事着手予定年月日
- 工事完了予定年月日
- 指定特定工程工事終了予定年月日
- その他必要な事項

第三面 建築物およびその敷地に関する事項
- 付近見取図
付近見取図には、方位、道路および目標となる地物を明示 - 配置図
配置図には、縮尺、方位、敷地境界線、敷地内における建築物の位置、申請に係る建築物と他の建築物との別並びに敷地の接する道路の位置および幅員を明示

処分等の概要書に記載されている主な事項
- 建築確認
確認済証交付者、確認済証番号、交付年月日
(計画変更の確認)確認済証交付者、確認済証番号、交付年月日
(構造計算適合性判定)判定結果通知書交付者、判定結果通知書番号、交付年月日 - 中間検査
特定工程、検査日、中間検査合格証交付者、中間検査合格証番号、交付年月日 - 完了検査
検査日、検査済証交付者、検査済証番号、交付年月日 - その他の処分
- 備考

建築計画概要書等の閲覧場所
建築計画概要書、処分等の概要書は不動産調査コーナー(枚方市役所分館2階)で閲覧できます。

建築計画概要書の写し交付費用
不動産調査コーナー(枚方市役所分館2階)で写しの交付も行っています。費用については以下の通りです。
建築計画概要書(処分等の概要書と一体)※ | 200円/件(10%税込) |
※建築計画概要書の交付を受ける場合、処分等の概要書も添えて交付します。

建築計画概要書位置情報
建築計画概要書の位置情報の一部を公開しています。更新は不定期にて行っていますので、最新の情報は、不動産調査コーナー(枚方市役所分館2階)でご確認ください。

公開する建築計画概要書位置情報
・確認番号
・確認年月日
・申請種別
・地名地番
・用途
・構造、規模
・検査済証番号
・検査済証年月日

URL・利用方法

URL

QRコード


利用方法
- 上のURLから「きてみてひらかたマップ」を開きます。
- 「建築確認・許認可・定期報告」から、「建築確認・定期報告」を選択し、利用規約をご確認ください。
- 地図、住所または地番から、調査位置を選択してください。
- ●をダブルクリックすると確認番号等の情報が表示されます。

注意事項
・公開する情報は、建築計画概要書の文字情報の一部であり、個人情報や配置図等の情報は含みません。
・公開する情報は、建築当時の情報であり、地名地番や規模など、現況と異なる場合があります。
・建築計画概要書の閲覧・写しの交付請求は、不動産調査コーナー(枚方市役所分館2階)で受け付けています。
・建築計画概要書位置情報の更新は不定期です。最新の情報は、不動産調査コーナーにてご確認ください。
・地図は、敷地のおおよその位置を示しており、建築計画にかかる建築物の位置を正確に示すものではありません。また、敷地の位置が特定できない場合、道路等の公共空間に位置を表示している場合があります。
お問い合わせ
枚方市役所 都市整備部 開発調整課 (直通)
電話: 072-841-1432
ファックス: 072-841-5101
電話番号のかけ間違いにご注意ください!