食農体験学習支援事業について
- [公開日:2019年6月10日]
- [更新日:2024年7月26日]
- ページ番号:1030
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

食農体験学習支援事業がスタート
田植えの時期から「食農体験学習支援事業」が始まります。子どもたちは、植え方や諸注意など指導者の話を聞いた後、田んぼに入り、田植えをします。10月ごろには稲刈りを体験し、11月ごろに試食を行う予定です。

子どもたちが農作業体験から「いのちのつながり」や「食の大切さ」を学ぶ
枚方市では、子どもたちが植え付けから収穫、農産物の調理・加工、試食までを連続的に体験することで、「いのちのつながり」や「食の大切さ」を学ぶとともに、その基礎となる農業への理解を深めることを目的として、市内小学校で取り組む食農体験学習を支援しています。
子どもたちは、地元農業者の指導を受けながら6月初旬から中旬にかけて田植えやさつまいも苗の植え付けなどの農作業を体験し、9月から10月には稲刈りやさつまいもの収穫を体験します。また、収穫した作物の調理や試食も行います。


食農体験学習支援事業は平成20年度から試行実施し、平成22年度から本格実施しています。
平成20年度 | 7校 |
---|---|
平成21年度 | 11校 |
平成22年度 | 14校 |
平成23年度 | 15校 |
平成24年度 | 17校 |
平成25年度 | 19校 |
平成26年度 | 18校 |
平成27年度 | 20校 |
平成28年度 | 17校 |
平成29年度 | 14校 |
平成30年度 | 14校 |
令和元年度 | 13校 |
令和2年度 ※ | 0校 |
令和3年度 | 5校 |
令和4年度 | 8校 |
令和5年度 | 10校 |
※令和2年度は、新型コロナウイルス感染拡大に関する情勢を踏まえ、中止となりました。
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 農業振興課
電話: 072-841-1348
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!